芯・支・整・遊で9月からの新クラス募集

2021-08-16 10:19:23 | 新しいクラスへの想い

おはようございます。丘の上もズーと雨。

昨日は予約しておいた美容院とトランスさんという若者男性に人気のアパレルのお店へ

【スカーフ購入!】

使用目的は装花用ディスプレイに使います。

 

 

 

 

インスタ  trance_store 

🖌

 

本題

 

募集クラスは こども生け花・暮らしの生け花・樹花Kahostyle

 

その後状況が整い次第オンラインクラス

はスタートします!

 

 

新クラスの一番の目的は生け花文化を絶やさない。

 

敷居の高さや高額な費用、時間等のしばりなどを外し

暮らしの中の生け花

を目指していきます。

 

さらに、そのためにベクトルを同じくする仲間、つまり

指導者の数を増やし、裾野を広げる活動が大切と感じています。

 

次に、これまで長年(約40年)の指導経験から、反省すべきは

自由を大事にしようとおもうあまり、

それぞれの自分流的な判断との堺が

不明瞭になってしまうことがたまにあり、

 

「仲よし」な空気感にマナーが薄らぐこともままあります。

 

文化を学ぶことは技術的なことだけではなく、

心の部分も大きく捉えなければなりません。

 

何が、どのように、など考えても様々な状況も踏まえなければならないです。

 

その中で揺るがない想い・言葉を伝え続ける大切さを

それぞれの教室の指導者には必要なことと思います。

 

芯・支・整・遊

 

新クラスの理念としてスタートします。

 

 

🖌🖌

軸にしたいクラス、樹花Kahostyle 

は花好きな人が自由な時間にビジネスを成立させる企画です。

生け花の指導。依頼される装花。アニバーサリーなどの花束や会場のプロデュースなど。

 

🖌

 

生け花の先生はお金にならない。むしろ赤字が多い。

これでは若い人たちにとって魅力は半減してしまいます。

 

🖌🖌🖌

 

現在、花卉(切り花)市場も下火です。

が、観葉植物の市場が大きくなっているように花卉もそうなると確信しています。

 

花の持つ魅力・パワーを本能的に人は知っています。

嬉しい時、悲しい時

国や地域・時代を超えて人は「花」を傍らに置いてきました。

 

そして

農水省などのデーターからは

花卉の扱い方を知らない方が多いということ。

 

これは扱い方をお伝えしていけば解決することです。

 

 

最後に、

数年まえ、ワークショップの生徒さんも交えてご近所のレストランの通路で華展を開催しました。

 

レストランであること、生徒さんの花材費負担を抑えること

この二つのことを考え 私のハーブ園からレモングラスなどの

ハーブを多く使用しました。

 

生けた方からレストランに来られる方へのメッセージを添えて。

 

華展のテーマは

「道端華展(みちばた かてん)」

 

暮らしの傍で表現できる華展となりました。


芯・支・整・・・四ばんめは 「 遊 」

2021-08-04 20:33:59 | 日記

 

こんばんは。オリンピック韓国戦の野球をちらちら見ながらの夜です。

 

🥎🥎🥎

  

生け花 樹花Kahostyl がえらんだ文字 「芯・支・整」

 

共に学びながら、それぞれの考え方、生き方について感じる瞬間がほんの少しでもあればと、

この3つを選びました。

 

芯 ♪ 最初の1本を生けるとき、ぶれないでしっかりと!

    花器とのバランスを考え、そのあとから加わってくる他の花材の居場所も考えながら

 

🖌🖌🖌

 

先月、エキテンを見たという方から連絡をいただきました。

小学校一年生のお嬢さんが生け花をやってみたいと!

