田舎ぐらし(115)
ー 古きよき時代 ー 「Newton」2023.1 「昔はよかった」は年寄りのいうせりふだと相場がきまっている。中学生あたりが茶をすすりながら、しみじみ「昔はよかった」と言った...
田舎ぐらし(114)
ー 国 旗 ー 人間を長くやってると、びっくりするような台詞を聞くことがある。 ...
田舎ぐらし(113 )
ー 露地栽培ー 数日前、霜で真っ白になったと思ったら今日は雪。こんな非情な扱いをさ...
田舎ぐらし(112)
— 露地栽培 ー わが家の菜園にいるイチゴはハダカである。夏も冬も、日照りの時も雪の日も、芽を出してから食卓に載るまで薄物一枚着せてもらえない。冬の朝などは真っ白に霜をかぶって...
田舎ぐらし(111)
― 漢方薬 ― 「医薬品クライシス」佐藤健太郎 新潮新書 暮れから漢方の薬局に行くようになった。家内が皮膚病にかかったので軽に乗せて連れていく。最初は様子見だったのが、このところ...
田舎ぐらし(110)
ー 働かざる者が食う国 ー 先日、家内の用事で年金事務所を訪ねた。待合に入ると壁際の...
田舎ぐらし(109)
ー 四面楚歌 ー 産経新聞 令和5.1.1 元旦の新聞の第一面には驚かされた。自由民主主義国を青、独裁国ないし独裁もどき国を赤に色分けした世界地図を載せている。見ると、日本...
田舎ぐらし(108)
ー カマキリのメス ー カマキリのメスほど恐ろしい生き物はいない。カマキリは春、卵からかえって夏に成長し、秋にかけて交尾する。驚いたことに交尾の最中、20...
田舎ぐらし(107)
ー 懸 垂 ー 懸垂が8回できるようになった。大抵は公園の桜の枝にぶら下がる。腕の曲げ伸ばしに調子を合わせて枝がしなるから割と楽である。 家に自作の鉄棒があるけれど、...
田舎ぐらし(106)
ー 少子化プラスもやしっ子化 ー 産経新聞 2022.9.18 中学生の頃、父親が「近頃の若い者は根性がない」と言ったのを覚えている。怒って言ったのではない。ぼそっと口にし...
- 化学物質(3)
- パワハラ(1)
- 離婚(1)
- 無し(1)
- 口のきき方(6)
- 医者(3)
- 田舎ぐらし(19)
- 野菜作り(2)
- 野菜つくり(0)
- 相続(2)
- 相続(1)
- 相続(1)
- イチゴ(1)
- 異物(1)
- イチゴ(1)
- インフレ(2)
- ビジネス倫理(1)
- 農家(1)
- クスリ(1)
- 医者 薬(2)
- 相続(6)
- 年寄りの冷や水(5)
- 結婚(7)
- 天は自ら助くる者を助く(10)
- 借家(1)
- 葉隠(1)
- 江戸(1)
- 商家(1)
- 長屋(1)
- 家族(1)
- 給料(1)
- A I(1)
- スマホ(1)
- 母親(1)
- 女脈(0)
- 金(1)
- 家庭菜園(7)
- 昭和人間(1)
- 新聞(1)
- 家事・育児(1)
- ホモ・サピエンス(1)
- 土壇場(1)
- 作法(1)
- 本(1)
- チャットGPT(2)
- 故郷(2)
- 夫婦(1)
- おひとりさま(0)
- 自給生活(8)
- 相続(1)
- 自衛生活(3)
- 自衛と自給(1)
- 自衛・自給生活(0)
- 定年(2)
- おひとり様(1)
- 生活防衛(1)
- おひとり様(2)
- おひとり様(1)
- 定年(3)
- 土地柄(1)
- 自給生活(3)
- 家庭菜園(1)
- 茅(0)
- 家庭菜園(2)
- 茅(1)
- 結婚(6)
- 日記(4)
- 家庭菜園(1)
- 自己負担(0)
- 年金(3)
- 健康(3)
- 田舎ぐらし(19)
- 子どもの連れ去り(4)
- 終の棲家(1)
- 終の棲家(1)
- 家庭菜園(3)
- 過去(1)
- 介護(1)
- 家庭菜園(6)
- 農薬(0)
- 年金(1)
- 中学時代(1)
- 中学の頃(0)
- 中学時代(1)
- 遺書(2)
- 遺書(1)
- 選択(2)
- 友だち(1)
- 化学物質(2)
- 家庭菜園(1)
- 除草剤(1)
- 旅行(0)
- グルメ(0)