オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

車中泊の旅 第2弾!そのⅡ

2024-05-13 12:12:12 | キャンピングカー
・・・前回の続き。

さてさて、
そろそろ本日のお宿へ。

本日のお宿は、
小林市の道の駅「ゆ~ぱるのじり」。
温泉併設の道の駅です。
とその前に、
夕食の買い出し。

道の駅の近所にあったスーパー
「全日食チェーン希望の店」で
お買い物。



始めて名前を聞くスーパーでしたが、
何処にもあるスーパーと
何にも変わりません。(笑)

夕食の惣菜と
忘れてはいけないビールを買って、
いざ道の駅へ。



うっン?  なんか変!

ガーン!



なんと月1回の休館日。

楽しみの温泉に入れません。
ドジりました。(笑)

そうだ!
こんな時は、妻のスマホで検索。

近くに温泉は無いか?
おっ、クルマで15分くらいの所に
あります。  レッツゴー!

こばやし温泉 美人の湯、到着。


    
入浴料500円を支払って
いざ温泉へ。


(HPから借用
泉質は、
ナトリウム-炭酸水素塩温泉。

ヌルヌル感は、ありませんが、
チョイと濁りのあるいいお湯です。

1時間ほど温泉を堪能し、
サッパリしたところで、
再び道の駅へ。

風呂上りにまずは、乾杯!



本日の夕食、



メインは、宮崎牛。

アレンの車中では、
めったに調理はしないのですが、
宮崎に来たからにはネ!(笑)

油が飛び散らない様、
ホットサンドメーカーに
お肉を挟んで、



両面焼き。



これだと、
車内に臭いは残りません。

いっただきます!



宮崎牛、旨い!
ビールが進む!!(笑)

ペロリと食材を平らげたら、
本日のデザート(妻の主食)。(笑)



タイムセールで、半額になってた
白いイチゴと、カット西瓜!

喰いっぷりが違います。(笑)
あっという間に、完食!



飯もこれくらい喰え!(笑)

食後は、TVを見たり、
音楽を聴いたり、マッタリ過ごして
何時もより、チョイと早い22時就寝。

お~、朝方冷え込んでます。
もう1枚毛布を着こんで
暫らくまどろんでましたが、
6時にトイレ起床。
風が冷たい。
フリースを着とこう!

TVでニュースを見ながら
7時に朝食。
変わり映えしない我が家の朝食。



朝寒かったんで、
ホットサンドメーカーで



バターロールを両面焼いて、



昨日の残りのイチゴも一緒に、
いただきました。

寒いと、
あったかいのがご馳走です。

食事を済ませ、
さて8時半、行動開始!

山を下り、
久々にビルの立ち並ぶ通りを抜けて



やって来ました、宮崎神宮。



初めての訪問です。

おっと、長くなりました。
続きはまた後日・・・。

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村