8/12(月)行って来ました.....関空へ.....去年も8/12に行ってたみたい(^_^;)
今回は、曜日限定でしか来ない飛行機狙いで、行って来ました。
地元は始発阪急で環状線は
お初になりますキティちゃん


オッサン.....早朝からハイテンションです(^_^;)
関空には6:15頃に到着。
もう少しゆっくり来ても良かったんだけど、考えがあったもんで(^_^;)


4階上がるともしや?と、しまじろう2号機(関空→羽田)が、見れました。


実はこの2機の降りに、間に合う感じだったので.....ただ無理あるな(^_^;)
そして展望デッキ方面へ。
開放時間前なので、暫く待ちます。
そして開放~。

ハイビスカスの尾翼が、目立ちますなぁ~上がるの昼頃だけど.....ね。


他も楽しみだから、気にしない.....フィリピン航空と香港エアラインのA330


コレ等.....ほぼ同時進行で、動きだす。


先ずは赤の挑戦こと、JA01XJ~。


やっぱ上がるの早い~まだテストフライトだし、燃料も積んでないから、軽いから?

前回が、ドン曇りカットだっただけに、晴れカット撮れただけで、かなり嬉しい(^-^)
この写真を、Twitterの方に投稿すると
なんと
JAL公式さんから、コメント貰えました(^-^)
そしてコチラも

安定の低い上がり。
そしておっ(^-^)


エア・チャイナA330スタアラに、FDA11号機が連チャンで、上がってくれた。
朝のドナドナANAは737-700だった。

そして朝一のUPSのMD-11も上がってくれた.....しかも割りと、引っ張って。

3発機は、やっぱカッコいいわ(^-^)


今回、わざとに撮ってたA350の横顔.....ルフトハンザ(新塗装)とマレーシア(ノーマル)
入れ替わりでアシアナ航空も。


50周年装飾の大韓航空A220.....この時間帯のん.....前は737-900だったよな?
韓国機揃い踏み。


元バニラ・エアのpeachに、前も見たチャイナ・イースタンスカチーA321


コレも見たかった787-10
化粧品?なt-way738


A350の横顔~フィンエアーにアシアナ航空
コレも動きだす。
そして最後は、久し振りに見たシンガポール航空の、787-10型機でした~。

今回はココまでぇ~この時点で、まだ10時過ぎだと思う.....次回は昼頃のを。
今回は、曜日限定でしか来ない飛行機狙いで、行って来ました。
地元は始発阪急で環状線は




オッサン.....早朝からハイテンションです(^_^;)


もう少しゆっくり来ても良かったんだけど、考えがあったもんで(^_^;)


4階上がるともしや?と、しまじろう2号機(関空→羽田)が、見れました。


実はこの2機の降りに、間に合う感じだったので.....ただ無理あるな(^_^;)

開放時間前なので、暫く待ちます。
そして開放~。


ハイビスカスの尾翼が、目立ちますなぁ~上がるの昼頃だけど.....ね。


他も楽しみだから、気にしない.....フィリピン航空と香港エアラインのA330


コレ等.....ほぼ同時進行で、動きだす。


先ずは赤の挑戦こと、JA01XJ~。


やっぱ上がるの早い~まだテストフライトだし、燃料も積んでないから、軽いから?

前回が、ドン曇りカットだっただけに、晴れカット撮れただけで、かなり嬉しい(^-^)
この写真を、Twitterの方に投稿すると


そしてコチラも


安定の低い上がり。




エア・チャイナA330スタアラに、FDA11号機が連チャンで、上がってくれた。
朝のドナドナANAは737-700だった。


そして朝一のUPSのMD-11も上がってくれた.....しかも割りと、引っ張って。

3発機は、やっぱカッコいいわ(^-^)


今回、わざとに撮ってたA350の横顔.....ルフトハンザ(新塗装)とマレーシア(ノーマル)



50周年装飾の大韓航空A220.....この時間帯のん.....前は737-900だったよな?



元バニラ・エアのpeachに、前も見たチャイナ・イースタンスカチーA321


コレも見たかった787-10

化粧品?なt-way738



A350の横顔~フィンエアーにアシアナ航空
コレも動きだす。

そして最後は、久し振りに見たシンガポール航空の、787-10型機でした~。

今回はココまでぇ~この時点で、まだ10時過ぎだと思う.....次回は昼頃のを。