goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の風~ おでかけフォト

出かけたさい、目に止まった1コマを、
その時の思いと共に綴っていきたいと思います
そして、etc…

表参道ヒルズ

2007-02-25 | 街角フォト

       

表参道に久しぶりに用事で来たので、だいぶ暗くなっていましたが、表参道ヒルズに寄ってみました。

ここはもともと、1927年に建てられた同潤館アパートがあったところです。

当初は、最先端のアパートで注目を集めた建物だったらしいですが、だんだん老朽化が進み、去年新しく表参道ヒルズが誕生しました。
今月で1周年を迎えるそうです。

長年親しまれた同潤館アパートは、表参道ヒルズの一角に今もその姿を残しています。

表参道ヒルズは、地下3F~3Fまで、緩やかなスロープでつながっています。

もちろん、エスカレーターやエレベーターもありますが、お年寄りや、ベビーカーでショッピングという人にも嬉しい配慮です。
時折座るところがあったり、ヒーリングのような曲がかかっていたりと、とても気持ちがいい空間です。

 

           今回は少しですが、そんな様子を綴ってみました。

                    表参道ヒルズ
                        

帰りには、動画の最後の方に載せたバラのお店
(de la Rose)で、以前来た時に売り切れだったバラのソースを買って帰りました。

バラの花びらが入っているソースで、私もアイスクリームにかけて食べてみましたが、ほのかなバラの香りがして、何よりも花びらの食感がはっきりわかるのは、少し感動ものでした。

 

                                         〈撮影 2月上旬〉

                                     

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロマンティックイルミネーシ... | トップ | プラネタリウム☆ 鏡リュウジ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
表参道ヒルズ (siawasekun)
2007-02-25 19:14:09
表参道ヒルズ、素敵なところのようですね。

緩やかなスロープ、いいですね。
素敵なショットですね。

動画の表参道ヒルズを、じっくり見て、楽しませていただきました。
上手くまとめられましたね。

最後のコメント、特に、惹かれました。
ありがとうございました。
返信する
もう1周年なんだ (ラベンダーK)
2007-02-26 19:44:57
まだ一度も行ったことないけど
もう1周年なんだね表参道ヒルズ。

バラのソースは花びらが入っていて食感までわかるなんて美味しそう。
バラの香りもするんでしょう。
一度食べてみたいな
返信する
siawasekunさんへ (緑の風)
2007-02-26 20:08:29
あまり、ビルのような建物は好きではないのですが、表参道ヒルズはとても心地いい場所です。

緩やかなスロープで、ぐるぐる回っている間に、B3F~3Fまで行けます。
お散歩気分でブラブラする時にもいい感じです。

「最後のコメント…」、ありがとうございます。
今回は、イメージが伝わりにくいかなと思いまして、言葉を添えてみました。
返信する
ラベンダーKさんへ (緑の風)
2007-02-26 20:21:15
表参道ヒルズ、私も実は2回目でして…
前回は、開店してまもなくに行ったので、とても混んでいました。
とても心地いいところなので、近くにいらした際はお勧めです。
ブランド品に疎い私なので、お店のことは詳しくないのですが…

バラのソースもお勧めです。
以前開店前にTVでやっていて、これは買おうと意気込んでましたら、売り切れで…
でも、それもそのはずのお味でした。
バラの香りは強くはないですが、ほのかな香りがします。
あの食感はぜひ試していただきたいです。
返信する
表参道ヒルズ (suien)
2007-03-01 10:36:32
以前の表参道は、静かなところだったと思います。
表参道ヒルズにたくさんのお店が出店し、ますますショッピングに楽しい街になったようですね。
私も行ってみたくなりました。

そして、バラのソース、おいしそうですね。
私もアイスクリームにのせて食べてみたいです。
返信する
suienさんへ (緑の風)
2007-03-01 16:25:57
そうですか、表参道も以前は静かだったのですね。
表参道ヒルズも確かにブランド品のお店なども入って、とても華やかです。
ウィンドウショッピングするだけでも、楽しめると思います。

バラのソースは、お勧めです。
バラの花びらの厚みを感じる食感です。
返信する
1周年 (Green)
2007-03-03 23:14:59
表参道ヒルズ、もう1周年なんですね。
オープンしてからは、今まで以上に表参道通りが
混んじゃって歩くのに大変です。
人の多さが新宿みたいになっちゃって、ちょっと残念です。
長年通った通りも時代ともに変わっていきますね。
バラのソース、今度出かけた時に、
探してみたくなりました。
返信する
Greenさんへ (緑の風)
2007-03-04 16:11:04
この間オープンしたと思ったら、もう1周年、早いですよね。
長年通われたのですか、いいですね。
私も言ってみたいです。

バラのソースは、他のを食べたことはないですが、色もきれいですし、かけて食べると少しおしゃれな感じで美味しいです。
場所は、地下2Fです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街角フォト」カテゴリの最新記事