goo blog サービス終了のお知らせ 

ダルメシアン 【ふじ吉】=【七十爺】

愛犬ダルメシアン【ふじ】の母親が毒物を食べて急死した為に、
子供の【ふじ吉】の日記になりなした。

【No 312】 (花 花 花)

2009年06月03日 04時32分02秒 | Weblog


          今回はネタが無いので 【 いろんな花 】 を載せて見ました 


 【昨日散歩の途中に、咲いて居た花】
  
             (クジャク・サボテン)                             (アオイ)
  
                (ダリア)                                 (アマリリス)
     
             (ジュラタン・タカラズカ)                            (カンナ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【爺のサツキ盆栽】
             
          (現在は此の一鉢だけを大事に育てて居ます)


        【爺が30年前に作って居た サツキ盆栽  ここから見て下さい。


 【サツキの花の品種】
  

  

  
                   (爺が30年前に、この他にも色んな品種の花を咲かせて居ました)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【我が家のアジサイ】  

      (我が家には此のアジサイが2株のみ咲いて居ます)


 【近くの山口農園で咲いて居るアジサイ】
  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【我が家の胡蝶蘭の 造花】 (ビニール系で作って有るので、一年中家の中で咲いて居ます)
 

 

 
             (東京の友人から2年前に戴いた、造花で生花と見分けが付かない程に綺麗です)

              
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


      【花の名前をしらべる】   ★このページを(お気に入り)に保存して置くと便利です★    
                                      ★花の種類が(1.233種類)載って居ます★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【100均で売って居る 造花】
  

  

  

  
                    (100均では此の他に沢山の品種の造花を売って居ます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【ふじ吉の鼻】
            

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 311】 (ウチノ海 5-30)

2009年05月30日 16時18分55秒 | Weblog


       今日の予報が曇りで、泳ぎは寒いと思い、今年始めて 【ウチノ海公園】 に来ました 
                          家から車で40分で来れます 


  
   予報が外れて、太陽もキラキラで、公園も貸し切り状態で、杏奈ちゃんと、走ってバトルして遊びました 



          (ゴールデンも仲間に入って遊びたい様子)
            
                        (海には鳴門鯛を釣る人が一杯居ます)
                       
                                (お兄ちゃんが二人でサックスの練習に夢中です)


【公園内に咲いて居た花】
  
  (ドーソンリバー)(マキバブラシ)             (ハマナス)                 (アメリカデイゴ)
             
                    (ハコネウズキ)                 (不明)


             
                       (お腹が空いてご飯を待って居ます)


                  ★ (今日の動画)が(画面)有りますので ★ 
                  

               
                       【杏奈ちゃんのブログ】 



【杏奈ママと爺の昼ご飯】
    
  (公園の隣りの お寿司屋さん)                          (ふじ吉が爺の食べるのを見て居ます)
             
                           (にぎり定食 ¥850円)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 310】 (毎日の散歩)

2009年05月27日 10時11分20秒 | Weblog



    【報告】=捨て犬のユズちゃんの兄妹も、近くで元気で飼われて居る事が判明して、やっと安心しました。


            
       毎朝の様に散歩で逢う 【14歳の老犬達】 は元気一杯です  

               
★ 下のワンちゃん達は      【ふじ母さん】       のお友達でした、ふじ母さんは(4年前)に亡くなりました ★
            ★ 生きて居れば(10歳)になって居ます ★ 


              【14歳でも元気一杯です】            【朝の散歩】 
          
            (甲斐犬リキちゃん♂14歳、少し足に来て居ます)

          
              (テツちゃん♂14歳、少し白内障の様子です)

          
           (ロンちゃん♂14歳、この子は何処も悪い所は有りません)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

               
                        (毎日の様に夕方の散歩で逢って居る、ランちゃん

                    
                       (近くに住んで居るのに久し振りに逢った、弘明君

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【最近益々、クウパパの茶色が目立って来ました】
     

                              
       ふじ吉の茶色は幸い、足だけに出て居ますが、杏奈ちゃんには、何処のも有りません 


  
                      (4月15日に戴いた、サツキの花が満開に咲きました)

        ★ 爺が30年前に、サツキ盆栽を作って楽しんで居た頃も有りました、下記から見て下さい ★

                            【爺のサツキ盆栽】                  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 309】 (佐那河内 5-23)

2009年05月24日 01時49分11秒 | Weblog


         天気予報は夏日の様に暑くなると言うので、今年2度目の川遊びに行って来ました  



         
                     川に棒を投げて、泳いで持って帰って来る遊び 

  
     (ふじ吉)      ★少し遊んだけど、水が少し冷たいのか、後は砂場で遊びました★      (杏奈ちゃん)

