goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

保温対策

2013年11月22日 | リクガメ&イグアナ
またもや、ひと月ぶりの更新でした


最近、気温が低くなりまして、ルビーの猫ケージなど最高22℃と、信じられない温度になってまして…。




ホットカーペット用の保温シート(980円)を買って来ました。







猫ケージの高さが180センチですのでバッチリの寸法!

前面、80センチ短くなりましたが、これで平均温度が6~7℃アップしました。
以前が、透明プラダンとビニールクロスでしたので冷え冷えですね。

ルビーは、グローランプの下、底面ヒーターの上で寝てますので極限の寒さには成らなかったようですが、寒かったに違いありません。

28℃設定で、点きっぱなしのサーモも日中は作動していないようです。





カメさんたちの朝食後…




















ブッチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったり、ほのぼの日和

2013年06月18日 | リクガメ&イグアナ


数ヵ月ぶりの床材交換。
適当に床材は濡れており、湿度維持には有効でした。





床材交換後には、何時もの事、皆さん落ち着きなく歩き回ってます






床材がキレイになって、ゆったりほのぼのしているようです






喉が渇いたのか、何頭かは水を飲んで落ち着いたようです






最近のルビーさん、長袖を着てないと爪で腕が傷だらけに








            《おまけ》


近所の同級が、↑のメンバーだった頃のお宝を、ドッサリ無理やりいただいた…



Aさんの(G)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクガメ日和

2013年03月06日 | リクガメ&イグアナ
もう、ひと月近くも更新してませんで我ながらビックリです^^;

最近も、あまりパット変わった事もなく成長しているのはルビー位です。




インドホシでは、この方・・・





・・・ユキが、古カブのヒューマ、ヒメより大きくなり単独で良く歩き回っています。





シェルターを移動すると、何時ものブッチとエルが居ります










練習中のユキ、元気な子です












最後はルビーのマッタリ顔





まだ、窮屈な場所に住んでおります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのしつけ・イグアナ編

2013年01月13日 | リクガメ&イグアナ
今年の初ブログです・・・

みなさん、今年もよろしくです




年が変わっても、カメさんたちは何も変わらず・・・








カメつながりで、黄金のカメなど・・・、右に水晶ポイントなど縁起物を







この中の最上階にルビーがおります。
三階建の猫ケージですが、ビニール・フルカバーで、なんとか寒さを凌いでおります








この方、最近は、トイレの躾けをしておりまして・・・、







写メを近付けますと、頭ナデナデかと勘違いして目をつぶるので、ちょびっと距離をあけて







ほら、目閉じちゃって。







仕方がないから頭ナデナデ







排便は、一日置きにしますが、まだまだ解ってないみたい

トイレのタッパを覚えるまで掃除はしないよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーのヒーター

2012年12月28日 | リクガメ&イグアナ


以前のルビー、20㎝×10㎝の底面ヒーターに、胴体がすっぽり入る位の大きさでした。

その大きさが、半年すると体が大きく成った分、ヒーターの上に体が乗り切らず寒がっておりました






一昨日、倍の大きさのスーパー1Lを調達したら、早速フィルムヒーターの上で機嫌良く寝てました

ヒーターの上に手を置いてみましたら、だいぶ熱いので低温ヤケドするかもと思いながらも、今のところはイイ感じ






友情出演のインドホシたち





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする