goo blog サービス終了のお知らせ 

『遊びをせんとや』埴生美伽子公式ブログです♪

「なぜ人は歌い踊るのか?」をテーマに、歌う女優 もの語る歌いびと 埴生美伽子・・2025劇的ライヴ🌹ぜひご一緒ください!

稽古場のホットったらもう

2025-07-16 23:01:00 | スケジュール♡ご案内





瀑一人企画プロデュース公演
歌ものがたり『あなたに逢いにゆく vol.5
       〜小さないのちのメロディ』

8月7日(木) 16時〜 @梅田always

大所帯での公演、稽古場は毎回ホットホット
水分補給ゴッキュゴッキュ、
全体シーンでは動いたり踊ったりと、この暑い中みんなスゴいです。
なにがそうさせるのだろうと、その衝動達の集合が、この公演の醍醐味なのだ。


平日の夕刻ですが、ぜひ目撃してください〜

ご無理な方は、ライブ配信ございますゆえ、よろしければご視聴ください♪
(アーカイブ視聴有り)

配信チケット(¥2,000)はこちらから



こちらフライヤー裏面
前回の「あなたに逢いにゆく」公演の個人写真、みんなとてもいいお顔!
  〈Photo 野口英一さん〉


稽古はどんどん追い込み

公演22日前〜🏃🏻‍♀️走る走る〜🏃🏻‍♀️
きっとワタシは痩せる〜はず〜🤭




ご自愛くださいね


ごきげんよう


埴生美伽子でした













次回埴生美伽子ソロライヴは
10月8日心斎橋コンテローゼ
出演は劇的トリオ
アルベルト田中・埴生美伽子・中村安彦

同メンバーで
11月8日(土) @池之端ライブスペースQui
埴生美伽子東京ソロライヴ
ひとり芝居 ピアフ再び!















パリ祭🇫🇷ソロライヴ、音の粒々の余韻

2025-07-16 21:47:00 | 終演レポート🌹ありがとうございました!




7月15日 コンテローゼパリ祭🇫🇷
ご一緒いただきました皆様、エールをくださった皆様、ありがとうございました!

シャンソンシャンソンシャンソン
タンゴシャンソンシャンソン

小室弥須彦さんの音の粒、うねりに乗って、とても楽しく歌わせていただきーー
というか!呼吸の応酬で、おおっ、きゃん、えっ、ワァオ、と何度も心踊る瞬間を😍


例えばーー
反戦歌「さくらんぼの実る頃」からの
同じく反戦歌「ダルマーニュ」の繋ぎにSE(効果音的な)が
兵士の行進のような前奏になったり!


リハーサルの時に(それも短時間)
ここはこんな感じ、とか
ここからこんな空気で…とか
オーダーするのだけれど


小室さんの遊び心は
楽譜にないことを
次から次へと鮮やかに

なにが飛び出るか分からない、ワクワク。

わたくしは歌う時、役者として
その歌世界を演じ歌う のが常ですが
小室さんからのアクションで
音をカラダ中でビシバシ感じ、
ナイスキャッチもあれば空振りもあるけれど🤭
音楽って楽しい〜〜と💛トキメく💛ライブでございましたっ





プログラムは

①ステージ目🌹シャンソン三昧
Mon mec a moi、ラ・ボエーム、
さくらんぼの実る頃、ダルマーニュ、
想い出のサントロペ、ジュテーム、
毛皮のマリー、アコーディオン弾き、
芝居入りボン・ボワヤージュ

②ステージ目🌹ピアソラとバルバラ 
Yo soy Maria 、チキリンデバチン、
リベルタンゴ、忘却、
貴婦人、子ども時代、黒いピアノ、
黒い太陽、黒い鷲……
アンコール Mon Dieu




小室さんとの終演後ツーショット
お着替えされちゃったんだけど
2ステージ目、なんと偶然お揃い🩵💙
ブルー系ペイズリーシャツ同士でした〜
写真におさめたかったよ…






次回埴生ソロライヴ予定はちょいと先。
10月8日(水) 14時〜 
心斎橋コンテローゼです♪
メモメモよろしくお願いします🤗💛



さあ
終えて気持ちを切り替えて
8月7日梅田always公演!!