 

 

私は子どもも含め、初めての方に見本花は生けません。

ご自分の持つ創造力に気付いてほしいからです。

🖌

こどもの場合、よく使う出だしはお庭をイメージしようか! ですが、

お庭がわからないという子どももいました。

その場合は公園なり街路樹などの植え込みなどの例えをあげてみます。

🖌

上の作品は

高さ、生ける順番すべて彼女が決めました。

🖌

 

芯・支・整 に戻ります。

 

 

支 ♪ 芯をサポートします。役目の大切さ。

    サポートがあるから安心できる。人を支えるおもいやり。

 

整 ♪ 最後は全体のバランスを整えていきます。

    芯や支よりも 目立つことなく控えめだけど、全体を慧(み)て。大きな役目です

   

そして四番目

そこには「遊」を。

 

 

残りの花材を生けたあと、

 

ちょうちょがやって来るように風を吹かそう!

 

遊びですね♪


芯・支・整 で新たなスタート

2021-08-02 09:55:00 | 日記

ohayou gozaimasu

 

今朝の空

 

🖌🖌

 

昨日の投稿の締めくくりは以下の言葉でした。

 

🖌🖌

 

生け花のなかには宇宙があるし、哲学や倫理もあるようで

これが私の学びたい生け花、お伝えしたい生け花

 

流派を離脱して長い間 悶々としていたことを

今、ひとつひとつ整えています。

 

 

🖌🖌

🖌🖌

 

先ずは 3つの漢字を選びました。

 

 

🖌🖌

 

 

 

 

 

ひとりよがり ですが、

お稽古ごとには その指導者の経験・スキルは勿論のこと

「考え方」が大切だと思います。

 

子どもたち が小さい頃,

関わるサークルやお稽古の先生の「考え方」は大切だな、と思っていましたし、

そのころの私自身は、自分の評価として、 価するだけの人間ではないと、

教室ではなくサークルとし、「先生」という言葉は避けていただいておりました。

 

今は、あいかわらず価するだけの者ではありませんが

開き直り

 

ですね♪

 

 

季節外れの写真ですが

 

そんなこんな、開き直り人生から

芯 ・ 支 ・ 整

 

の3つを基に9月より また新たなスタートです。

 

 

 


花ファイル 4⃣ アンスリウム・・・思い込みを外してくれた花 そして 生けることから学ぶこと

2021-08-01 08:07:04 | 日記

ohayou gozaimasu

湘南の海と丹沢の山の 二つの間にある小さな丘の上.

そこで住人となっておおよそ40年。

そして1年前、すぐ傍でショップと教室の運営をはじめました。

🖌

先日のこと、お店にアンスリウムが一鉢置いてありました。

傍にちょっとおしゃれな鉢もあり、植え替えを依頼されたものなかなと。

 

 

このアンスリウムの変わった色合いなんかも眺めながら、

何十年か前の華展を思い出しました。

 

🖌

 

当時、花屋さんでみるこの花は真っ赤のものだけで、あまりにも強烈な印象でした。

 

師から華展の花材として提案された時はちょっと躊躇してしまい、

これまでとは発想を変えなければと、やや消極的だったように思います。

 

🖌🖌

その時の経験というか、関わった結果、私の好きな花5選の一つと。

(今は5など数はなく、∞です ^^♪)

 

🖌🖌🖌

 

そして、年を重ねるたび、日々のなかで出会う人、事、物など

自身が感じる不協和音はそれと接すること、知ること、受け入れることなどから

自然な調和を感じられることが多くなっているように思います。

 

心は軽くなってるようで。

 

(元々 わがまま気質なので 変化可能分野は無限にあるようです。今も、

家族や長年のお付き合いしている人からは「わがまま」の一言😢☺)

 

🌷

 

話かわります!

 

 

上⇧の花は

生徒さんからお誕生日にいただいたバラ、

ほったらかし状態の我が家の胡蝶蘭、

刺身用皿

この個性ある3つをまとめているのが小さな花

(名前忘れましたが、悪環境のベランダでけなげに咲いていた)

 

⇧は

ハーブ園のフェンネル

こぼれ種から咲いたコスモス

石造作家 弟 の花器(後ろ向きに使っています)

 

この3つを整えるのが人(生ける人)・・・かな💛

 

🖌🖌🖌

 

生け花のなかには宇宙があるし、哲学や倫理もあるようで

 

🖌

 

これが私の学びたい生け花、お伝えしたい生け花

 

流派を離脱して長い間悶々としていたことを

今、ひとつひとつ整えています。