よこつか花日記

季節のお花と雑貨のお店やさんです。
いつものくらしにそっとはなやぐあなただけの"お気に入り"を揃えてお待ちしております

2015HNNonedayshop~prologue~ にじいろみしんとマミコの部屋

2015-04-20 22:19:58 | HANAYANONIKAI onedayshop
山!っていったら川!って言う。
阿!っていったら吽!て言う。
くらい
にじいろ!っていったらマミコ!っていう。
もうむしろそんな名コンビなお二人。


そのオリジナリティのかたまりな作風に高い技術力で使い勝手も抜群というミラクルを生み出してしまった花屋の2階作家コーナーの重鎮的存在。

布遊びアートと布使いの達人。にじいろみしん





永遠の乙女の味方!ちいちゃいカワイイものコレクター・マミコ名人。マミコの部屋



原色やビビットカラーを作品に多分に盛り込んだお二人のブースはonedayshopのレトロPOPにぎやか隊長!

にぎやかと言いつつご本人たちはいたって落ち着いてらっしゃるんですけどね笑

そのギャップもふくめてナイスおもしろコンビなのですよ(に´∀`)人(´∀`マ)



それでは、にじいろみしんとマミコの部屋よりラインナップとメッセージをどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
******************************************************************************************************************
テーマは『春』です。
花満開、町が色で溢れる季節です。

わがブースも色とりどりの春(作品)を持っていきます。



*定番の長財布*




*ポンポンストライプポーチonワッペン*

マミコの部屋では、

カボションやパーツを自由にチョイスして気に入った土台のヘアピンなどにその場で接着してお好みのアクセサリーを作ります♪



ぜひ、遊びに来てください。




*にじいろみしんとマミコの部屋*

******************************************************************************************************************
どうやらかなりにぎやかブースになりそうなラインナップで早速ワクワクしますねー!

にじいろみしんの看板娘とマミコの部屋の看板娘が出会ったアイキャッチ!

私も顔ポーチの愛用者ですがこのにじいろ顔マミコのせ的なポーチにはだいぶそそられますネ…!!

にじいろみしんさんの顔ポーチはやっぱりどことなくご本人に似ているところがまた味わい深くていいんですよね~♪


このポーチを取り出すときに周りの人にちょっと見せびらかしたくなるし、

顔シリーズ(がま口や丸ポーチなどがあるんですよ)を持ってる人に出会うとそれだけでなんかすごいYO!ブラザー的親近感が湧きます笑

人類皆兄弟的な気持ちにさせてくれるラブアンドピースなカラフルワールドでぜひあなただけの看板娘をみつけてみてくださいね♪



にじいろみしんblog

にじいろみしんTwitter

にじいろみしんFacebook


******************************************



HANAYANONIKAI onedayshop 2015~春の陣~






日時 2015年4月26日(日)



場所 青梅天満宮・谷越会館
群馬県館林市本町2丁目8


北関東近郊で活躍中の作家さんやお店やさんが花屋の2階のイベントに集結です!

ひとつひとつ手作りされた温もりのある雑貨や、こだわりの美味しいモノたち。
お子さんも楽しめるアソビや気軽に参加できるワークショップ、癒しの音楽…

いつもより少し早めな春の息吹たっぷりの
"HANAYANONIKAIonedayshop春の陣"に、
みなさまぜひお出かけください*





SHOP
*atelier rascal*(花雑貨・布雑貨)
Antique *Moon(テディベア・洋服)
AND CHILD(木・世界のおもちゃ)
江連判子店(てづくり判子)
doux ecru.(編み雑貨)
にじいろみしんとマミコのへや(布雑貨・アクセサリーとパーツ)
piu pois(クロスステッチ・布小物)
bliss...ay(布雑貨)
Momono-hana(リネン洋服)

→New! Smile Plan(布雑貨)


FOOD

cafeKOUBA(カレー・キッシュ・ドリンクetc)
TEKUTEKU BAKERY(パン)
●la nature(自然食おかし)
Les quatres(フランス菓子)
onedayrollsatopan(おやつとぱん)

WORKSHOP&MUSIC

KamiMoji Works(紙のワークショップ)
Le jardin des matryomin(電子音楽演奏・試奏体験)




※楽しみにされていたみなさん申し訳ありません!コバドラ(Nuinui)さんは都合により不参加となりました。



4/26(日)はぜひ館林もお出かけリストに追加しておいてくださいね~♪





花屋の2階

館林市仲町3-33

TEL/FAX0276-74-1187(直通)

TEL:0276-72-0968(代表)

Open10:00
Close19:30

最新の画像もっと見る