観に来てくれた出演仲間と気合いのポーズ🤭
夜ライブだったので他のメンバーと撮れず残念💦
この写真の4人は20代からの芝居仲間なのだ




暑い日が続きます
ご自愛くださいね


ごきげんよう


埴生美伽子でした











容赦ない、がテーマなライブ@7/15🇫🇷パリ祭

2025-07-14 18:19:00 | スケジュール♡ご案内

ライブ前日の今日、ぐるぐる

  容赦ない

この言葉が頭の中を、ぐるぐる

明日のプログラムを返しながら
歌中の人物たち
作曲者、歌手の 想い

古今東西、容赦ない取り巻く状況
世界で起きている紛争、戦争

身近なひとの、嘆き 怒り
流される のみこまれる 理不尽


ひとを愛する ゆえの孤独

無常な時の流れの中で 憂い あたため
それでも それでもと足掻き
それでもと思い続け 凍る

とりまく 容赦のない 運命 時間

でも でも 信じている

人間を 信じたい




ぐるぐる

こうしてとりとめもなく
プログラムを返し ぐるぐる

ぐるぐる



明日のピアニストは
小室弥須彦さん。

小室さんの弾ける音の粒は、
それこそ容赦ない

アツく、共に弾けて
どんな化学反応が起こるのか
とてもとても楽しみで。


小室弥須彦さん🌈
昨年の7月ソロライヴにて







今回は
コンテローゼパリ祭🇫🇷
        でのソロライヴ



数々のシャンソンと
パリ祭革命の日繋がりで
タンゴ界の革命児ピアソラを。




暑くてお出かけしにくい方も
選挙戦でお忙しい方も
ひととき、埴生の劇的歌世界で

リフレッシュ⁈

なんだろう、どんな言葉が合うのかな
非日常だけど、生々しい人間模様


ぜひご一緒ください!!

心よりお待ちしております。









ごきげんよう



埴生美伽子でした





















ご報告・東京初ソロライヴ、ありがとうございました!

2025-07-12 11:58:00 | 終演レポート🌹ありがとうございました!

7月 2025年折り返して

年内予定の、いくつかの作品を控えて
脳内が次から次へ ポーンポーンと飛び
もの創り出来る歓びを噛みしめる日々です。



   やっとこブログ更新ーー


ご報告が遅くなりましたが




6月21日(土) 夏至の日
埴生美伽子初めての東京ソロライヴ

おかげさまで終了しました


そう、
おかげさまでおかげさまでと繰り返した
しあわせな時間…



これは前泊のホテルから見た空
ライブ当日の朝
あれはスカイツリーにいる龍さんかも!と
不思議な雲を眺めながら

ピアフに
作品に思いを馳せ

・・・うわぁ…

ストンと ある イメージが。

ここへきて、大切なセリフの前に想う事のスケールが!

…そうなんや!これが言いたいんやワタシ!と。


降りてくるって、びっくりするーー
朝からジワン、泣くワタシ。

この想い
お届け出来る歓び。



ドキドキしながら
ライブ会場へ向かって…





上野 不忍池すぐ横の
池之端ライブスペースQui(き)さん

ゴージャスで粋な、キャビンをモチーフにした設えの素敵な空間。
品の良いスタッフさん達。
なんと贅沢な!


そしてリハーサル、
関西から共に、演出の瀑さん
照明の池田哲朗さん
ピアニスト アルベルト田中さん
ベーシスト 中村安彦さん

大好きな方たちと、東京初ソロライヴ
こんなしあわせってあり⁈ 
安心とトキメキが同居した緊張感ーー



あっという間の本番、2時間ちょい



感無量、でした。



エディット・ピアフのひとり芝居、
歌ものがたり。

会場の池之端ライブスペースQuiさんから、こんな作品はここでは初めて、良かった!とのお声を頂き…

満席のお客様、8割は埴生ライブ初の方々、
あたたかい拍手、嬉しいご感想…

今後の作品創りへ、大きなパワーをいただけました。



今回
一ヶ月以上前にソールドアウトになり
有り難い悲鳴の中
再演希望のお声も頂戴し

次回東京ソロ、11月8日(土)にピアフ再び。


嬉しい!!
またピアフを演れる!!

