goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

ちょっと、不気味?

2022年05月14日 | グチばかり
大阪万博 コロシテ君
先日決定した大阪万博のイメージキャラクター。青色の部分は「水の都」大阪の水を表現しており、赤い部分は分裂、青い部分は自在に形を変えて、定まることはないという特徴があるそうです。

キャラクターデザインの選考委員には、タレントの中川翔子さんやドラゴンクエストのゲームデザイナーの堀井雄二さんなどが名前を連ねていますから世界に向けて大阪の万博をアピールするには至極ピッタリな絵で、不気味に感じる人の方が変人なのでしようか。。。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中立国ということ【スイスと... | トップ | ウクライナは今も徹底抗戦中! »

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogetagaku)
2022-05-18 10:08:44
管理人様
おはようございます(*^^*)

写真の犬は...
20年前くらいの写真なので、残念ですが今はいません。
ボストンテリアなんてスマートじゃないです。
普通のフレンチブルドッグより一回りがっしりしたフレンチブルドッグでした。

車であちこち出かけて散歩を一緒にした、爺にとってはセラピー犬でした(^O^)
返信する
kogetagakuさん初めまして (ブログ管理人)
2022-05-17 22:46:41
確実に不気味ですね( ̄▽ ̄;)
という言葉を皆さんからいただいて少し安心しています。自分の感覚が変になっているのかと少し心配していました。

ボストンテリア可愛いですね。当家もブリーダーが廃棄した殺処分直前の若い雌を飼っていましたが堪らなく可愛いワンコであちこち一緒に出掛けていましたが癌で亡くなってしまい喪失感は尋常ではありませんでした。
 時々はブログに載せてくださいませ、また訪問させていただきます。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-05-17 19:12:09
こんばんは(*^^*)
爺のブログに遊びに来て下さり、ありがとうございます。

ずいぶん前にニュースでこのキャラクターを見ましたが...
確実に不気味ですね( ̄▽ ̄;)
アートについては分かりませんが、海外の人が見ても不気味なんじゃないかな...

海外でも日本のアニメは普通に見られるので、良くてポップな怪獣じゃないですか?www
返信する
maru36さん (ブログ管理人)
2022-05-17 16:24:30
このネーミングは通名だそうですが正式名称の「ロゴマーク・命の輝き」より通用しているそうです。
大阪の方々って、お笑いに秀でているようなので面白いと思われたのかもしれません。
返信する
Zhenさん (ブログ管理人)
2022-05-17 16:21:20
コメントありがとうございます。
違和感を感じる人とカワイイと感じる人。それぞれですね。
「民主主義の前提は、少数意見の尊重」ですが格言にもありますが「決定に総ての人の賛意を必要とするならば全ての事柄は決まることは無い」という真理もあるので難しいところです。
返信する
コロシテ君?? (maru36)
2022-05-16 11:02:53
ホントにそんなネーミングなんですか??
キャラクターについては、賛否両論ある ってのは、
毎度の事ですし、私自身センスがあると思えないので
何も言いませんが、コロシテ君ってネーミングは、
さすがにチョット やり過ぎな気がしますが・・・
ひねりまくって面白い って人もいるかもしれませんが
そんなの外国の人には、通じないでしょう。。。
万博ですからね~ 大阪の中でやってるだけなら
まあご勝手に って気もしますが、国を挙げての万博ですから
チョットやり過ぎな気がしますね。。。
返信する
ブログ管理者さんへ (Zhen)
2022-05-15 21:38:54
僕も強い違和感を覚えますが、それは横に置いても、公費を使ったキャラクターとしてはNGですよ。

半数の人が、「まぁ、いいんじゃない」と言ったとしても、一部であっても強い違和感を覚える人を無視して良い理由はないですよ。民主主義の前提は、少数意見の尊重ですからね。

では、また
返信する
6x6さん (ブログ管理者)
2022-05-15 10:57:54
足の具合どうでしょうか。お大事に。
ネーミングは通名で正式名は「ロゴマーク・命の輝き」だそうですがカワイイので通名の方が勝っているようです。
 私は気色悪いなぁと思っていましたから時代遅れだと感じていました。他の方からコメントをいただいて少しホッとしています。
返信する
KT Jacksonさん (ブログ管理者)
2022-05-15 10:52:45
いつも腹を抱えて涙を流しながらブログ拝見させていただいてます。
お若いのに読書や昔の知識をよくご存知で驚かされています。コメント欄もリアクションボタンも無いですから当方へのコメント大歓迎です。

私だけが嫌悪感を持ったのか?と心配でした。至極まともというお言葉に安堵です。
大阪の方は変態の横山ノックを知事に選んだり「コロシテ君」をカワイイとか皆さんがそうなのかと心配していました。
返信する
mioさん (ブログ管理者)
2022-05-15 10:45:32
キャラクターは、今年の3月22日に決定しています。
「コロシテ君」は通名ですがこちらの方が有名なようです。
本当は「ロゴマーク・命の輝き」が正式名称のようなのですがコロシテ君がカワイイという意見が多いとの出所不明の声援があるそうで・・・いやはや、なんとも・・・
返信する
Unknown (6x6)
2022-05-15 07:46:47
最初にみたとき、ネタかと思いました。
百歩譲って、デザインそのものを受け入れたとしてですが、ネーミングは??。何故??。
なんだか世の中には分からないことが増えてきましたね〜。いや、僕が分からない人間になってしまったのでしょうか(笑)
返信する
Unknown (KT Jackson)
2022-05-14 23:58:54
こんばんは!
私も大阪人ですが、純粋に
気持ち悪いです。
名前に愕然っ!ほんとにそんな
名前なんですね😵‍💫
名前も、デザインも
ナンセンスです。
「何か嫌なものを感じる」と
思った人の方が至極まともな
感覚だと思います!!✊
返信する
大阪人ですが (mio)
2022-05-14 23:00:07
こんな奇天烈なキャラクターを、何時募集して、何時命名したのでしょうか?気持ち悪いの一言です。

せめて名前をもっとカワイイ物にすればね、それでなくても関東から比べると、ゲスイイメージしか無い関西人なのに・・・これはがっかりです。

世界中に発信?「コロシテ」ってどゆ意味って言われたら「kill me」とでも言うのかしら。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グチばかり」カテゴリの最新記事