goo blog サービス終了のお知らせ 

papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

柿の里の冬

2022年02月08日 | 風景

滋賀県 高島市 今津町

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO 

 

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)



気に入って頂けましたら 励みになりますので、


『風景写真』タグのクリックをお願いします。

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都 高山の夜灯 | トップ | 京都 大原三千院 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目を奪われます ()
2022-02-09 10:10:10
お邪魔いたします。
素晴らしい光景ですね! 柿の農園なのでしょうか?
柿の枝が低く横に広がって、見事な景観です。
真っ白に化粧した中で、柿の実が灯りのように映えますね。

下の高山の記事も素敵でした。
夏と冬、二度行きましたが、あのように幻想的なライトアップした雪景色は見られませんでした。
町中にも雪吊りが設えられ美しいです。赤い橋に寄ったアングルは勉強になりました。
雪の宮川を拝見して、夏に宮川の中州で見た手筒花火を思い出し、季節の違う風景を堪能できました。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事