goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

CD漁り②

2019-02-04 18:17:34 | HR/HM
嘘の様な本当の話の、CD漁り②の記事です。
某バンドのCD/DVDの分.....凄く楽しみに、していました。
発売当時(04年)に梅田にあったメタル系CD屋で『今回は限定盤、出ないんかぁ~』と、
渋々ながら通常盤を買い、聴いていたのを覚えています。
まだ家にPCも無く、ネットで調べるとかも、出来ない時でした。
それから数年経ち、ネット環境が出来て、調べてみると.....出てた(^_^;)
確か日本デビューも、このアルバムで.....日本盤は通常盤と同じ仕様で、
たぶん欧州限定で、DVD付き(PAL仕様)がリリースされてました。
それからと言うもの、密林で探したりも、続けてましたが、正直.....高い(^_^;)
そして昨年の末頃に、手頃な値段の中古盤を見付け、ポチったのに.....。
まぁ古いCDだし、もしかしたら見付かるかも.....と、ポチった分は諦めました(T_T)

そして年明けに行った中古盤屋に、僅かな望みを胸に抱き、行ってみると
マジか!あった!
ポチった値段よりは、少し高値でしたが、凹んだ所に、イキナリ凸った!
勿論、握りしめて離しませんよ.....探し求めていた物ですから(^-^)
バンドの枠を探す前に、新入荷の中古盤の枠を探してると、あったんです。

FATE OF NORNS5th 2004発表
CD自体の曲数は同じですが付いてる(^-^)
彼等のDVD.....この時点で未視聴なのが、計6枚も有ると言う.....(^_^;)
勿論、この時にコレの分は観ました.....他に2枚も.....時代順に観てます。
全部観たら、また1人メタルフェス記事に、書くつもりです。
そして他にも、新入荷で年末に出たばっかの、未開封のも見付けちゃう(^_^;)

NUMBER OF THE BEAST3rd 1982発表
コチラ、度々リマスターされ、再発されてますが、昨年12月に出た物で、
少し傷んでましたがBOX仕様。
黄色い袋の店だと、輸入盤(コレと同じ)でも5~6000円前後が、3000円ほど。
大好きなバンドだし、大好きなアルバム.....コチラも握りしめた(^_^;)
何故ならフィギュアにパッチ付き(^-^)
CD自体は、2015年リマスター音源らしく、デジパケ仕様でした。
実の所.....まだ開封してないんです.....その時じゃないな.....と(^_^;)

基本的に本当はコレ.....まだ有るかなぁ~と、行ったんですけどね(^_^;)

WAR AT THE WARFIELD2003発表
前回に行った時.....手持ち資金が無く、また今度~と買わなかったんです。
一昨年に再発されてましたが、既に廃盤の様で、店頭でも見当たらない(^_^;)
コレも帰宅後、2番目に観ました.....格好良かったです。
今は亡きメンバーの姿も、見れましたし。

と、嘘の様な本当の話な、CD漁り②の記事でした。

オマケは、危うく買いそうになった2枚
この2枚.....店で見かけて『DVD、面白そうやん』と、暫くは握りしめてました。
けど『待てよ、持ってるんちゃうか?』.....帰宅後、探してみると、見事に(^_^;)
たぶん発売当時に買ったんだろうなぁ~DVD、面白そう.....って事で。
もう持ってるか、持ってないか、判別が出来ない位に、持ってるって事ですね。

DVD漁り②

2019-02-01 23:28:33 | HR/HM
サラリーマンの強い味方もあり、12月~1月は本当に、沢山買いました(^_^;)

METALLICA CUNNING STUNTS98年発表
先ずはVHSからの、買い直しです。
日本盤は、とっくに廃盤で、中古でも高値で、北米仕様リージョン1の中古盤を。
ただコレ.....凄く安く買えた.....見た目痛みがありますが、DVD自体は綺麗でしたし。
確か送料込みで、1000円前後だったと思う。
予定日より遅れたけど
同じくMETALLICA LIVE SHIT94年発表(02年再発?)
コチラは新品買いました.....中古と値段変わらないので(^_^;)
日本盤だと中古なのに、コレ↑の倍の値段してたし.....北米盤リージョン1です。
94年発表分も持ってます.....ただ仕舞い込んでいるので、出せなかった(^_^;)
当時のは3VHS/3CDにTシャツに、なんやかんや入ってました。
今回のは2DVD/3CDに、なりました。
89年SEATTLEは元と同じ1枚で、92年SAN DIEGOが、VHS2本→DVD1枚に。
CD3枚は変わらずですが、凄くコンパクトになってます。
そしてブート盤も、なんやかんやと買ってました(METALLICAが1番多い)
この3枚は、なんとなく覚えてる。
左と真ん中は06年のだけど、左のは86年のアルバムMASTAR OF PUPPETSの20周年で
ライブ途中から、アルバムの曲順通り丸々演奏したので、真ん中は韓国初公演。
右のは91年のブラックアルバムの、20周年に因んで、途中にアルバム逆順で、
丸々演奏しているライブのです.....ただ、この2枚.....あんまり記憶無い(^_^;)

まぁ曲目見て、なんとなく買った理由が、分かりましたが。
のは、MI:2のサントラ用の曲が入ってて、は駄作のツアーっぽい(^_^;)
それにしても、今のブート盤は、クオリティ高いです。
全てプロショットで、TVやネット配信用なので、そこそこ楽しめる。
画質はコピーだから、多少悪いけど、昔のブート盤に比べれば雲泥の差。
昔のなんて、何演奏してるか、分からないのも、あったりしたから(^_^;)
オフィシャルも09年ツアーだけで3本。
左から、6月メキシコ2DVD/2CD、7月フランス1DVD、10~11月カナダ1BD
正直、コレ等が出た頃.....この前、出した所やん.....と、買ってたな(^_^;)
極めつけがコレ2DVD/5CD
2010年6月にブルガリアで、開催されたスラッシュメタル四天王ライブです。
METALLICAはトリなのもあって、1DVD/2CDで、他3つで1DVDに各々1CD。
と、言ってもANTHRAXは、ほとんど聴いてない.....何か持ってるけど。
私の好みではないので、今後も増える事は、無いかなぁ~。
この中では2番目に好きなです。
コレはバンド結成20周年とかのだったかなぁ~1DVD/4CDでした。

92年発表のCOUNTDOWN TO EXTINCTIONの20周年ライブです。
CDは又もや単独で買っていて、DVDだけを.....ただ日本盤だとセットだった(^_^;)
自分的には、良かったです.....MEGADETHので、初めて聴いたアルバムだったし。
確かにメンバーも歳摂って、テンポやキーは下げて、演奏していましたが。
ただ新品なのに、ケース割れてた(^_^;)
遠い異国の地から、遥々やって来たから、仕方ないんだけどね。
そしてオフィシャル2枚。
ブートも2枚ジャケ.....センス無し(^_^;)
ただコレも放送用ソースだから、プロショットで、内容は良いです。
コチラは年末買った分。
SLAYERも少しだけ持ってる。
確か1DVD/4CDのボックスも持ってます.....コレも、何処に仕舞ったか(^_^;)

本当はコレに、もう1つ某バンドのCD/DVDが、加わるはずでした.....。
配達された様でしたが、盗難にあったのか、何処にもありません。
その分の代金は、運送屋が店の方に弁償し、私は返金して貰いました。
ただ、やっと見付けた!と、喜んでいたのですが.....(^_^;)

次回.....嘘みたいな、本当の話なCD漁り②の記事を、お贈り致しますm(__)m