「鉄道写真」と「紙の工作・お城」  

■ ■ 趣味の記録 ■ ■  
   
   

今朝の83レに「オホーツクの玉ねぎ」1両有り

2019年04月12日 08時20分14秒 | 鉄道写真(JR貨物)

 今朝の81、83レ(稲沢→南松本→北長野)は、コンテナ満載で国鉄色のEF64-1023号機による牽引と好条件でしたが、「オホーツクの玉ねぎ」コンテナを探していたことから前景撮りはブレてしまいました。

 後撮りですが、中間に1両「玉ねぎコンテナ」が連結されておりました。当地でも玉ねぎを多く作っていることから、「玉ねぎコンテナ」はめったに見ませんが、端境期で到来したものと思いますが珍しいです。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


ペパクラ 信州・上田城(尼ケ淵城)完成!

2019年04月11日 19時46分53秒 | ペーパークラフト・お城

 千曲川の支流の尼ケ淵の河岸段丘を利用して建てられた「上田城」は、往時、7つの隅櫓と2つの虎口門が存在していたということです。その内、現存するのは「北櫓」「南櫓」「西櫓」と「東虎口門」(復元)ですが、次の『仮想空間で見る上田城』を参考にして、「西虎口門」と「櫓」を追加して再現して見ました。

 https://museum.umic.jp/uedajo/index.html

 材料は、『ファセット』さんの「信州・上田城」(1/300)を2セット使用しました。「西虎口門」と「櫓」の石積みは自作です。中に、発砲スチロール板をアンコに入れてあります。また、植栽は鉄道模型用のものを利用しています。

 川と濠の水面は、水彩絵の具で塗った後、透明・速乾の木工用ボンドを薄く塗り延ばして乾かし、陽に反射する水面を表現しました。

 大きさは、横幅55cm、奥行き25cm、高さ16cmです。

 

①東虎口門から見た全景です。    

②東虎口門です。

③西虎口門です。

④河岸段丘の尼ケ淵に建つ様子です。

⑤全景を俯瞰したものです。

   にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 


一番日の長い時の異種重連

2019年04月05日 08時48分28秒 | 鉄道写真(JR貨物)

*「Yahooブログ」の閉鎖に伴い移記したものです。

 昨日、昨秋以来ですが1789レ(篠ノ井→北長野)を試験的に撮りましたが、日没に加え残照もなかったことから感度を上げたため、肌荒れしておりました。

 これは、日没が遅い、昨年の夏に撮ったEH200+EF64の異種重連です。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


俯瞰 E257系の快速2530M

2019年04月04日 16時40分08秒 | 鉄道写真(JR)

*「Yahooブログ」の閉鎖に伴って移記したものです。

 3月15日のダイヤ改正により、E257系から211系に車両が変更されました2530M(長野6:55→松本8:02)ですが、信越線の犀川橋梁に入ろうとするところを俯瞰で撮ったものです。

トラスを抜けると…。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


俯瞰 快速・しなのサンライズ号

2019年04月03日 18時02分51秒 | 鉄道写真(しなの鉄道)

*「Yahooブログ」の閉鎖に伴って移記したものです。

 しなの鉄道の601M(小諸7.09→長野7:59)の「快速・しなのサンライズ号」を、信越本線の犀川橋梁北詰を通過するところを俯瞰で撮ったものです。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