一日一歩

しあわせはいつも自分の心が決める

可愛くてたまらない

2014-03-31 | 家族のこと

3月21日は次男夫妻の結婚3周年

子どもがいるとなかなか二人で出掛けることもできないので

もしよかったら1日孫を預かってあげるから二人でどこか出かけてくればと提案

それで30日がお互いに都合がいいということで、前々から約束していた。

残念ながら生憎の雨と強風。

1日預かってあげる気でいたが、母が入院中ということもあり

午後からで大丈夫というので昼過ぎに行った。

お土産に3人お揃いのふくろうのお箸

不苦労にもじって、苦労しないで済むように!

孫には昨日の練習会の帰りに上野で見つけた動物のお饅頭

結構お昼寝をしてくれたので、その間に洗濯やら片付けやらして

孫の夕飯の仕込み

夜の8時まで孫とずーと一緒に過ごした。

幸いにも夕方暗くなる前に雨が上がったので、ちょっとお散歩に

会うたびに成長していて驚きます。

とっても聞き分けのいい良い子でした。

男の子みたいに元気で活発なので

体鍛えておかないと、持ち上げたり回したり大変です。

帰りには泣かれてしまいましたが、私も帰ってきてからも孫のことが忘れられず

息子たちは演劇をみて、夕飯を食べリフレッシュできたとのこと。

よかったです。

また2日に行きます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