  
                       川遊びを止めて、バトルして遊びました         (ふじ吉)



                       【昼ご飯 タイム だぞー】
           
                           (腹が減ったー早く 食べたいヨー)

  
    (杏奈ママの手作りご飯)               (ふじ吉)                   (杏奈ちゃん)


                         【杏奈ママと爺の昼ご飯】
                
                              ドックカフェ 楓                 
             
                           (ドライカレー・コーヒー付=¥750円)

  
             此処のドックカフェで飼って居る、4匹の愛犬の中に、ユズちゃんが居ます 

                このユズちゃんは、昨年の夏に、此処の川原に2匹 捨てられて居たので、
                この川原に遊びに来るたびに、杏奈ママがご飯を食べさせて居ましたが、
                   暫くしてから、2匹とも、居なくなったので、心配して居ました。
                それから数ヶ月して1匹は、此処のドックカフェに居たのには驚きました。

                          【昨年の夏の時の様子】 

  
                  (昨年の夏に、杏奈ママさんが、ご飯を食べさせて居る写真)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 308】 (朝の散歩と花)

2009年05月20日 11時09分19秒 | Weblog


        先日ウンチの上でゴロンゴロンしてからウン吉と改名しました(笑) 




                
          朝の散歩の時にこの森の近くに来ると、ウグイスが鳴いて居て、癒されます 
             このイグイスは一ヶ月前から、鳴いて居るので、暫くここで聞き入って居ます

                   ★ (鶯の鳴き声)が(画面)有りますので ★ 
                   


      
                       
   
               (ふじ吉の友達のランちゃんの家の、庭に咲いて居る、オオキンケイギク

  
                                  (花の名前が不明)

  
                               (この花の名前も不明)

  
                  (ランちゃんの家には、オリーブの木に沢山の花が咲いて居ます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                       【退屈して居る ふじ吉】
              
                 先日から(ふじ吉)を(ウン吉)と改名しました(笑)  

             
          ★ ジェイちゅちゅママに戴いたオモチャの中フードを入れて遊んで居ます ★
                 中にお菓子を沢山入れると、必死になて暫く遊んで居ます


                  ★ (遊んで居る画像)が(画面)有りますので ★ 
                   



             
                    (引っ張りっこして、時々手を噛まれます、要注意)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 307】 (森林公園 5-16)

2009年05月17日 05時15分55秒 | Weblog


        今日の天気予報は午後から雨でしたが、なんとか雨も降らず、楽しく遊んで来ました 



            【今日の森林公園は、お客さんで、混雑して居ます】
            
    今日は幼稚園の子供が、大型バス四台で、遊びに来て居るので、ノーリードは要注意です   


 【下の広場は混雑して居るので、上の広場で遊ぶ】

     (ふじ吉)
                  
                       (杏奈ちゃん)
                                   
                                                 (仲良しの 兄妹)
            
                       (杏奈ちゃんはフリスビーをナイスキャッチ) 

【ふじ吉の事件】
   この広場の直ぐ上の広場に、何かの動物のウンチの上でゴロンゴロンしてしまい、帰ってシャンプーしました、

   
        (ふじ吉)                  (お水を飲んで一休み)               (杏奈ちゃん)              
             

                    ★ (今日の画像)が(画面)有りますので ★ 
                   


               杏奈ちゃんのページはココから、見て下さい  


               
                          (久し振りに逢った仲良し マサ君)

  
      (この木に、こんな札が書いて有ったので、新芽を取って来たので、炊き込みご飯、にして食べて見ます)

    
                (昼ご飯は、杏奈ママさん手作りご飯を、何時も戴いて、ご馳走さまです)


                             【ランチタイム 桂】
    

              
            (今日の杏奈ママと爺の、昼ご飯は、Aランチです) (ミンチカツ+チキン唐揚げ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 306】 (バラ) (菜園)

2009年05月13日 08時06分54秒 | Weblog


        先日家から5分の所に有る、友人が趣味で作って居る、バラを見に行って来ました 



           
                    広い庭に、18種類のバラが咲いて居ます 








                    ★ 写真は沢山撮りましたが、抜粋して載せて見ました ★

       

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


             日曜市で苗が安かったので買って、この2坪の狭い菜園に植えました 



            
                   ★ 毎年この場所で、野菜を作って、楽しんで居ます ★

  
       (どの苗も=1株¥60円)  (キュウリは接ぎ木苗で=¥190円)  (チソとエンドウは=タネ蒔き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 305】 (宅急便) ②

