だいぶ長い間、放置していた、今年初関空の時のです(^_^;)
この日、行ったのは、年末年始の民族大移動の影響で、普段と違う機材や、
期間限定の機材や臨時便やらを、見に行きたかったから。
だけど仕事にプライベートに、忙しく手が付けれなくて。
この土日は、気分がノラないのもあって、大した事してないので、少しでも.....と。
では本題に.....寒かったが朝イチから(^_^;)
風が凄く強かったなぁ~。
寒い~と震えていたら、いつも見るオッチャンに、声かけられるし(^_^;)
もう顔覚えられてるな....一時は毎週の様に、行ってたからなぁ~(^_^;)


ANAのエアバスが、入って出ていく。
那覇に向かう便です。


もう珍しくない?元バニラ・エアなPeachって?


コレはノック・スクートだけど、ノック・エア.....関空来ないかなぁ~まぁ航続距離的に、
どうなんだろか?
そう言えばロシア機増えるんだよなぁ~。


ジンベエジェットと、来ないかなぁ~と、期待していたのが、降りてきた。


何やら派手なのと、普段A321なのが、A330なアシアナ航空

いかにも中国~な、孔雀スペマの、イースタンの738です。
ベトナム航空の新塗装A321も初捕獲。


今度は石垣行きの便で、エア・アジアXは、何か違和感を感じてました。


気付いたら、期待していたのが、既に出てきていた(^_^;)
違和感はオデコのロゴだった。


そして、いよいよ飛んできた~。

JAL傘下のLCCZIP AIRのテストフライト~.....JAL時代の時も、この機体は撮ってました。


昨年12月半ばから、来ていたので、来ないかなぁ~と期待してました。
テストフライトの、サイクルも覚えてたので、火が入った時に確信に、なったけど(^-^)
思惑通りになったので、気分良く暖を取りに、行くのでした~。
オマケで、久し振りに撮った感のある、フィリピン航空の330も、普段は321で来ます。
続きます。
この日、行ったのは、年末年始の民族大移動の影響で、普段と違う機材や、
期間限定の機材や臨時便やらを、見に行きたかったから。
だけど仕事にプライベートに、忙しく手が付けれなくて。
この土日は、気分がノラないのもあって、大した事してないので、少しでも.....と。

風が凄く強かったなぁ~。
寒い~と震えていたら、いつも見るオッチャンに、声かけられるし(^_^;)
もう顔覚えられてるな....一時は毎週の様に、行ってたからなぁ~(^_^;)


ANAのエアバスが、入って出ていく。



もう珍しくない?元バニラ・エアなPeachって?


コレはノック・スクートだけど、ノック・エア.....関空来ないかなぁ~まぁ航続距離的に、
どうなんだろか?



ジンベエジェットと、来ないかなぁ~と、期待していたのが、降りてきた。


何やら派手なのと、普段A321なのが、A330なアシアナ航空

いかにも中国~な、孔雀スペマの、イースタンの738です。
ベトナム航空の新塗装A321も初捕獲。



今度は石垣行きの便で、エア・アジアXは、何か違和感を感じてました。


気付いたら、期待していたのが、既に出てきていた(^_^;)
違和感はオデコのロゴだった。



そして、いよいよ飛んできた~。

JAL傘下のLCCZIP AIRのテストフライト~.....JAL時代の時も、この機体は撮ってました。


昨年12月半ばから、来ていたので、来ないかなぁ~と期待してました。
テストフライトの、サイクルも覚えてたので、火が入った時に確信に、なったけど(^-^)
思惑通りになったので、気分良く暖を取りに、行くのでした~。
オマケで、久し振りに撮った感のある、フィリピン航空の330も、普段は321で来ます。
