
作品創りは進むよどこまでも!
裸足のシャンソン
〜エディット・ピアフ
ずんずん
稽古を重ねてあと1ヶ月を切りました。
先日の稽古場には
照明 池田哲朗さん
音響 安藤輝道さんお越しで
荒通し❣️
作品の全容が見えてきて
俄然走る方向へ、ぐいぐい動きやすく
課題や目標もくっきり
ダンサーの
宮原由紀夫さん、藤井泉さん、斉藤綾子さん
素晴らしい共演者さんと
稽古場で合流
ほんと、美しい・・・のだ。
(前回埴生劇的ライヴ出演時の写真)




そして
FlowerActor の仲間たち

強力な助っ人 ちづ姉様こと
飯尾智津子さん。
30年ほど前に出会った芝居仲間、
2012年瀑組復活公演でも力になってくれて
今回も、鋭いパワーでみんなを引っ張ってくれて。
泣けてくる立ち姿にキュンキュンします。
ちづ姉ありがと〜!!

今日
兵庫県立芸術文化センター大ホール横のポスター展示スペースに
裸足のシャンソンポスターあったよ!
のご連絡が。
届いた画像…


嬉しい!
身の引き締まる思いです。

ポスター仕様のデザイン…✨✨

この公演は座席指定なので
お早めのご予約をお待ち申し上げます❣️





12月22日クリスマスライブもよろしくね
今年ラストのソロライヴ
埴生ベストアルバムなライブにしたい!!
静謐と熱情と、エロスと。
ぜひご予定ください〜



今年の歌いおさめは心斎橋アートクラブ
ゲストに90歳、菅原洋一さん。


2024年はすぐそばに。
ごきげんよう
埴生美伽子でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます