goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしひとり

子育て終盤、子どもたちは家をでて時々わたしに当たり散らすモラハラ夫と愛するワンコとの生活を綴ります。

明け方の救急病院

2022-10-16 10:52:00 | 日記
今朝5時前に16才のワンコが

不穏な状態になりました

息切れしながらウロウロ歩き回るのは

この夏から3回目くらいです

処方されている安定剤をのませれば

いつもは落ち着くのですが今回は

チーズに包んでものんでくれませんでした


息切れが長く続いて苦しそうだったので

救急病院に電話してタクシーでいくことにしました


肺水腫ではないことを確認して

安定剤の坐薬を入れてもらい帰ってきました


うちに着いてもなかなか落ち着きませんでしたが

自分でトイレでオシッコをしたら

ようやく

横になってくれました


大好きなヨーグルトを2サジ食べました

が、そのあと吐いてしまいました

何回かチャレンジしましたが

食べたり飲んだりは難しいようでした


日曜日なのでこのまましばらく抱いていようと思います

不安な心

2022-09-27 12:01:00 | 日記
きのうから16才のワンコの目の不調が再発してしまいました

辛そうな仕草を見ているとわたしも不安でたまらなくなります

不安な気持ちがつらくてどうにかなりそうです

今回も数日で良くなると信じるしかないのです

そしてわたしにできるいちばん大切なことは

ワンコを不安にさせないことです

それだけはしなければいけません



そしてキャバ嬢の長女のこと

長女の今を知ってしまうと心配で押しつぶされそうです
わたしに何ができるかわかりません

長女を否定したくないけれど黙ってみているのも違うのかもしれない

もう消えてしまいたいです

不穏な夜

2022-09-20 08:24:00 | 日記
16才のワンコはゆうべ寝る前に不穏な状態になり
横になれずウロウロしていました

仕方なく以前処方されていた
安定剤とステロイドをのませて
待ちました

てんかんの発作の後だったのでしょうか

年齢的にもいろいろなことが起こります

その都度対応するしかないのすね

明日も一緒

2022-07-07 22:04:00 | 日記



猛暑から解放されて久しぶりにいつものお散歩コースへ


先月は後ろ足に力が入らなくなることが3回もありました
2時間ほどで回復するので
動物病院の先生は麻痺ではなくてんかんではないかということでした


これから何回一緒に歩けるでしょう

毎日が思い出づくりです

16才

2022-05-16 07:57:00 | 日記





先月16才になったワンコ

昨夜は寝る前の歯磨きのあと歩きにくそうにして

激しい息切れが始まりました

以前にも同じことがあって安定剤をもらってあったので

チーズに包んで食べさせたけれど

ハアハアしながら立ったままでした

やっと座っても横になることはなく

一時間ほどたってしまいました

その後ようやく横になり

時々息を切らしながらなんとか眠ったようでした



朝になるとふらつきながらもトイレで用をたし

だいたいいつも通りにもどりました

いつものようにソファにジャンプしたり

ゴハンの催促をして吠えたり

散歩にも行って鳩に吠えたりもしました



何が起こったのかわかりませんが

もう平均寿命をこえていますから

何があっても覚悟はできています


本当はずっと一緒にいたいんです

でも受け入れなければね

ゆうべはこれでお別れかと思いましたが

もうしばらく一緒にいようね

毎日が大切な1日てす