goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

内房の下見 〜キャスティズムでシロギス狙い〜

2023-09-27 10:57:00 | new釣行レポート(釣果)
2023/08/27(日)中潮

※15時20分〜18時20分

内房某所:投げシロギス狙い






去年の今頃、内房が良かった記憶ですが




今年はどうなんでしょうね?😅




とりあえず





前回は外房だったので




今度は内房調査です。👍




前回の外房は、真っ昼間の暑さが




辛かったので




今回は夕まずめを





メインで狙ってみようかな?









う〜ん、良い天気🥵




十分暑いわな。笑




いちよ、此処にもシロギスはいるみたい。😒









ピンコロメインだけどね。🤣💦








小さい😓




たまーに、天婦羅サイズも入ります。



シロギス




サイズは測らなかったけど、、、







こんな感じです✌️




まったり、ピンコロと遊んでるうちに








あっという間に、日没となってしまいました。💦




不完全燃焼ですが、、




終了です。





今日の釣果


シロギス20匹(tossy12匹・妻8匹)
メゴチ数匹




今日の感想

少しサイズが残念でしたが、これからかな?
またリベンジしてみます。😉





おしまい。笑



外房に調査 〜真っ昼間の灼熱コンクリートからの投げシロギス〜

2023-09-27 10:27:00 | new釣行レポート(釣果)
2023/08/26(土)若潮

12時20分〜14時30分。

外房某所:投げシロギス狙い






前回、アジはまあまあ?でした。🤔




今季の外房のシロギスはどうなのかな?って、気になるので調査です。




だいぶ、釣りしてないから自分で確認しないと状況が分からないですからね😂💦




いってみよう!




やってみよう!




というわけで、現地に到着&開始⤴️⤴️😎










今日はシンプルに





ジャリメオンリーです。




暫くすると




安定の妻が本命を無事に確保です。👸





シロギス




外道には



大きい




メゴチ




オイラも無事に本命ゲット😎👍





シロギス




二人で同時回収もあったり⤴️⤴️





シロギス





イネゴチ?ワニゴチ?




まあ、コチってことで。笑




真夏の照り返しがキツイです☀




真っ昼間のコンクリートの上では、海の中の魚より、人の方が先にバテますわ。




灼熱地獄🥵




たまたま、話し掛けてきてくれた、老夫婦に釣れたシロギス&メゴチをプレゼントして終了。😊✌️




お返しに冷えた缶コーヒーご馳走になっちゃったな。




この場を借りてありがとうございましたm(_ _)m





今日の釣果


シロギス10匹(tossy5匹・妻5匹)
メゴチなど。




今日の感想

天婦羅サイズ!比較的、型の良いシロギスが揃いました。一番厳しい時間帯のショートタイムだったので、気晴らしとしては満足です。




おしまい。笑






















釣り再始動!! 長浦でジグサビキのアジ

2023-09-27 10:24:00 | new釣行レポート(釣果)
2023/08/18(金)中潮

※17時過ぎ〜日没まで

長浦港:アジ狙い





はい、久々の投稿ですね。😊




皆さん、お久しぶりで。✋




ブログを辞めた訳じゃないんですよ。




人生色々。笑




今年になってからホント色々と忙しかったり、やむを得ず釣り行けない日々が続いてましたよ😳💦




少しずつ再開して行こうと思います?知らんけど。笑




てなわけで、久々の釣りは、、、




約3ヶ月ぶり??




手堅そうな?




シャクシャクやる、アジ釣り(ジグサビキ)にしました✌️



長浦港







タックルは




フリーギアに、カルディアの組み合わせです。




回遊があると信じてシャクシャクしましたよ。😂




先陣をきったのは妻でした👸⤴️



アジ




僕も後に続きます。😎



アジ




小さいながらも




飽きない程度に??




オイラ



妻👸




ポツリ程度だけど楽しめました✌️




本日のラスボス??




締めは




ヒトデ




ナイスフッキングだな。😓




サクッ!っと、撤収としました。




今日の釣果


アジ19匹(tossy10匹・妻9匹)




今日の感想

久々の釣りにしては上出来(ちょうど良い内容)でしょう。😄




おしまい。笑


2日連続の木更津シロギス釣り!!

2023-05-07 21:45:00 | new釣行レポート(釣果)
2023/05/04(木)大潮

※12時45分〜15時00分

木更津:投げシロギス狙い






カインズホームに行ったら、ビオトープモドキみたいなのがあったんですよ⤴️⤴️










花手水(はなじょうず)🌺🌼




話題なの??




流行りに疎いので、知りませんでした。😅💦




神社とかにある、手や口をすすぐ場所にお花を浮かべたやつだったかな?




それを睡蓮鉢で自宅で簡単にアレンジできるよ⤴️⤴️てきな感じ??🤔




花束を貰った際に(そうそうないけど。😂)
簡単にできるし、涼を感じそうで、これからの時期良いですな😎👍




でも、うちには愛猫いるから無理かな?笑



溺愛してる猫🐱に
研究所(趣味の釣り部屋)の椅子を占領されてます。困ったもんです。💦笑




天気悪い日や暇な日




妻は猫も釣ります。






猫好きなので、長くなりそうな話はさておき、、、




釣行レポートしますかね。😝




前回と同じ木更津でシロギス釣りです。








前回長浦が思いの外、魚居なくて条件悪そうだったので、木更津オンリーで✌️




爆風の中、開始!!




