goo blog サービス終了のお知らせ 

G

AB19450916VIRGO
 

最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イズミ)
2006-03-25 00:36:31
takaさんにとっても



なんとなく春は想いのある季節なのかな

そんなことを思います







返信する
イズミさん (taka)
2006-03-25 23:29:06
今日はね マザー牧場に行ってきました

千葉の道路は混んでました

ちと 疲れました



もう1年になりますので

薄れつつあるのかな と

季節になると 何かの拍子に



物忘れ 得意なほうなのですが ^^

どういうわけか どういうわけか



春は いい季節です

1つとして 同じ春はないんですね

返信する
Unknown (イズミ)
2006-03-25 23:40:04
お疲れさまでした



時間ていうのは人それぞれ

あっと言う間に心が軽くまるでなかったかのように

過ごすことが出来る人と(そんな人がいるのか

私には信じられませんが)

長く長くずっとどんなカタチであれ

大切に抱きしめていく人と



もう○カ月も過ぎたのだから



そんな風に言われても

悲しくなります



心から

全ての想いを追い出すことなんてできないから

返信する
Unknown (イズミ)
2006-03-25 23:41:03
クリック 2回してしまいました~(汗)



削除してくださいませ<(_ _)>リ
返信する
イズミさん (taka)
2006-03-26 12:53:25
はい 今消しました ^^



で まじめに



あなたの言うとおりだと思いますよ

あらゆる記憶は

決して消えません 絶対に

決して無くなることはありません

想いを抱えていける人は ある意味で強いのかもしれません

切なさの苦しさに耐えてゆくのは

かなりの 精神力が必要だと思います

みかけは 弱く見えても たおやかでも

その情念を持ち続けるのは 

とても強い心のエネルギーが必要だと思います



一般論ですが 男だけとは言わないけれど

忘れたふりしてるだけじゃないですか

何事も無かったように自分に信じ込ませようと

そして 人からも 相手からもそう見られるように

振舞って

無関心を装うことで 楽になろうとしているのです

多分 苦しさから 解放されようと ね



明るく見えようと 重く見えようと

人なんてそれほど違うわけではありません

見かけは異なっても 

人の抱えているものは 同じじゃないか



沢山の人をみてくると そう思うことがあります









返信する