goo blog サービス終了のお知らせ 

自由人。

今しかできないこと、やりたいことをマイペースにやっています。

2回目レバ刺し

2008年05月28日 | レバー
先週末2回目のミートファクトリーのレバーを食べました。

今回はカチンコチンに凍っていたので、2時間後解凍中に切り切り。

解凍されると薄くなりました(笑)
薄く切ったら、更にうすくなってしまい・・・。

なんとも初歩的なミスを・・・。


今回も厚切りと薄切りで。

角があり、解凍成功かな。

年中無休なので、思い立ったら買いにいけちゃうのがいいわー

レバ刺し会

2008年05月16日 | レバー
たまたま運良く手に入った、冷凍前の生レバー。

g350円でした。

厚切りと薄切りと好みによって切り分け堪能。

うまく切れない・・・。

この値段でこの味ならアリじゃない。

ということでリピート決定。

この1皿分で680円。

200gないけど、十分な量ですよ。

お店の1皿は50gとかなのかな?


何度か取り寄せてるレバ刺し用の生レバー。

そのうちの1つよりは確実に美味しかった!!

さあ、興味ある方はミートファクトリーへGO!!


せっかくココまで来るならコチラにも寄ってね。

無料試飲もあるし、有料試飲も。そして、ソフトクリームも。

落ち着ける空間でした。

髑髏酒の試飲したかったけど、見当たらず。

スナックパインをくれた友達への誕生日プレゼントはココでお買い上げ(笑)

髑髏酒と梅酒2種類。

空になる前の飲ませてもらいに行かなきゃ行かなきゃ(笑)



ご褒美おとりよせ

2007年07月31日 | レバー
今月の懸賞成績に敢闘賞ということで、
レバ刺しおとりよせしました。
なかなか買えないので、パソコンにへばり付き、販売と同時に打つ打つ打つ。

最後の最後に品切れとでるので、とにかく早く早く。とやったつもりでした。


無事かうことができました。

レバ刺しは3店舗で4回目。
1番おいしいかも。
レバ刺しとご飯合うんですよー。

胡麻油+塩
醤油
焼肉のタレ

千切り生姜を包んで好きなのにつけてたべます。

これで200グラム、
一人100グラムじゃ足りない、レバ刺し好きの我等。
皿に盛らなかった100グラム分も追加でペロリとたいらげました。

次は生レバーから冷凍レバ刺しにも挑戦です。

おいしいと思ったとある焼肉屋は冷凍レバ刺し。
鮮度がよく、急速冷凍で再凍結させないなら美味しくたべれるなら、
冷凍レバ刺しもリベンジかな。

最初のお取り寄せは冷凍レバ刺しでイマイチでした・・・。
それから生限定で選んでいるんです。

数年前近所にオープンした肉屋はレバ刺しも扱っていたのですが、
スピード閉店しちゃいました。
週1回の入荷の日は定期的に買いに行ってお家レバ刺ししてました。
レバ刺し扱う肉屋と出会いたいです。

レバ刺し

2007年05月22日 | レバー
1週間前にお取り寄せで頼んだレバ刺し。

また着ました。

配送のことで残念なことがあり、意見としてメールで送ったんです。

そしたらすぐ電話がきて、詳細をたずねられ、

また送ります!っていうんです。

勿論断りました。最初はね・・・

問題なくたべてるわけだし、返品でもないのに、また送りなおすなんて・・・。

ショップの方が、送らせて下さい!ちゃんと届くか確かめたいんです!

こんなやり取りの末、 

ありがとうございます。
お願いします。と、私もニコニコになってしましました。

再送分は1パック100グラムだろうな。とよんでいたら、

なんと、前回注文分と同じく300グラムもきたんです。

誠意がありすぎて申し訳なくなってしまいました。

 
私がしたことといえば、指定日シールが貼られてる為、
翌日(指定日)にならないと配送されないレバ刺しをセンターに取りにいったこと。

これだけなんですけどね。

私からしたら、早く食べたいから取りにいく。=苦でない。

でも、ショップはわざわざ取りに行かせた。という思いや、 
指定日シールで、配送を遅らせ鮮度を落とすことになるという自爆ミスをするとこだったかも・・・とおもったんでしょうね。

とってもお得な今回のお取り寄せでした。

まるで懸賞で当たったかのようです。

当選なくても問題ナーし。

でも、やっぱり当選品きてほしいや。


おとりよせ

2007年05月16日 | レバー
大好きな食べ物。

お取り寄せして食べたいもの。

私にとってレバ刺しなんです。

おいしくないレバ刺しを置いてる店が多いので、

おいしいレバ刺しと出会えたらゴヒイキな店になってしまいます。

でも、少ないのよね。

今年2回目のレバ刺しお取り寄せしました。

生レバーでくるところを厳選してみましたよ。

送料は北海道だからイタイところだけど、お試ししなきゃね。

長旅をしてきた生レバーは、厚め大きめにカットされていて、パックされているのです。

厚め好きな人にはそのまま。

私用は切りなおしいざ試食。

この店はゴマ塩タレもついてくるんですよ。

気配りの利いてる店です。


味は、100点満点中70点かな。

タレもつけないで、そのままたべて、臭みなく、甘味、歯ごたえというか
噛みきり感がなきゃマイナスですね。

剥きたてのホタテの刺身とレバ刺しって似てると思う。

タレでごまかさなくてもいけるレバ刺しってあまり出会えない・・・

今回は薬味に生姜・わさび・シソ。
醤油にゴマ油塩・焼き肉のたれ。
好きにたべてみました、


前回注文した 大○さん<満○さん(今回注文)
と、なりました。

次回注文したいところは決まってるんだけど、

不定期でしか入荷しないし、すぐ売りきれる。

買えるかなー。