女子バレーです。一応各大陸代表戦が終了しました。この週末からの「ロンドンへの道・最終章」参加国をFIVEが正式しました。南米は1位ブラジル 2位ペルー北中米は1位ドミニカ 2位キューバという試合結果を基に書きます。
対戦カード
5月19日(土)フジ19:10 日本 VS ペルー 5月20日(日)TBS19:10 日本 VS チャイニーズタイペイ
5月22日(火)フジ19 . . . 本文を読む
なでしこの
”川澄”選手が好きです。
中学の頃
必ずこういう生徒居ました。
五月蠅くてウザイけど
急に黙ると心配になって
でも
運動会では大活躍!
みんなの周りに居ませんでしたか?
私の周りは
こんなやつばかりで
おれも男に思われていなし
騒いでいる連中を女と思ってないし・・・。
練習終わりが同じだったりで
帰宅道途中まで疲れただの
馬鹿コーチ . . . 本文を読む
新年
あけましておめでとうございます。
知らないうちに
幾つか日にちをそのままでUPしてます。
若い頃
yes と no しかありませんでした。
しかし
年を得る毎に
その中間的発想が生まれてきました。
中道ではありません。
こうもりではないのです。
ただ
振り子が振れているときに
真ん中の位置があります。
それよりも
どちらかに近い視点があるのでは無いかと思うのです . . . 本文を読む
一歩一歩
着実な成長があった。
悔しい涙があった。
劣勢を伝えられながら
センター戦の故障で
ライトの山口がセンターの練習も強いられた。
ベンチにさえ入れなかった選手もいた。
悩みもあった。
でも
今日は
この大会の仕上げです。
若い力が
このアメリカ戦で爆発させて
確かな自信を作って下さい。
自分の成長のために!
君も
そして
あなたも
目指す物は
. . . 本文を読む
非常に残念ですが中国が3-0でドイツに
勝ってしまいました。
が
日本は若い選手がアメリカ相手に
堂々と挑んで
世界の壁をぶち壊して下さい!
良い試合と
今後に繋がる試合を期待します。
当日券は完売なので
スポーツナビでセット情報だけ
拾ってこれからUP準備します。
****************************
25-18
中国 . . . 本文を読む
応援をありがとうございます。
写真は14-12の5セット目のラリーで
江畑がブロックの間を抜いた瞬間です。
画像が悪くてすみません。
ノートパソコンの画像を写真で落としましたので
TV画像を前に落としたときとは
若干質が落ちています。
でも
感動は熱く伝わると思います。
ブロック・カバーもしっかりしてます。
新鍋が気持ち右によって
姿勢を低くして欲しい物です。
が
江畑が . . . 本文を読む
25-20
日本 2 23ー25 2 ドイツ
25-27
25-17
なんとしても勝ってくれ!
明日ドイツが中国に勝ってくれれば
アメリカとは日本の戦い次第で
オリンピックに行ける!
ただ
問題は
ドイツ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
頑 . . . 本文を読む
頑張れ日本!
アメリカがイタリアに3-1で勝利。
暫定ですが現在アメリカが一位
二位がイタリア
ケニアに楽勝の中国が三位です!
中国の勝ち点は23ポイント
日本が勝っても22ポイント!
是非勝って明日に希望をつなげ! . . . 本文を読む
絶対にこの試合は負けられない!
しかし
オランダを破ってきたドイツは強い!
サーブレシーブをもっと頑張れ!
頑張れ日本!
25-20
日本 1 23ー25 2 ドイツ
25-27
頑張れ日本 . . . 本文を読む
このチームが
ここで中国に競り勝って
3位になるためには
*******「スポーツナビ」**********
日本、ドイツ戦勝利が最低条件来年のロンドン五輪出場権をかけたバレーボールのワールドカップ(=W杯、11月4日~12月4日、東京など)は17日、東京・代々木第一体育館などで行われ、2位の米国が首位のイタリアを3-1で下した。また、3位の中国もケニアにストレート勝ちを収めた。
これに . . . 本文を読む