優しい灯りに導かれて

小樽の「雪あかりの路」のイベントに行ってきました。
今回は手宮線会場をご紹介します。
中はすべてろうそくの炎ですが、結構明るいものですね。








木の葉をあしらったボウルもステキです。






光に浮かび上がる花や切絵


これぞ小樽

フクロウもかわいい


平日夜でも結構な人出でした。
この日は暖かめでしたが、それでも
しばらく歩いていると指先が冷え切ってきました。
次回は運河会場です。

小樽の「雪あかりの路」のイベントに行ってきました。
今回は手宮線会場をご紹介します。
中はすべてろうそくの炎ですが、結構明るいものですね。








木の葉をあしらったボウルもステキです。






光に浮かび上がる花や切絵


これぞ小樽

フクロウもかわいい


平日夜でも結構な人出でした。
この日は暖かめでしたが、それでも
しばらく歩いていると指先が冷え切ってきました。
次回は運河会場です。
「
ともしび
癒される暖かいあかりは、綺麗な色
雪や氷がよけいに ほんわかと優しい
テレビや雑誌で雪の季節の小樽運河、煉瓦倉庫のようすも有名ですが
雪あかりがよく似合うのでしょうね。
小樽に行きたくなりました。
綺麗なお写真拝見できました、
いつもありがとうございます。
今の時期、北海道各地で様々なイベントが行われているのですが、さすがに冬期間はあまり遠出をする気になりません。
せいぜいこの小樽くらい(^_^;)
しかしこのお祭りが終わった後の冬がまた、長いんですよね―(T_T)