goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

円盤屋巡り(10月)

2020-12-14 18:38:56 | HR/HM
この前の土曜日も行ったけど、この記事は10月末頃に、
行った時のです。
もう解散しちゃってますが、米のバンドSANCTUARYの、2ndの30周年盤で、
当時のライヴやDEMOが、入ったのと2CDですが、
こんな感じで
オリジナルに、ブート盤でライヴは(^_^;)

KISSのオリジナルギタリスト、ACEのカヴァーアルバム第2弾です。
DP(かなり意外)や、ジミヘンの曲なんかを、演奏してはりました。

ここから3枚は、某CD屋の閉店セールで、目ぼしい物は無いかなぁ〜と。

東日本大震災のチャリティーシングルで、ドイツのFAIR WARNINGが中心になり、
お友達ミュージシャン達と、ビートルズの『HELP』をカヴァー。
ただアレンジし過ぎ感満載だったなぁ〜(^_^;)

スウェーデンのSOILWORKの、2014年の来日記念シングル。
今まで聴いたりした事ないバンドでしたが、カッコ良かった。
デスラッシュ〜メロデスって、感じのバンドかなぁ〜。
同郷のAT THE GATES〜THE HAUNTED辺りが、近い感じがする。

そのAT THE GATESの、復活アルバムで、日本盤で持ってるんだけど
ロゴパッチ欲しさに、買ってもうたと言う(^_^;)

ココからは中古盤です。

ブルガリア人ギタリスト『ニコロ・コツェフ』ってが、やっていたバンドで、
BRAZEN ABBOTは、後期RAINBOWっぽいサウンド出してます。
実際『ジョー・リン・ターナー』が、歌ってるのもあって。
確か5〜6枚アルバム出してて、コレと最終作?は、日本盤出てないです。
当時CDも出ていて
それは見付けれたけど、DVDは見つからなかったなぁ〜。

2005年に解散してるけど、今でも大好きな、フィンランドのSENTENCEDのシングル。
2曲入りで、両方共にアルバムに入ってるので、価値的には低いけど、
物珍しいのと、安かったのもあって(^_^;)

ノルウェーのシンフォブラックバンドDIMMU BORGIRの、とりあえず最新作。
コチラ、限定1500セットの、日本盤2枚組で、
DEMO入りCDが。
コチラも日本限定だったかな?
米の若手……もう中堅かなぁ〜AVENGED SEVENFOLDの、1stと2ndのセット。
メジャーデビューは、3rdからなので、まだインディーズ時代のを、メジャーが再発で。

1stはジャケ知ってたけど、2ndのオリジナルは、こんな感じだったのか(^_^;)

聴き出したのは、3rdからなんで、未知の世界だったりします。
そして、まだ聴けてなかったりもします(^_^;)

ではでは〜(^^)/