少し飛ばしてましたが、11月の三連休中日の時のです。
関空からの帰り道、地元駅から自宅まで歩いていた時に.....見たかったのが、
伊丹空港に飛来してきたのを目撃し、翌日の朝イチから散歩がてらに(^_^;)
又もや運用開始前に(^_^;)
沖縄行きになる分が、動きだす。
101便は767に変わったんだった。


一発目は、前夜に目撃した、国際線機材のJA731Aが、やって来ました。
ミニオンズも居た。


コチラは、成田に向かう飛行機です。

コチラは、B777-300ERだけあって、長~い機体です。


普通に伊丹空港に来るのでは、1番大きい機体でも、あります。


そして鬼トリ~やっぱ届かない(^_^;)


そして次は、前日に関空で遭遇した、JA711Aです。


コチラは、777-200なので、少し短い機体です。

そして同じパターンのを、撮っておく。

又もや鬼トリ~。


国際線機材787-8
朝に来れば、国際線のと国内線の787-8が見れる様に、なりました。

そしてワンワ777-200が、降りてきた。
300と、無理矢理並び(^_^;)


300分が動き出した頃、JA51ANが降りてきた。

コチラも長~い300で、沖縄行きになります。


鬼トリは、花ジェットのオマケ付き


そして先ほど降りてきた、777-200のワンワ~コチラは、羽田行きになります。


コチラも塗装の位置で、機体の長さの違いが、分かりやすく。



そして鬼トリ~。


最後は、まさかの飛来な、JA51ANで、小さい機体なので、上がりは撮らず。


なんやかんやで、朝の散歩が、昼前まで居てたりもする。

コレを最後に帰宅しましたが(^_^;)
オマケは、B6の分も来たらなぁ~と言ってたら、
本当に来ていて、ちょっとビックリでした(^_^;)
関空からの帰り道、地元駅から自宅まで歩いていた時に.....見たかったのが、
伊丹空港に飛来してきたのを目撃し、翌日の朝イチから散歩がてらに(^_^;)

沖縄行きになる分が、動きだす。




一発目は、前夜に目撃した、国際線機材のJA731Aが、やって来ました。
ミニオンズも居た。



コチラは、成田に向かう飛行機です。


コチラは、B777-300ERだけあって、長~い機体です。


普通に伊丹空港に来るのでは、1番大きい機体でも、あります。


そして鬼トリ~やっぱ届かない(^_^;)


そして次は、前日に関空で遭遇した、JA711Aです。


コチラは、777-200なので、少し短い機体です。

そして同じパターンのを、撮っておく。





国際線機材787-8

朝に来れば、国際線のと国内線の787-8が見れる様に、なりました。


そしてワンワ777-200が、降りてきた。



300分が動き出した頃、JA51ANが降りてきた。

コチラも長~い300で、沖縄行きになります。


鬼トリは、花ジェットのオマケ付き



そして先ほど降りてきた、777-200のワンワ~コチラは、羽田行きになります。


コチラも塗装の位置で、機体の長さの違いが、分かりやすく。






最後は、まさかの飛来な、JA51ANで、小さい機体なので、上がりは撮らず。


なんやかんやで、朝の散歩が、昼前まで居てたりもする。

コレを最後に帰宅しましたが(^_^;)


本当に来ていて、ちょっとビックリでした(^_^;)