■4日16時半頃(公民館運営委員のくまげらさんが)竹を持って来て下さった。その1時間ほど前から児童館の子供たちの写真撮影開始。





※くまげら(飛弾辰夫)さんからは三本の竹を頂きました。

■撮影した写真を編集し、一人一人の顔写真入りの短冊を。


■6/5は私用で早朝より出かけるため、5:30頃公民館事務所へ短冊を約160枚を届ける。
■6/6の16:30七夕飾りのようすを伺いに。



■児童館の先生から「顔写真入りの短冊を各児童1枚づつ家庭へ持って帰らせました」とのこと。
そして「迎えに来られた親御さんからも、とても喜ばれました」と言って頂きました。

■あいにく雨の七夕。天の河も闇の中。“みんなの願いが届くといいのに・・・。”と夜空に祈りました。










※くまげら(飛弾辰夫)さんからは三本の竹を頂きました。

■撮影した写真を編集し、一人一人の顔写真入りの短冊を。



■6/5は私用で早朝より出かけるため、5:30頃公民館事務所へ短冊を約160枚を届ける。
■6/6の16:30七夕飾りのようすを伺いに。






■児童館の先生から「顔写真入りの短冊を各児童1枚づつ家庭へ持って帰らせました」とのこと。
そして「迎えに来られた親御さんからも、とても喜ばれました」と言って頂きました。


■あいにく雨の七夕。天の河も闇の中。“みんなの願いが届くといいのに・・・。”と夜空に祈りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます