goo blog サービス終了のお知らせ 

くせじゅ

日々の雑感、旅行、などなど

余った茶券

2005-10-07 | 日々の雑感
えー、日曜空いていますか?
と聞かれて
「お茶会の手伝いです。お茶会よかったらきますか?」
と言ったら来ると言うので、半分しか本気にしていなかったのですが、後日確認したら友達も誘ってくるというから
先生に知人がお茶会くるかも、と言ってしまったのですよね。

そしたら、先生が「まー、余っていたので困っていたのよね。
それはよかったわ」と。

(先生のところにお茶券の割り当てがあり、社中で行く人がないと先生が買い上げないといけない)

で、次のお稽古のときに先生が
「はい、お友達のぶんよ」
と渡してくださったので、買わないわけにはいかないのですよ。

そしたら、くだんの人が「いやあ、最近残業続きでつかれていまして。ちょっと遠くまで行く気力ないので。」

おい、おまえのために買ったんじゃ。
3日後だぞ。
仕方ないので、身内に聞いても都合悪いと。
友達にきいても、もちろん急な話ですからねぇ。
「あ~、あの人ねぇ・・・」

で、どうすればいいのでしょうか。
この券。
そして、どうすればいいのでしょうか。
ドタキャンの人。


次に会ったとき(会うことがあれば)に、お茶券分の食事をおごらせる。
というアイディアを人からいただきましたが、
可愛くそんなこと言えたら、苦労しません。


というか、この人と会うときに連れて行く友達を見つけるのに
はどうしたらいいのでしょう。
これまで、同席させた友人2人のうち2人が
「ちょっと苦手なタイプかも~」

ん~、悪気はない人なのですよ。
天然なのですよ、おそらく。

愛知万博のお土産に美味しいお味噌くれる、というので
肩持つわけではないですよ、けっして。

味噌田楽にすると美味しいらしいので、楽しみにしているのですが、頂くためには本人に会わないといけないんだろうなあ・・・。

ずいぶんご無沙汰

2005-07-26 | 日々の雑感
ええ~、ここの日記をずいぶんとご無沙汰しているうちに
もう7月も終わるではありませんか。

知らないうちに新しい機能も充実しているし
ITの世界って日々進化しているのねえ~。
と。かんしん。 感心。

アウラ  芽が出る葉書

2005-03-30 | 日々の雑感
たまたま雑誌で、種をすき混んだ和紙絵はがきを扱っているのをみました。
その会社がここ。
アウラ

葉書を水に浸しておくと、あら不思議。芽が出てくるのです。

他にも素敵なものを扱っていそうな感じ。

おすすめサイト 投資と節約のために

2005-03-06 | 日々の雑感
「三十路OLの赤裸々日記」

ふふふ。こういうのを待っていたのです。
お金は貯めたい。
でもケチって思われるのはいや!

でもね、節約って環境にも優しいと思うのです。
ガソリンを使わなければそれだけCO2もでないし
トイレの水を節約すればそれだけ、水資源の節約。
日本のように水が豊富なところではあまりぴんと
こないかもしれないけど、お水を浄化するにもさまざまなエネルギーが
必要だし、トイレに流すお水も飲むお水もどっちも上水でしょ。

トイレに流しちゃうなら、飲めるお水でなくたっていいはずです。

トイレットペーパーだって、もしも中国人が全員トイレットペーパーを
使ったらたちまち、資源不足に陥ります。
東南アジアに旅行してみて、トイレットペーパーでお尻をふくのって
とっても贅沢というか、資源の無駄のような気がします。
かといって、現地のようにお手手でお尻をあらえやしないのですが。

節約はけちではない!