2009年05月11日 03時18分40秒 | Weblog


        今日はtamaママさんから、美味しい【竹の子の佃煮】を送って頂きました 



      
                          


       【この 竹の子の佃煮 を送って頂きました】                
   
      早速お茶ズケで、美味しく戴きました、有り難う御座いました 


    【大変に美味しいので】
    作り方 を教えて頂きました】      
                竹の子椎茸山吹き昆布山椒の実山椒の葉〓を佃煮にしたもの。

  
  


 
         【味付けは、それぞれの(家庭に合った味付け)で作って下さい】


  (tamaママさん から戴いた、超大ガム を食べて居る画像)が(画面)有ります 
                     
                    

  

        tamaママさんが愛犬、5匹を連れて、徳島に遊びに来た時のページ 

 
                          (徳島県立 神山森林公園で遊ぶ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 304】 (クール宅急便)

2009年05月09日 02時58分43秒 | Weblog


      我が家にクール宅急便が来る事が無いので見ると、送り主は (mapika ママさん) からでした 



  
                      ★ 余りの嬉しさに、こんな画像を作って見ました ★
      

  


             
                  早速新鮮な【日本海の味】を料理して、戴く事にしました 

   

             
         爺は酒類には弱いので飲むのは正月だけですが、今日は美味しい料理が有るので、 
               嬉しさの余り、冷蔵庫に正月から残って居る、ビールを飲む事にしました。
            【mapika ママさん、美味しく戴きました、有り難う御座いました】

             mapika ママさんが、徳島に遊びに来た時の様子はココから   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                         【久し振りのコロちゃん】  (大きくなって居ました)
  
             (何時もはパパさんの会社に住んで居ますが、GW中は実家に帰って居ました)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 303】 (雨の散歩)

2009年05月07日 17時56分07秒 | Weblog


      GW中は、沢山のお友達が来て、楽しく遊んだので、アット言う間に終わってしまいました  


              【三日続きの 雨の日はオモチャで遊んで居ます】
  
                  (最近は方々からオモチャを戴いて、どのオモチャで遊ぶか迷って居ます)

                      【雨降りが続くので、水の節約】
            

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                           【オモチャのプレゼント】
  
      ★ BG友の  (秋田犬のゴンタ君)  から、オモチャを送って頂きました、有り難う御座いました ★


                            【夏ミカンの花】
            
                (夏ミカンの収穫が終わって居ないのに、もう花が咲き始めます)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 302】 (森林公園)(節句)

2009年05月05日 18時57分49秒 | Weblog

      京都から  (tamaママ)  が愛犬5匹を連れて、ふじ吉に逢いに来てくれました 



             

        京都から余り混雑して居なかったので、3時間で徳島に到着しました。
           午前中は楽しく遊びましたが、昼ご飯を食べて居ると小雨が降って来てしまいました。
            4時頃まで遊ぶ予定が、雨のために2時に帰る事になってしまいました。(残念
            写真は午後からゆっくり撮ろうと思って居たので、雨の為に撮れたのは下記だけでした。

      【追伸】…帰りは(大渋滞)で、9時間かかって京都に帰宅したのは、11時になったそうです。


  

               
              全員の集合写真を撮るのに、カメラを見てくれないで、一苦労 


                     (今日の画像)が(画面)有りますので 
                     

                  ★ 5匹に追いかけられて(逃げ回る)ふじ吉を見て下さい ★



  

            
         5匹の小さいワンちゃんに、追いかけられて逃げ回る、ふじ吉が動画に有ります 

【こんなに沢山のお土産を持って来てくれました】
 
 (写真を撮る前に、キャベツの漬け物は、すでに半分、美味しく戴きました)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                  【こどもの日】  【端午の節句】
            
                          ★ふじ吉は今日で、4歳と11日

          

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 301】 (大川原高原)(本番)

2009年05月04日 08時43分42秒 | Weblog


   待ちに待って居た(mapika ママ)石川県から遊びに来たので、前日に下見した大川原高原へ 


         ★ 石川県の自宅を、朝5時半に出発して10時間かけて3時半に徳島に到着しました
           パパさんGWの混雑の中の、長時間の運転お疲れ様でした。 
           当日はホテルに宿泊して翌日に、ここの大川原高原に遊びに来ました



                          【大川原高原の超広場】
             
      11時に公園に来ましたが、思わぬ問題が、(マロンちゃん)も(パインちゃん)も(カリンちゃん)も、
           リードを着けて居ないと暴走するので、 ふじ吉とバトルが出来ないとは残念でした。

      爺はお昼ご飯の支度で、広場の真ん中にシートを敷いたり、食べ物を運んだりして大忙しで、
          写真を撮る暇が無く、今日撮った写真はこれだけです, 折角遠方から着たのに残念でした。


