goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

久し振りの朝練(2週間分)

2019-07-31 18:49:28 | 阪急電車
せっかく新相棒が手に入ったけど、忙しくて撮ってません(^_^;)
先々週・先週と2日づつしか、撮ってないので、未だ新相棒馴染まず.....です。

確か、この日は、久し振りに天気が良かったので、行ったんだった。

慣れるまで、まだ時間が係るかも(^_^;)
初代は、丸みがあって、握り易かったが、2代目、ちょっとゴツい感じします。

そして翌日.....ジャッキー号が抜いた普通列車が、発車してないのに、次のが来て

普通列車が、並んでる。
最初、車両故障なのかな?と思いましたが、どうやら十三駅で、トラブル発生とかで.....
抑止かかったままなので、地元駅.....全部埋まってる(^_^;)

後続の電車.....軒並み.....抑止です。

約30分ほど、開かずの踏切だったし

流石に、梅田寄りの踏切に迂回して、出勤しました。
先週、この日はコレだけ。
そして翌日

祇園祭HM天神祭HMの掲出終了.....すっかり忘れてた(^_^;)

ジャッキー号が来れば、HM掲出4編成が、揃ったんだけど

そない都合良く来ない.....タイムリミットなので、この日は諦めて出勤しました。

最後と最初

2019-07-12 19:09:11 | 阪急電車
7/7(日)兵庫県川西市へ。
翌日に、新相棒が届くと言う事で、ペンタ君とお出かけです。

逆光だけど、見たいのが両方来た(^-^)
この日から走ってる、コラボ電車撮りに来たんです(ジャッキーっての)
おぉ~伊丹から、上がるのも見れる。
順光になる梅田行きを、待つと致します。

先ずは、8000系復刻装飾~。


暫くすると、ジャッキーっての~。



そして白いのと、祇園祭HMの返しも~。

撮りたいのが、一通りタイミング良く、来たので場所変える。
能勢電の回送。
ココでと考えたが、案外難しかったので、能勢電グッズ販売会に、ちょっと寄り道。

マグネット捕獲で、小さいノート貰えました。

そして地元でも.....だけど、画が真っ暗な状況になり、ISO上げまくり(^_^;)

満身創痍だったのか.....ペンタ君すまなかった(^_^;)
そして今朝は、2代目ペンタ君で、少し撮ってみた。

撮る対象が、同じなので、あまり変化を感じない(^_^;)

ただ画素数が上がった分、車番なんかは、スッキリしてるかも?

なんとも言えないけど(^_^;)
ただ望遠に振ると、やっぱりキツいな(^_^;)

そして本格デビュー戦は、明後日の日曜日に、相方さんと大阪府内の海外へ。
そう言えば前回の.....まだ何もしてないや(^_^;)

朝練.....復活(2019/6月最終週)

2019-07-05 18:59:25 | 阪急電車
この所.....真面目に調査していない(^_^;)
先週の朝練ですが、気持ちもノラずで

月曜日と金曜日だけでした。
火曜日は空だったし

あまりにも天気良かったので、SS上げまくりで、空が真っ青に。


金曜日も、少しだけで、終わりました。
そして今週は、全くヤル気が湧かず、何もしなかった(^_^;)

HM祭りな日曜日

2019-07-03 18:27:20 | 阪急電車
6/23(日)この日は、関空に行くか悩みましたが、気が乗らなかったのと、
他の事をする為に、梅田付近をウロウロと、寄り道しながら.....ね(^_^;)
ワン・パターンな遠回り。
一本待つと、HM付き来てくれた。

こうして見ると、7000系魔改造車に、8000系の識別灯くっ付けたら、
5000系魔改造車に、成る感じだと、改めて思ったりもする。
そして乗り込みます。
乗車して、スレ違う列車を観察し、ココの駅で並ぶパターンって事で。

なんとか無事に撮れた。
この日が、掲出期間最終日だったので、少し焦ったりしていた(^_^;)

そして梅田駅.....宝塚線のラッピング車両が、並んでました。

単独でもね。
すると神戸線には、本線用お馬さんも(^-^)
更にラッピング車両も来た。

反対側の先頭まで来たら、8000系復刻編成まで、やって来るじゃあ~りませんか(^-^)

お馬さんが、発車する所です。

全部違う系列で、全部HM付きと、この時は興奮しました.....更に、まさかは続く
8300系復刻装飾編成~。
来たらなぁ~って考えてたら

コイツだけイラストHMは、色付きだし、捕獲が難しい京都線のも、見れました。
僅か15分くらいの滞在で、色んなのが見れて、中々楽しめた。
オマケはエラー品(左)と正規品(右)

スコールのちピーカンの続き『更にピーカン(仮題)』を、お贈りする予定でしたが、
画像データの入ったSDカードが、行方不明なんです(^_^;)
ブログを書く時に、かち合わない様に、複数枚使っているので。
あの時、初めて撮った飛行機の、画像データもあるのにぃ~(^_^;)

朝練.....復活(2019/6月3週目)

2019-06-17 19:49:06 | 阪急電車
なかなか狙い通りに、行かないけど、続いている朝練です。
ただ先週は、忙しかったので、ちょろっと?だけかな。
月曜日
久し振りの3本並び。
まぁこの子が居たから
コレにて終了。
火曜日
又もや日生エクスプレスだった。

水曜日
この日は、一切来なかった(^_^;)

木曜日
1009来たら、良いのになぁ~とか、考えてたら

本当に来た.....上りは待てないので終了し、夕方に寄り道。

無事に1009急行表示が、終日運転されてました。
金曜日は、ひたすら待ってみた。
少し余裕が出来たので
日生エクスプレス

見事に全滅でした(^_^;)
通勤特急
全部、顔が違うのが、増結されてます。

久し振りに長い時間居たから
池田(片道20分くらいかかる)から、折り返して来たのでした(^_^;)