既にご予約をくださっている方々がいらして
なんと励みになりますことーー
ありがたや…ありがたや…



たくさんの糧をいただき
次に向かって新たなスタートをきった
埴生美伽子です。






埴生東京ソロライヴに向けて
エールをくださった皆様
会場でご一緒くださいました皆様
心より感謝申し上げます

ありがとうございました!!





今後ともどうぞ
よろしくお願い致します

埴生美伽子









手前から瀑さん、アルベルトさん、埴生
中村安彦さん、池田哲朗さん
おなじみ劇的ライヴメンバー
いつもありがとう!!!!
安心して飛べます〜〜〜











おまけ写真
当日の打ち上げを
同ビル1階の亀屋一睡亭さんで✨

舌鼓を打ちながら、あっメイン鰻写真撮りそびれ笑
それぞれ器もステキで
美味しゅうございました

デザートも麗しい〜
贅沢な打ち上げに
バチがあたらんよう精進せねば🧡








さてさて

次回、瀑一人企画プロデュース公演は
お遊び倶楽部の仲間達と!










埴生美伽子直近ライブは
コンテローゼパリ祭
シャンソンシャンソンシャンソン🇫🇷

小室弥須彦さんの弾けるピアノと共に
がっつりソロライヴ
ぜひご予定くださいませ♪




つらつら長文になりました

読んでくださってありがとうございます




暑い日が続きます
ご自愛くださいね



ごきげんよう


埴生美伽子でした





















大阪ピアフ、終えて〈東京ピアフ〉だよー

2025-06-17 22:26:00 | スケジュール♡ご案内



6月14日大阪ピアフ終了!
ホームようなコンテローゼにて
満席のお客様とご一緒出来ましたこと
心より感謝申し上げます


次は東京ピアフーーー
東京での、初ソロライヴ✨✨


上野 不忍池横の、池之端ライブスペースQui。
立ったこと無いのに、脳内で既にマイスペース🤭

今回おかげさまで5月半ばにソールドアウト、11月8日にピアフ再演決定して、日常にピアフ色がさらに色濃くなってまいりました。

なにをしても「ピアフは?」と問う。
自分の行動にピアフが重なって
下着の色は…好みのお酒は…好きなフルーツは…
どんなキスが好き?とか
猫が横に居たらどんな表情をするのかしらとか
想像妄想ピアフワールド。

彼女と共に・・・






初めましての方が大半の東京ライヴ
ご予定くださりありがとうございます✨

心よりお待ち申し上げます!
劇的トリオ、左から
ピアニストアルベルト田中さん、埴生
ベーシスト中村安彦さん






ステージ写真は大阪ピアフ
photographer 野口英一 さんより
ちょこっと抜粋でいただきました。

ストーリーに沿った全容写真?は
東京ピアフが終わってあらためてご紹介いたしますね


街角で歌っていた頃のピアフ〜


娼婦に囲まれて育ったピアフが
彼女たちの歌歌を

見知らぬ街
アコーディオン弾き
ミロール


名前も知らないあの人へ




マルセルとの手紙のやりとり
アルベルトマルセル〜


飛行機が落ちた…
 
愛の讃歌


パダムパダム

白い服




そして後半はーー
またあらためてっ

 



ごきげんよう


埴生美伽子でした







フライヤー掲示板


前回6/14ライブ時に
渡しいたしました埴生ライヴご案内、
名古屋プティパリライブの日時を間違って記載しておりました💦正しくは9月14日(日)、上記のご案内は改訂版です〜