暫くすると




本日も妻から本命をGETです👸




シロギス



サイズはドスです。




オイラが釣った小さいシロギスでも、天婦羅にはなるかな?サイズです。







風と潮位で苦戦を強いられてますが



なんだかんだで、妻はジワジワと良型を釣り上げていきます😉



シロギス



サイズはいちいち測らなかったけど、十分伝わるかな?




でも、激渋でしたよ。








こんな感じで控えめでしたが、




前日のシロギスもあるし、




気が済んだので早上がりです👌




今日の釣果



シロギス8匹(tossy3匹・妻5匹)




今日の感想

数は出ませんでしたがサイズは良かったです。
爆風でも気晴らしにはなりましたとさ😆👌




おしまい。笑



慣れたコースでシロギス調査 〜木更津と長浦港〜

2023-05-06 08:51:00 | new釣行レポート(釣果)
2023/05/03(水)大潮

※07時30分〜15時30分

1、木更津
2、長浦港
3、木更津

各所、投げシロギス狙い





どーでも良い個人的な話なんですけど、今年に入ってから不運な事が一回あったんですよ😨




運転中に対向車が中央線をはみ出してきて




オイラの愛車のミラーにバコーーーンッ😱




クリティカルヒット🎯




相手には逃げられちゃったけどね。😄💦





すぐ警察呼んで届け出たけど、夜間撮影に対応してないドラレコだったから肝心なナンバーが、、。苦笑




ミスは誰にでもあるじゃん!
でも、逃げるのは良くないよねー。😤




オレンジ色のダイハツウェイクさん。自首して修理代金だけくれ😁⤴️⤴️




まあ、修理費などの金額どーこーは話おいといて、




マジで安心&安全には変えられませんからね。





てなわけで、僕が出来る最善の策😝




ドラレコの交換となるわけですよ!




変えるなら今でしょ!!




通勤カーと趣味カー




それぞれ、夜間対応のやつにしました😎👍




コムテックの中堅モデル?と上位モデルかしら?
※感覚には個人差あるかもです。笑




通勤カー






趣味カー







両方とも林先生でお馴染みのコムテックにしました。




一気に2台分買うなら、、、







今でしょ!!




なーんてね。😂💦




通勤カーはこんな感じ😎


フロントもリアもバッチシ写るやつ。夜間もオッケー🆗




趣味カーに付けた




ミラー型は



画面もでかくて見やすい👌







設定すれば、前後の映像も常時映るしね。



夜間も当然🆗



駐車監視機能もバッチシついてますからね〜




次は犯人逃しませんよ♥😍笑




てなわけで、余談はさておき




釣りの話。




前回、夜釣りがダメダメだったので




日中の釣りにシフトチェンジ😚




時期的にもシロギスかな?と、慣れたコースの散策に行ってきました✌️




先ずはTーポートで、ジャリメ100グラムを買ってから、木更津入り🎶




先に投げた妻はサクッと本命をゲットですわ。😲





シロギス



しかも、木更津にしては、サイズも良さげ⤴️⤴️






ギリギリヒネってところ。😎




オイラも無難に本命をGET✌️




シロギス

これも、ヒネだったかな?確かね。




妻に良いアタリ🎯があって👸




慎重に、、慎重に、、




根や藻を交わしながら、無事に回収したら〜




シロギス




見ただけでもわかる。グッドサイズですな。㊗



シロギス22センチ

ドスです。👌




オイラもパラパラと追加


シロギス2連掛け



とか。




ドスとか😃








まずまず楽しめてたけど、、、





風が段々強くなってきました。🍃




厄介者も呼び込んじゃったみたい。😁




フグ🐡




見てるぶんには、嫌いじゃないけどね。笑




あと、釣り上げたゴミに沢山の





カニ🦀が付いてたり😅




クロダイ釣りとか使えるかな?




知らんけど。💦笑




暫く、カニを見たりのんびり車に座ったり、、サボった後に





9時56分には木更津をあとにして




南の風には長浦でしょー⤴️⤴️




と、一か八か移動🚗




教祖様に、Daiちゃん発見。🤭




暫くお喋りしてから







3投だけ航路側を投げてみるも、アタリなし。




遠投場に移動して近距離を数投したら




手前にもたまたま居ました😝



シロギス



ヒネだったと思う。忘れた。🤣




でも、続かず。




教祖様もDaiちゃんもダメみたいだから、さっさと別れを告げ




出戻り😂




また、木更津にしました。⤴️⤴️




釣り辛いけど




やっぱし、魚はいくらか居るね。😒👌



フグ&シロギス




しなしなチンチン㊙




出し切った後だね🤫




ちゃんと、本命もポツリ、、ポツリ、、だけども




追加できてますよ。




妻👸




オイラ




試し釣りとしては満足しました。




まだまだ時間もあるし餌もあるけど、、、



十分かな?





早く帰ってシャワー浴びたいから上がる事にしました。




帰り道は




安上がりなリフレッシュ😊







セブンのソフトクリーム。




今日の釣果



シロギス20匹(tossy13匹・妻7匹)




今日の感想

木更津にしてはサイズ良かった。
強風の中、よく釣り出来たなと思いますわ。😵




おしまい。笑