                  
                              (疲れて水を飲む)
  
          (マロンちゃん)            (高原の草を食べて居る)             (カリンちゃん)
  
              (パインちゃん)                    (バトルが出来ずガッカリして居る ふじ吉)

           ★ この広場から、車で20分、風力発電の風車と牧場を見に行って来ました ★


                     (今日の画像)が(画面)有りますので 
                         ココから見て下さい  


                               【風車と牧場】
  


                      【マピカさんからのプレゼント】
               
                   (mapika ママさん沢山のお土産を有り難う御座いました)
 明日5日は京都から(tamaママさん)が愛犬5匹を連れて、ふじ吉に逢いに来るので、森林公園に行きます 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【Mo 300】 (大川原高原) ①

2009年05月01日 16時07分35秒 | Weblog



         徳島のGWは大混雑の予報だ出て居るので、mapikaママが来て遊ぶ所を探しに、
             下見に行って来ましたが、ここなら差ほど混雑はしないで、遊べると思います。


            
             Marron・Pine・Karinちゃん杏奈ちゃんと、この広場で沢山遊んでから 
                   下の風力発電の風車と、放牧場の牛を見に、行く予定です。

  
                   (風車は 9基有りますが, 大きい風車が回って居るのも見事です)
  
                                  (牛の 放牧場)
  
       この牧場の中に入って、牛のウンチの上でゴロンゴロンして、身体中ウンチで、臭いので  
          タオルで拭いても取れず、帰りに下の川原で泳いでも取れず、帰ってシャンプーでした。                 


                   (今日遊んだ画像)が(画面)有りますので 
                         ココから見て下さい  


             
               帰りには途中の川原で、泳いでからホテルに帰る予定です 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 299】 (今朝の散歩)

2009年04月28日 04時07分49秒 | Weblog


        先日まで天候が悪く何処にも行かなかったので、ネタが無いので今朝の散歩です 



  ★ 連休が始まって2.3.4日は(石川県)から  (mapikaママさん) が愛犬3匹を連れて遊びに来る予定です。
  ★ 続いて5日には(京都)から日帰りで (tamaママさん) 愛犬5匹を連れて遊びに来る予定です。

            今朝のYVニュースは、鳴門大橋を通る車は、大混雑する予想です、
                 皆さんは果たして無事に、徳島に到着する事が出来るか心配して居ます。


  
    (この辺にはネコが居るので何時も探して居ます)            (この格好で、今朝も11回しました)

  
         (先日から天候も回復して、良い天気になって、路地の草花が方々で綺麗に咲いて居ます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                               【サクランボ】
            
                      (もう直ぐ美味しいサクランボが食べられそうです)

  
                     (こんなに小さい木に、何百もの実が、実って居ます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【No 298】 (誕生日-病院嫌い)

2009年04月24日 02時38分23秒 | Weblog

           【今日24日は ふじ吉の4歳の誕生日】
               
     
        (生後 1週間)                (生後 1ヶ月)                   (1歳
             
                       (2歳)                    (3歳
               
                   今日は【怪獣ふじ吉】の(4歳)の誕生日です 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *  

  
          昨日(ジェピーチュチュママさん)から、ちゅちゅちゃんにお貸しした(カラー)の礼と、
          ふじ吉の4歳のバースディープレゼントを送って頂きました、有り難う御座いました

       
       (早速戴いたオモチャで遊んで居ます)              (ちゅちゅチャンがカラーを着けて居る写真)
       ★ 動画はココにも有ります ★ 
             
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *  


           一昨日主治医の【林 獣医科病院】(フィラリア)の薬を貰いに行って来ました 


  
                (病院までの道路の中央には、ツツジの花が満開に咲いて居ます)
            


     【ふじ吉が (病院を嫌い) になったのは (去勢手術) をしてから】
  
       ★ 【去勢手術】 【ダニの恐怖】 【避妊手術】 【乳癌摘出】 【腫瘍摘出】 ★
                上記の手術の様子はココから見れます  


                  【午前11時に 林獣医科病院 に到着】
             
              (病院が嫌いで、玄関に着いたとたん、ブルブル震えて車から降り様としません)
  
      (やっと車から降ろしたと思ったら、今度は診察台に乗せるのも、3人がかりでやっと乗せました)
                (血液検査=異常無し  体重=21.5㎏ 前回と変り無し) 

           
               ★ フィラリアの薬 6ヶ月分=¥6.000円 ★  (定価は¥9.000円) 

                    【誕生祝に食卓に満開の花を】               
           
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~