
7月 2025年折り返して
年内予定の、いくつかの作品を控えて
脳内が次から次へ ポーンポーンと飛び
もの創り出来る歓びを噛みしめる日々です。

やっとこブログ更新ーー

ご報告が遅くなりましたが

6月21日(土) 夏至の日
埴生美伽子初めての東京ソロライヴ
おかげさまで終了しました
そう、
おかげさまでおかげさまでと繰り返した
しあわせな時間…

これは前泊のホテルから見た空
ライブ当日の朝
あれはスカイツリーにいる龍さんかも!と
不思議な雲を眺めながら
ピアフに
作品に思いを馳せ
・・・うわぁ…
ストンと ある イメージが。
ここへきて、大切なセリフの前に想う事のスケールが!
…そうなんや!これが言いたいんやワタシ!と。
降りてくるって、びっくりするーー
朝からジワン、泣くワタシ。
この想い
お届け出来る歓び。

ドキドキしながら
ライブ会場へ向かって…


上野 不忍池すぐ横の
池之端ライブスペースQui(き)さん
ゴージャスで粋な、キャビンをモチーフにした設えの素敵な空間。
品の良いスタッフさん達。
なんと贅沢な!
そしてリハーサル、
関西から共に、演出の瀑さん
照明の池田哲朗さん
ピアニスト アルベルト田中さん
ベーシスト 中村安彦さん
大好きな方たちと、東京初ソロライヴ
こんなしあわせってあり⁈
安心とトキメキが同居した緊張感ーー

あっという間の本番、2時間ちょい
感無量、でした。
エディット・ピアフのひとり芝居、
歌ものがたり。
会場の池之端ライブスペースQuiさんから、こんな作品はここでは初めて、良かった!とのお声を頂き…
満席のお客様、8割は埴生ライブ初の方々、
あたたかい拍手、嬉しいご感想…
今後の作品創りへ、大きなパワーをいただけました。
今回
一ヶ月以上前にソールドアウトになり
有り難い悲鳴の中
再演希望のお声も頂戴し
次回東京ソロ、11月8日(土)にピアフ再び。
嬉しい!!
またピアフを演れる!!
既にご予約をくださっている方々がいらして
なんと励みになりますことーー
ありがたや…ありがたや…



たくさんの糧をいただき
次に向かって新たなスタートをきった
埴生美伽子です。

埴生東京ソロライヴに向けて
エールをくださった皆様
会場でご一緒くださいました皆様
心より感謝申し上げます
ありがとうございました!!

今後ともどうぞ
よろしくお願い致します
埴生美伽子


手前から瀑さん、アルベルトさん、埴生
中村安彦さん、池田哲朗さん
おなじみ劇的ライヴメンバー
いつもありがとう!!!!
安心して飛べます〜〜〜

おまけ写真

当日の打ち上げを
同ビル1階の亀屋一睡亭さんで✨


舌鼓を打ちながら、あっメイン鰻写真撮りそびれ笑
それぞれ器もステキで
美味しゅうございました

デザートも麗しい〜

贅沢な打ち上げに
バチがあたらんよう精進せねば🧡

さてさて
次回、瀑一人企画プロデュース公演は
お遊び倶楽部の仲間達と!



埴生美伽子直近ライブは
コンテローゼパリ祭

シャンソンシャンソンシャンソン🇫🇷
小室弥須彦さんの弾けるピアノと共に
がっつりソロライヴ
ぜひご予定くださいませ♪
つらつら長文になりました
読んでくださってありがとうございます
暑い日が続きます
ご自愛くださいね
ごきげんよう
埴生美伽子でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます