-
公民館5Sシリーズ その①ドアノブ
(2012-06-25 06:01:03 | 公民館)
■誰もが手に取る「ドアノブ」の清掃・ス... -
サクラマスの稚魚放流
(2012-06-27 06:35:05 | 公民館)
■関係者の集合時刻は8時30分。のぼり... -
志比南児童館で七夕飾り
(2012-07-08 03:35:38 | 公民館)
■4日16時半頃(公民館運営委員のくまげ... -
アブラギリ苗 ・ ・ ・ 2度目の除草作業
(2012-07-10 06:02:36 | 公民館)
■当日(7/1)は「おはようふくい730」の放... -
門前の婦人会 ミニ映画会開催
(2012-07-11 05:29:55 | 公民館)
■当日(7/6)の午後2時頃から会場の準備... -
公民館5Sシリーズ その②「ホワイトボード」
(2012-07-12 05:13:24 | 公民館)
■高齢者創作館だった頃のショーケースを... -
アブラギリ活用プロジェクト 視察研修
(2012-07-22 04:36:39 | 公民館)
■当日は 8:30役場出発。メンバーは、プ... -
志比南幼児園 「夕涼み会」 開催される
(2012-07-24 06:17:11 | 公民館)
■午後5時から6時頃までたのしい模擬店... -
夏休み映画会の準備完了
(2012-07-29 09:20:35 | 公民館)
■前日の公民館長会議(文化祭の件)の時に... -
志比南公民館区 「高齢者学級 総会」 開催される
(2012-08-01 05:38:53 | 公民館)
■29日は午後2時に迎えのバスに乗り込... -
サクラマスの遡上する川を目指して ・ ・ ・ 一斉美化活動
(2012-08-06 05:03:30 | 公民館)
■午前7時。志比区区長(川嶋)さんの開会... -
夏休み映画会 志比南児童クラブからスタート!
(2012-08-07 08:12:34 | 公民館)
■当日は朝8時半より志比南公民館へ。中... -
アブラギリ 昨年(種)植付けの苗 大きなポットに移替え
(2012-08-10 04:14:30 | 公民館)
■私は約1時間ほど遅れて参加。プロジェ... -
アブラギリ苗植栽地 ・ ・ ・ 3度目の除草作業
(2012-08-26 07:12:36 | 公民館)
■驚くほどきれいに刈り取られていて、土... -
アブラギリ 大ポットに移し替え苗 のフォロー
(2012-08-27 00:42:46 | 公民館)
■8日の移し替え作業時に300本ほど(... -
木工教室開催! ・ ・ ・ 志比南 児童クラブ
(2012-08-29 09:09:07 | 公民館)
■講師の先生は「くまげら工房の飛弾さん... -
門前で 映画会 開催
(2012-08-30 09:17:17 | 公民館)
■門前(志比区)では毎月27日(夏は午後... -
永平寺日曜学園でも 夏休み映画会
(2012-08-31 20:01:12 | 公民館)
■永平寺日曜学園(門前の小学1年生~6... -
東海北陸公民館「富山大会」に出席
(2012-09-15 05:15:34 | 公民館)
■6日(木)は永平寺町役場、永平寺支所前... -
第12回 アブラギリ活用プロジェクト会議
(2012-09-16 01:46:58 | 公民館)
■会議室に入るとアブラギリの実が袋に入...