山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2024-05-08 06:26:22
ツツジがもう、色褪せてきましたか!
はやいですねぇ~
④⑤⑥にniceですよ~
特に最後の雌蕊だけのがステキです!
すごいなぁ~!!
おはようございます (いま一歩)
2024-05-08 07:34:00
花の開花時期はながいようで 短いです
此方のツツジももう時期を過ぎてしまい
取り損ねたものもあります、
良いとこ撮り良い感じですね。
蛍さんへ (山親爺)
2024-05-08 08:51:42
蛍さん おはようございます
コメントありがとうございます
春一番に咲くツツジなので、そろそろ終わりでしょうね
niceのお言葉ありがとうございます
いま一歩さんへ (山親爺)
2024-05-08 08:54:29
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
次から次と咲き出しますから、撮り損ねるのも多いでしょうね
Unknown (野付ウシ)
2024-05-08 08:57:15
こんにちわ。桜に比べるとエゾムラサキツツジは長持ちします。
それでもそろそろ終わりをむかえますね。
小雨で気温2℃ですので、今日も山歩きお休みにしました。
明日から少し晴れ間が戻りそうです。
来週は十数年ぶりの本州への旅行でブログも1週間ほどお休みします。
おはようございます (ヒューマン)
2024-05-08 09:46:49
ツツジ 道路に咲いています。
でも写真にこうは撮れないですね
さすが山さんですね
おはようございます♪ (ベル)
2024-05-08 11:14:49
ツツジは種類も多いけど、エゾムラサキツツジは、
透明感の有る花みたいですね(^.^)
撮り方なのかも知れませんが、妖艶な感じがします(笑)
今日も此方北風で寒いです、お昼は温かいものが食べたいな(^^;
野付ウシさんへ (山親爺)
2024-05-08 14:21:57
野付ウシさん こんにちは
コメントありがとうございます
本州へ旅行ですか、いいですね~
楽しんできてください
ヒューマンさんへ (山親爺)
2024-05-08 14:23:05
ヒューマンさん こんにちは
コメントありがとうございます
マクロレンズだと撮ると思います
ベルさんへ (山親爺)
2024-05-08 14:24:54
ベルさん こんにちは
コメントありがとうございます
逆光だからそう見えるのではと思います
此方も寒く、朝はストーブに火を入れました

コメントを投稿