goo blog サービス終了のお知らせ 

~むぅちん Avenue~ 

日々の出来事 を 気まぐれに・・  
お月様在住のうさぎの むぅ と愉快に楽しく綴ります♪

位置について・・ます!!(笑)

2009-09-25 | 日記
位置について・・よ~い ドン!!!!!



回復の位置には、ついております(^_^;)


あとは~、もう少し、もう少しなんです~・・。


今日は、手を傷めて以来、初めてコテン(ゴロン)ができました~



しかし・・・しかし・・デス!!




バンビ、昨夜、またもや失態・・


ここのところ、むぅがいい調子で、
キザミ野菜リンゴソース添え(笑) を食べていてくれたので、
なんだか、嬉しくて、もしやキャベツならそのまま食べれる?

・・と、あげてしまったのです。



たまにもらうキャベツ好きのむぅは、かぶりつきました・・。


が!!!


直後に、お口、痛い痛い痛いしぐさ・・


その後から、なんだか、お口、やたらと痛がってるように見えてしまって・・




今日も、仕事に行ったものの、仕事どころじゃありません・・。

しかも、オヤジは今日から1泊で帰省・・。

おまけに、私は明日、ちょっと大きな仕事を抱えていて、
朝から晩まで家にはいません・・。

しか~もしか~も!!昨日、今日と暑いし~・・。

だけど!!!!!


引き続き頑張ります!!


大丈夫 ←自己暗示のため、デカ文字です(笑)

頑張ってるよん♪

2009-09-23 | 日記
お口が変・・お手手が変・・となってから今日でちょうど一週間です。


ご心配頂いた皆さま、本当にありがとうございます。


むぅの様子ですが、着実に復活してきているのがわかります。


野菜は、ほんのわずかしか食べませんが(噛み合わせ・・の問題だと思います)、
ペレットは、催促するほど食欲旺盛

手の方も、大分、回復してきているようです。
シャカシャカもできるし、伸ばせるし、たためるし
(でも、私としては「まだ安静にしていなさいっ!」と・・

 


野菜は、細かく刻んだり、
すりおろしたり、
バナナやリンゴと混ぜたり

日々、工夫をしつつなんとか食べてもらってます。(量は少ないですが・・)
時々、ふと思い立ったように、ミズナを1本だけ・・とか
自発的に食べるんですよね。
早く、パクパク食べられるようになるといいな~。。




携帯で、しかも暗いところで撮った写真なので
イマイチですが、つい先ほどのネムネムむぅちんです♪
このように手が伸ばせなかったのです。
が、ここまで回復・・。
マッサージをしながら頑張ってます。


とにかく、皆様ご心配、ありがとうございます。
この調子で、むぅも私も頑張りま~す!

Fight Fight Everyday!!

2009-09-18 | 日記
最近、仕事で工夫をすることの大切さを実感したバンビです♪


せっかくなので、仕事以外にも工夫ってヤツを取り入れてみよう!!

と決意した昨日・・



あるウサ友さん(なんて軽く申し上げたら大変申し訳ないのですが・・)から、

素晴らしいパワーを頂き、頑張れる気満々になりました~





ん??何??・・っと思った方もいらっしゃるかもしれません・・。

あえて多くは語りませんが、現実は先日のブログにも書いた状況であり、

我が家はみんなで頑張っております!!


前を向く事の大切さ・・改めて実感しております




今日の現状・・


写真は、ごくごく ふつう すぎる写真ですが・・



もしかして むぅちん、この歯の噛み合わせに慣れてくれた~??

前足も良くなりつつある~??
いや、良くなってるに決まってるん!!



とりあえず、今日は大きな心配をせずに、仕事に出かけられた日でした。

そんな本日に、感謝 感謝です


だんだんと、いつものむぅちんになって来ていることは確かです!!

引き続き・・

 Fight! Fight!! Every Day !!


だよん

病院、頑張ってきました

2009-09-16 | 日記
9月14日(月)

ずっとずっと気になっていたむぅの歯の治療に行ってきました。
気になっていた・・と言うより、先延ばしにしていた・・が正直なところです。
高齢ウサちゃんですから、病院に行くだけでもストレスになるし、
しかも歯の治療となると、色々が不安でして・・


結果、この日は、結構な本数、削っていただいたのですが・・





いつもの先生がしばらくお休みで次の出勤はいつとは言えない・・


という事情の中、もう心臓が飛び出しそうなくらい


ドキドキ(緊張と不安とその他もろもろな気持ち・・)


でも、削ってもらうしかない



私は、こういうドキドキと、ジェットコースターだけは、

やっぱり超苦手だと再認識しました。



9月15日(火)

昨日は病院から帰ってきて、「やはり先生によって、削り方が違うんだな~」と
思いながらも、とりあえず、ペレットだけは食べてくれていたし、
元気もあったので、この噛みあわせに早く慣れて~
言い聞かせるかのようにして就寝・・。


ところが・・です
この日の朝、ケージの掃除をしようとしたら、むぅの様子がいつも違う・・

お口は、ともかく、左前足を着地できないでいるのです。
昨日、爪を切っていただいたせい?(深爪とか?)とも思ったのですが、
そうではない感じ・・。

ご飯も食べないし、元気もイマイチだし・・
ずっと、同じ場所に、左前足だけあげたままのポーズでいるのです。
通常なら、迷わず「病院!!」なのですが、
昨日の今日で、高齢ウサのむぅには、かなりの負担になってしまいそう。
様子を見ていても、今日は病院行きはやめた方がよさそう・・。


と判断し、お腹マッサージをしたり、強制給餌をして一日過ごしました。
(休みで良かった~)

夕方になり、お顔に元気が戻ってきたので
すこ~~~~~~しだけ安心
明日は、朝イチで病院だな~、こりゃ・・。



9月16日


ってなことで、行ってきました~。病院!
朝になり、だいぶ元気も取り戻したようなので、ちょっとだけ安心して
行くことができました。
結果として、左肩の筋肉か筋を痛めたのであろう・・と。
骨折や脱臼を心配していたのですが
レントゲンの結果、骨には異常なしでした。

痛み止めと食欲増進剤を頂いて帰ってきました。

午後になり、いえ、正確には病院の帰りの車の中から
むぅちんパワーが出てきているのがわかりました。


今は、お薬が効いたのか、前足を折りたたんで
なんとか座る事ができています。(完璧ではありませんが)

さっき、ウサギさんらしい伸び方も、
なんとか不格好ながら披露してくれました。

噛み合わせに慣れていず、食べにくそうではありますが
ペレットもゆっくり自力で食べてくれました。



ボク、早くよくなるように頑張るよ!!


うん!!
あたしも、むぅちんが早く
いつものパワフルむぅちんになるように頑張るよっ!!





っというわけで、この3日間の出来事を簡単にまとめてみました。

むぅも私も頑張りまっせ~!!

ペコちゃんだらけ♪

2009-09-13 | 日記
今日は、先月行ってきた『ペコちゃんミュージアム』のお写真たちで~す♪
とにかく、とにかく、可愛い~








懐かしいミルキーのパッケージがたくさん並んでます♪







色んなペコちゃんが並んでます♪











そして、ちょっとしたショーも・・♪



もちろん、このお写真たち以外にも、初代ペコちゃんから今のペコちゃんまで
ペコちゃんだらけでございました。

またいつか、こういうイベントがあるといいな~