私の場合、節約したぶん旅行にいったり、着物買ったりしちゃうので
周りには贅沢者と思われている部分もあります。
「よく買えたね~」
と言われると、つい手の内を明かしちゃったり
こんなふうに買ったんだよ~、と照れくさいので
つい暴露しちゃいます。

これがいけないのか・・・orz
いや、もっと身なりに気を遣わないからいけないのか。
今年の目標は身なりに気を遣う!です。
それには面倒くさがらずに、きちんと服装、化粧などを
しようとおもいます。

最初のテーマからどんどん離れてしまった

TOEICさんざんでした

2005-02-28 | 日々の雑感
1月に受けた結果が出たのですが
えらくスコアが下がっています。

ありゃ。

readingは時間配分を間違えたこともありますが
こっちがさんざん!
リスニングは、これまでと変わらないかな。
うーむ。

最近、英語勉強していないしモチベーションも下がってきているしな。
いかんのう。

株の戦略

2004-12-04 | 日々の雑感
ただいま保有中の株、いい調子に上がってきています。
決算が1月で、優待もなかなかいいのでそれに向けて人気が出てきているのか?
これは、一度利確して、買い戻し、優待も値上がり益もダブルゲット!!

この戦略は甘いでしょうか?
と株の先輩にメール。

お返事「そりゃ、銘柄にもよるだろ。と思います」
との簡潔なお返事。

そうだよね。
なんかこの方をずっといいなあ、と思っていたんだけど
最近よくわからん。
異性というより同性の友人みたくなってきているし。
知り合って1年たつけど、進展もないし。
それとなく気持ちを伝えてみたけど、やんわり返されたし。

なんか暖かくて信頼おける人、という印象だったけど
それに自分が甘えすぎているようにも思えるし。

さすがに相手にその気が薄ければ、こっちも引かざるを得ないかな。
といっても、実際に会ったのは4~5回であとは
メールやネット上での細々としたお付き合い。

んー。

株にも、恋愛にも戦略は必要なんだろうけど
銘柄によるのでしょうかね。

のだめカンタービレ 性格チェック

2004-11-25 | 日々の雑感
教えていただいた
サイトでさっそくチェック。



あなたは【清良】タイプです。

天性のきらめきと、それを生かすための地道な向上心を持っているあなた。
負けず嫌いで野心の高いあなたは、『のだめカンタービレ』のキャラでいうならば【コンミス・清良】がぴったりです。
キラリと輝く魅力を持ちながらも、決してそれで満足することはなく、常に上をめざしていくタイプです。
大胆で行動的な一面が、あなたをより一層、輝かせることになるでしょう。
これからも精進を重ねていけば、必ず一角の人間になれるはずです。

キャラ紹介:三木清良
高名なバイオリニスト・カイ・ドゥーンの弟子にして、期待の新星。
R☆Sオーケストラではコンミスを務める。
押コンでは不本意な2位という結果で終わったものの、その悔しさをバネにして、さらなる高みを目指す。
性格は男前で、負けず嫌い。
いつの間にか出来上がっていた峰くんとの夫婦漫才もツボ。

天賦の才能  75%
野心  100%
勤勉努力度  26%
天然ボケ度  53%


そしてお仕事まだ終わらない

2004-11-21 | 日々の雑感
直前にならないとエンジンがかからないタイプです。
ぎりぎりまでためて、最後にエンジン全開。フル回転。
時間切れとアイディア、気力切れで
「まあ、これでいいか。」と、終わってしまいます。←凡人以下

でも今夜は違う!

エンジンかかるのは遅かったものの、のっています。

でも、こんな仕事ぶり褒められたもんじゃないなあ。。。。。、
こんなんで家庭を持ったらどうなるんだろう・・・。ほんと。
って、結婚の予定はまだないんだけど。

これで子供なんて出来た日には、目も当てられない・・・・。

きゃー、スーパーウーマンへの道のりは険しいわ!!!


バザーのお手伝い

2004-11-21 | 日々の雑感
青年部主催のバザーのお手伝いに行って参りました。
ここでの売上金が青年部の活動資金の一部になるわけです。

お茶に関係のあるものがやはり早くに売れました。
草履や、反物、色紙、などなど。

ん~、でもこんなことしている暇実はないのだ。
持ち帰りのお仕事がまだたまっている。

ということでそろそろ取りかかろう。