アクセスに
深く感謝いたします。
辺野古埋め立ての問題は
沖縄としては
無理でしょう。
横浜にいても
埋め立てが環境悪化なんてのは
素人にもわかります。
それより
この沖縄防衛局という組織は何なんでしょうか?
自民政権の時から
名護の選挙には目を光らせ
反対派封じを画策していたのでしょう。
利権誘導の自民だろうが
分けのわかっていない民主だろうが
防衛 . . . 本文を読む
アクセスに深く感謝申し上げます。
ブーゲンビリアさんの写真に
黄梅が綺麗に撮影されてましたが
横浜の黄梅はこんな程度で
来週ぐらいにほころぶかという情況です。
さて
野駄目が「八ッ場ダム」の問題で
開き直りました。
ごめんですむ問題ではありません。
コンクリートから人へ!
この根本が崩壊したと言うことで
民主という仮面をかぶった
別の政党というのが現状です。
福島の原発で . . . 本文を読む
ご無沙汰いたしてました。
政治が変なのでしょうか
騙されている私たちがおかしいのでしょうか?
消費税を10%にしても
赤字は減りません。
消費税の一部は地方公共団体に還元されますが
その使用目的は必ずしも社会福祉に使われるわけではありません。
高齢化社会の中で
10%程度の消費税では
赤字国債を発行せざるを得ないのです。
歳出を最大に絞りまくって抑え
その上で
どのような国 . . . 本文を読む
時間がありませんので
You Tubeでアナログ音源
写真もランダム!
兎に角UPします。
3月に卒業させて
強制ボランティはありえません!
詳細は後日
原発の記事収録してましたが
我慢できない内容です。
大学入試が移動すれば
学制が当然全体で移動する問題です。
東大が判断すべき問題ではありません。 . . . 本文を読む
この曲をお聴きになりながら
項目をご確認下さい。
※ 元PVは埋め込み禁止になっていますので
これで勘弁して下さい。
政治家にこそ{聞こえて欲しい}・・・「あなたにしか聞こえない」
増税
① 消費税
② 復興税
③ 所得税
④ 相続税
負担
① 介護保険料
② 医療保険料
これらが複雑に絡まり合って
内容を . . . 本文を読む
除染がむずかしい。時間がたつとともに
なかなか落ちないようだ。*************「朝日新聞」********************「屋根を高圧洗浄」除染効果低い 事故から時間経過で 2012年1月12日4時1分 東京電力福島第一原発の事故で汚染された家の屋根を高圧水で洗う「高圧洗浄」について、専門家や住宅メーカーが注意を呼びかけている。事故から時間がたち、いくら高圧で洗って . . . 本文を読む
アクセスに
深く感謝申し上げます。
東洋大学の総合優勝に嘆息を漏らし
真央chanの復活に涙を流した
年末年始!
いよいよ
ロンドンオリンピックです。
が
オリンピック後には
障害者のパラリンピックがあります。
練習場・バランティアの問題で大変です。
ちょっとだけ競技に関して数十人で
パラリンピックの援助をしていて
数年前に気がつきました。
私の労力は体育館管理でいいで . . . 本文を読む
アクセスに
深く感謝いたします!
って
あんまりにも
馬鹿馬鹿しい
南極大陸以下の
茶番では無いのか!
この内容では
みたさんにはかなわない
馬鹿げた茶番劇!
*****************「時事通信」*********************前原氏、「八ツ場」で完敗=マニフェスト固執も威信低下
八ツ場ダム建設継続が23日、正式に決まり、阻止に動いていた前原誠司民主党政 . . . 本文を読む
アクセスに
深く感謝いたします。
前原がウダウダ言っても
結局ポーズだけでしょう。
これで
ひっくり返ったら
この件についてだけはほめてやるが・・・。
*********「毎日新聞」********************* 八ッ場ダム:建設再開決定…予算計上 民主、公約撤回
八ッ場ダムの建設継続を記者会見で表明する前田武志国交相=東京・霞が関の国交省で2 . . . 本文を読む
アクセスに
深く感謝申し上げます。
水が余っているのに
水用のダム創るんだと!
電力用じゃ無く!
おい
民主は名前を変えたら!
政権交代公約第一番!
八ツ場廃止!
ができないなら
解党して
選挙だよ!
自民とかわらないだろう!
************「毎日新聞」*************** 八ッ場ダム:民主、着工認めぬ方針…政府は予算計上で調 . . . 本文を読む