あひるがガーガー

食堂を引退してサラリーマンになったおやじの苦悩を、うそ・大げさ・まぎらわしいをてんこ盛りで綴っていきます。

喫茶店メモ

2007-01-19 17:20:42 | 古いもの
【東部】 土電会館北;エスカルゴ、中種崎町;はりまやばし、十字路、39、東紺屋町;皇帝、ブルー、ロロ、セラミック、材木町;ボアール、茶路、嵯峨、一茶、新市町;えるびい、サニー、かがり、エデン、蓮池町;フラミンゴ、伽羅、キャット、花ノ木、白鷺城、街角、旧八幡通電停;ハリス、浦戸町;アドア、九反田;山びこ、朝倉町;アコ、南はりまや町;ハチロー。
【西部】 公園通電停;りんりん、ラテン、旧公民館前;永野旭堂、ささ、県庁前電停;コーナー、ひまわり、 市役所南;圓(まどか)、枡形;いづも、市役所南;エーワン(やよいさ~ん!でたよ)、津乃峰、丸の内高校南;ムトウ。
北部 西蓮池町;ハレルヤ、ルビー、廿代通;6時10分、まち、追手筋;栄光、小松、ヴェール、ボギー、錦川町;グリーンロード、麦、マリモ、ロビン、楽屋、中ノ橋病院前;マロニエ、永国寺町;一ツ橋、いく、丸ノ内、カミカ、永国寺。
【南部】 四国銀行本店西;マリガン、堺町;明治、カンヌ、中ノ橋電停;今日和、麻耶、南米、宝石、大橋通電停;暁、ボーネ、県庁前電停;文鳥、高知会館、枡形;ニュー松竹、麗、南ハリマヤ町;街、要法寺町;ロータリー、第五、いづも、菩提樹、堀詰南;モリタ、中島町;ガロ、もみじ屋、おとずれ、チルチル、セコイヤ、八軒町;ポルシェ、鷹匠町;三翠園、西唐人町;散歩道。
【町筋】 西紺屋町・帯屋町;デポー、らんぷ、あざぶ、エスキモー、真珠、ロイヤル、ケント、華燭、珈琲園、あじさい、寿、プリンス、エリーゼ、第三、王朝、茶王、コックドール、笛、しんるい、ゴールデンフィッシュ、リプトン、おびやまち、らりるれろ、ローズ、窓、現代、スプーン、吉本、オーガスタ。
京町・新京町・新京橋;ランボー、田園、トアン、再会、バルビゾン、土佐屋、京町、パリー、ぶどうの木、ニヒル(何しろ現代企業社の店は、高市さんのミッドナイトスタンドon RKCラジオを思い出すちや)、一柳、大名、ニシヤ、銀、ロアール、ファウスト、ミュンヘン、ムーラン
細工町・柳町;ブラック、翁堂、希望、セザンヌ、エピソード、プランタン、クロちゃん、百合屋、司園、ラ・メール、本町(北側);浜幸、紅、じん、チャップリン、パッサージュ、ポパイ、シャネル、ぽうの部屋、並木、菩提樹 追手筋(南側);高原、ハワイ、園、カーム、ルネハウス、灯、ロンブル、ボンジュール、フェニックス、エール、古城、星座、白蓮

出典メモ 「喫茶店を歩く」 
著者 山崎 修さん
1909年 安芸 伊尾木生まれ
京都大文学部地理学科卒
高知大名誉教授
桃山学院短大学長。。。だそうです。
昭和54年発行ですので、いま生きておられたら約98歳です。



灰色の消化栓

2006-02-12 19:29:36 | 古いもの
私のものではないので、自慢するのはおかしいが、たまに用があり訪れる古いビルである。 このビルの消火栓の色が渋いグレーで好きである。


1階から2階への踊場には必ず生け花がある。センスがいいのか悪いのかはよくわからないが、ちょっと高そうな花が使われているように見える。一体誰が誰の為に飾っているのかよくわからないが、私は心遣いが嬉しい。



切り番

2005-07-05 12:27:49 | 古いもの
愛車ホンダ号が昨夜積算走行距離 33,333.3kmを達成しました。
春に桜を撮った九反田の橋の上でありました。
時速33km/hで走りながらだったりしたらよかったかもしれませんが、
あいにくの雨でして、左手で笠さしてましたから・・・ んな、あほな。
実家は和歌山県橋本市。一昨年の4月に7,700kmで嫁いできました。



石津謙介さん逝去

2005-05-24 19:04:44 | 古いもの
5月24日石津謙介氏が93歳亡くなられた。 今でこそ、上から下までUNICLOで揃えてしまっているが、15歳で初めて買ったブレザーはVANであったし、17歳の初めて買ったスーツ(今は青山で買う)もVANであった。 店員に「借り物みたいですね」とほめられて(冗談)も、ジャンパーもコートも買ったものだ。 大学4年の頃、南青山で2ヶ月ほどだがアルバイトしたことがある。 その向かいには356(さんごろー/北青山3丁目5番6号)ビルVANヂャケットの本店があった。 計算してみると1977年の夏か、翌年倒産した訳だ。
ベルコモンズの角を千駄ヶ谷の方に曲がってすぐのとこに奥まってPXVANという大きな店舗があった。名前は進駐軍のPX(売店)からのパクリでしょう。今でいうアウトレットでおます。安いんでついついめったに着ないものや嫌いな色のものまで買ってしたことがある。 
VANグラフィティー アイビーが青春だった あたりも探せばあるはずだが、今日のところは穂積さんの絵本アイビーボーイ図鑑でよろしく。
石津謙介さん ありがとう。 ご冥福をお祈りします。