バイシクルトライアルと猫とチャリ

2012年位からバイシクルトライアルにのめり込み、自転車全般で遊んでまふ。

快晴の熊本

2016-04-29 14:19:16 | 自転車
GW初日で天気いいです(*^ー^)ノ♪

自宅のシンボルツリーの桂の木も元気にハートの葉が沢山です。


井ノ口の山は今迄の雨では崩れませんでしたが今後が心配です。


西原村から南阿蘇へはグリーンロード経由でしか行けませんが、近くの集落を通って萌えの里付近に行ってみました。
行く途中の堤

スッカラカンです。

堤の横を通る道…。
通れません。


南阿蘇方面は静かですが、ヘリコプターは頻繁に飛んでます。


明日は、久しぶりに植木に練習行きます。
西原村の河原でも練習します。


普通が一番難しい普通の生活

2016-04-28 20:51:48 | 自転車
やっと地元の集落の方々の避難所生活が終わり、今日の夜から普通の生活に戻ります。

仕事も始まり、日中は会社の片付け。
夜は集落の見回り。

酒飲んでも全く酔えない夜がありましたが今晩はあっという間に酔いが回ります。

久しぶりの我が家での夕御飯は何時ものパスタです。


ピーナッツをつまみに酒飲みます。

この子は何時もの定位置ですが、今日から夜は一緒です。



普通が一番いいなーと実感した最近でした。

熊本大震災

2016-04-20 18:02:26 | 自転車
消防の仕事が落ち着き、集合解除命令がでましたが集落の方々はいまだに自主避難されてます。
夜は夜間巡回なんで朝まで避難所待機です。

昼間は自宅の片付けがやっと出来るようになったので散乱した食器類を片付け終わりました。

出ノ口集落裏の山には亀裂が入り土砂崩れの恐れがあります。


俵山の風力発電施設はありません。


西原村に住んでトライアル始めて、のめり込む原因になった河原
イッケイさん、カイセイと始めてきてトライアルの面白さを知りました。

全く変わってません。

水も貯まってますので、今年の夏もここで練習します。


カニは元気でした。


4日間家に居なかったので、5日間ぶりにいつもの場所で寝てます。


明日から日中は会社の片付け、夜は集落の巡回。

早く自転車のりたいです。

合同練習会

2016-04-10 22:52:39 | 自転車
今日は久しぶりに福岡で練習することになり、カイセイを迎えに。

トラ車の後ろ姿って何となく格好いいとパパさんから

んー、グラマラス(ノ´∀`*)

現地到着


黒木さん、テッチャンも到着


凄脛メンバーと一緒に頑張ります!


なんか黄色の見慣れないフレーム


怪しい黄色フレームのオーナー


黒木さん、岩にしがみつきます(゜ロ゜)


シゲキのウィジャンを横目にカイセイ、カメラ目線┐('~`;)┌


ショウタもジャンプしたけど、写真がいまいちΣ(゜Д゜)


テッチャンのステアが巧くいかないので、パパがお手本



最近、身長が伸びてきてパパを追い越すのも時間の問題ですがパパも抜かれまいと頑張ります(*^3^)/~☆
経験値の差ですかね(`へ´*)ノ

好評だった黄色のフレーム


たまには違う場所で練習するのはいい刺激にはなります。
でも、乗る場を色々変えても自分の課題がクリアーしてもないのち場所だけ変えても上手にはなりません。

練習は頭を使って練習しましょう(*^ー^)ノ♪