メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

夏の18切符最後の旅(鳥取まで編)

2018年09月11日 18時20分58秒 | 鉄道
続きです.....佐用駅で、のんびり過ごしましたが、時間が近くなったので
更に課金しちゃいます(^-^)
残り半分くらいの、智頭急行線スーパーはくとに乗っちゃいます(^-^)

先に上り列車が来た.....コレが来るまでは、駅のホームには私と女子高生だけで、
コレが行っちゃったら.....私1人.....少し心細い(^_^;)
そして下り列車この時、どしゃ降り(^_^;)
キター(^-^)

もちろん前面展望~しかし、どしゃ降り(^_^;)
特急では、僅か2駅(25~6分)ですが、少し贅沢を.....ね。
大原駅の車庫にあまつぼし
何処かの駅で、スレ違い
ド派手な恋山形駅
そして優雅な時間は終わる((T_T))
智頭急行線の終点智頭駅です.....ココからJR因美線なので、乗れないので。

コチラ回送列車で、先ほど佐用駅で追い抜いた普通列車を待ちます。
探検する時間も出来るし、自由席なら特急券だけで、スーパーはくとに乗れました。

先ずは智頭急行智頭駅.....上郡行き列車が、居てました。
観光案内所です。
通過点だから、近寄らず.....駅に戻る。
回送列車まだ居てる(^_^;)
そして来ました遭遇3回目。
1回目は、佐用駅までの列車と、スレ違った車両なんです。
コレに乗り、鳥取駅
米子行きだったが、LED割れた(^_^;)
すると1番奥に特急

スーパーまつかぜのロゴマークは牡丹の花.....前面は回送になってた((T_T))
因みにスーパーいなば梨の花。
見てみたいあめつち
以上、鳥取駅でした~。

続きは、また明日~ヒントは何処かに写ってます(^-^)

最新の画像もっと見る