goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

2種類のお馬さん

2018-12-21 18:44:28 | 阪急電車
12/8と12/15の両日.....今津線に行って来ました。
年末恒例のお馬さんHM狙いで。

先ずは12/8分。
パタパタ健在の雲雀丘花屋敷駅
もう数えるほどしか、残ってないです.....川西能勢口駅も無くなりました。

イキナリ飛んで宝塚駅です.....しかも居てました.....お馬さんHM掲出編成。

勿論乗り込み、いつもの門戸厄神駅へ。
朝早くに行ったから寒かった(^_^;)
そして乗って来たのが被られた(^_^;)
気持ち良いくらい見事に。
出発したらもう次のが来てる。
そして、もう1本もやって来た。
朝早かったのもあり、ボォ~っとしていて、何処で並ぶか見誤り、今回は単独だけです。

2本目は大丈夫だった。
まぁ見れただけ、良しとしよう.....桜花賞の時は、車庫で寝てたから(^_^;)

続いて12/15分。
先ずは宝塚方面へ。
そしてワープ
着いた時に居てたのには、お馬さんHM.....付いてなかったので、1本待ちますと
付いてる編成が来ました。
そして乗り込み、離合する列車を観察しながら、到着したのは仁川駅です。
競馬開催か、仁川行きが運転していて
並びました。
なんとな~くパターンが見えてきて、HM付きが帰って来るのを、待ってました。
ウネウネしてる。
そしていよいよ来ました(^-^ゞ

かなり絶妙な感じで、5008が動き始めた頃に、5004がやって来ました。
顔の位置も、大体揃える事が出来たし、今回は並び捕獲無事成功~。
だけどココで欲が出る.....宝塚方も並びを撮ろう.....と(^_^;)
待ちました(^_^;)
私.....勘違いしていて、手前に入るのが抜けたら、動きだす感じだと。
手前に入るのが抜けた頃.....既に並びが撮れない位置に、5055は居てました(^_^;)
コレと並ぶはずでした(笑)

オマケはJA602Jドリームエクスプレス90
地元で降りを、仁川で上がりに、遭遇したのでした。

もみじHMとリニューアル宝夢号

2018-11-19 18:25:49 | 阪急電車
11月からムキってました、もみじHM掲出編成.....やっと全部捕獲。

8004編成7018編成


1013編成とりあえず最新の1015編成
そして昨日の遠征の為の、切符を買いに行った帰りに1009編成

で、この日の乗った電車は?

リニューアルされた宝夢号
梅田駅で、ベルばらキャラを、全部撮ってきた。

誰が誰だか分からないんですが(^_^;)

用事を済ませ、ホームに上がると
この日、この電車しか乗ってない.....コレにはウケた(^-^)
地元まで乗り、約1時間したら、戻って来るよなぁ~って事で
久し振りにココに来て

しっかり捕獲して帰ったのでした~。
リニューアル初日から、乗車に捕獲と、面白い土曜日でした。

朝練、復活?

2018-11-05 18:45:07 | 阪急電車
先週の木曜日から、ちょろっと撮り始めました。
と、言うのも11/1より、我が愛する阪急電車もみじHMが掲出されるのもあって。
ただ前みたいに、常に撮るかは微妙です。
何故かと言うと、正直な所.....同じ構図ばかりなので、飽きました。
前の時は、よりみたいな感じもあり、自分でも『何か違う』と感じ始め
再び撮りたくなるまでは、封印しておこうと、撮ってませんでした。
なので、もみじHM掲出編成を全部撮れたら、また封印するかもです(^_^;)

朝は見なかったのもありますが、久し振りなので感覚分からない(^_^;)

そして帰り道には、これまた久し振りに、夜流ししてみます。

一応、チラリとは言え、初日から拝めました。

翌日

なんとか2本捕獲です.....残りは、あと2本。

勿論、夜遊びも少しだけしましたが、そう上手く行く訳ない(^_^;)

ただ大体の掲出編成は、もう判明してるんですけどね(^_^;)