独り言24時間

日頃人には言えない、あんなことやこんなこと😸

読み上げアプリ

2023年09月08日 | 人間関係

現在使っている読み上げアプリは、相当な文字数を読み上げてくださいますので、例えば『Fさんは、なぜ人様の個人情報を不正に覗くのですか!?』を相当数コピり、周りに聞こえない様にステレオイヤホンを差し込んで読み上げをさせ、
後は端末放置で家の事をしたりしています。
【2021年 Twitter】

ある公休日に、いつもの様に読み上げアプリで
『Gさん!どうしてハッキングをするのですか?』
『ハッキングは楽しいですか?』と、
延々と読み上げをさせておりましたら、
呼び出し音が鳴ったもので玄関ドアを開けてみましたら、
なんとGさんがいるではありませんか~。
【2021年 Twitter】

このGさんは趣味イベント関係の顔見知りさんで、
随分以前から下書きテキストに反応をしたり、
イベント参加日程が全部、
私の公休日に当てはまっているなど、
イベント関係者ではハッキングの主犯だと疑惑らずにはいられません。
【2015年 Twitter】

そのGさんに纏わることですが、先輩役員の指示によく従い行動される方で、またGさんの前任のHさんもGさんと同じ行動をされていた事を思い出し、実は過去Hさんを疑惑った時期もあり、2人の共通点が余りにも多く、
Gさんに指示をしている人が妙に気になりました。

それ以来Gさんがハッキング主犯の様な反応をする度に、
地道に誰が連絡指示者なのかを、その都度その都度確認をさせていただくことにし、また連絡をして下さる時間帯も暫くの間
PM10時以降に制定してもらうことにしました。
【2021年 Twitter】

イベント関係者には会社シフトを一切教えてもないのに、
在宅中の時にだけ、見事なタイミングでGさんから突然電話があった時は、まるで『暇そうだから電話した!』と言わんばかりのオーラを嫌でも感じることが多々あり、メール以外は電話は一切かけて来ない様にもお願いをしました。
【2014年 Twitter】

実際の読み上げアプリや下書き内容はかなり、
際どい内容がほとんどで、SNS等への投稿として
表情が差し支えの無い内容のみに限られるのが残念です。🙄


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッキング利用ではなくとも | トップ | 不思議な鉢合わせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人間関係」カテゴリの最新記事