goo blog サービス終了のお知らせ 

papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

木陰に・・・秋

2019年10月31日 | 風景
長野県 白駒池















10月10日撮影

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL




気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。






水藻の輝き

2019年10月29日 | 風景
長野県 白駒池


藻が輝いてとても綺麗だったので、

そこだけ浮き上がらすことは出来ないか、、と

試してみましたが・・・ダメだったかな?





















10月10日撮影

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。



黒部峡谷の紅葉情報

2019年10月28日 | 風景
富山県 宇奈月 黒部峡谷



10月26日の紅葉の状態です。

枚数が多くなりますが宇奈月駅から欅平駅まで、

ピックアップして載せてみます。



トロッコの駅の向かいの山だったと思います。




一つ目にあるダムの所かな・・・













トロッコ電車の乗車中にパチリと写したもので、どこの場所か知りません。




























終点の欅平です。


まだまだ、これからが紅葉の良い時期だと思います。
分かりませんが、私が思うには、一週間から二週間後ではないでしょうか?
間違っていたらごめんなさい、、、です。

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。










白川郷へ

2019年10月27日 | 風景
岐阜県 白川郷



10月25日から一泊2日で黒部峡谷鉄道の紅葉への旅でした。

25日は天気が悪く一日中・・・雨雨雨、、、模様。。。

トロッコには乗れないので白川郷に行く事にしました。

紅葉が来てるのではと期待はしましたが、、、まだの状態。。。

雨も降る中、写欲も湧かない・・・・

色が無いのなら、、、と・・・モノクロ撮影をしてみました。
































10月25日撮影

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL



気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。