
▲ フクジュソウ
OM-D E-M1
M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 II
久しぶりに朝から日差しがあり、
福寿草も全開になりました。
ホームリバーの支流へ
今季初めて様子を見に行ってみました。
最初のプールは反応なく
小滝のプールへ下り一投目。
解禁から一ヶ月で
ようやく今季初キャッチ。

アマゴ 18cm
ロッド : インターボロンXX IBXX-66MT ・
リール : '10セルテート 2004(RCS1503)・
ライン : S.T.A. トゥイッチマスター 4LB ・
ルアー : デベロップ シェル 3g ・
フック : シングルフック ・
水温を計ると3.2度、
日差しがあると違いますね。
期待して下りましたが、
反応があったのはこの一回だけ。
一時間ほど下りそろそろ終了
しようかと考えていた時、
黄色い花が目に留まり蒲公英を撮影。
▼ タンポポ

OM-D E-M1
M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 II T
撮り終わって振り向いたところ
前のめりに転倒しカメラが水没。
ボディーは今のところ問題なく
動作していますが、
レンズは内部に浸水してしまいました。
▼ 川

OM-D E-M1
M.ZD ED 14-150(36)mm F4.0-5.6 II

OM-D E-M1
M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 II T