goo blog サービス終了のお知らせ 

∴◆ 青空あおぎ、さてさてと。。。 ◆∴

なんてことのない日常の記憶の記録を綴ります。

ホワイトデーに、ARABIA Runoの春が来た

2014年03月15日 | 日記
昨日のホワイトデー。 自らパンをお取り寄せしたことの他、もひとつ嬉しいできごとが!^^ これこれ↓ 大好きなARABIA Runoのマグカップ、の・・・ 春「スプリングドロップ」を主人がプレゼントしてくれました。 ARABIAの中でRunoが最も好きでして。 冬、秋に続き、この度、春の季節が仲間入り。 そうそう。 せっかくですので“四季”ではなく、、、“三季”を並べてみましょっ . . . 本文を読む

あの日を忘れず今年も桃柿

2014年03月11日 | 日記
今日は3月11日。 周囲と言葉にすることは少なくなったとはいえ。 心の中では、どんなに年月が経過しようとも。   決して忘れぬあの日の記憶と想い。 今年も微力ながら私にもできる小さなこと(桃柿育英会への振込)を。 陸前高田の親戚のおばちゃん、3歳のお孫さん、どうぞ安らかに。。。(合掌) . . . 本文を読む

天然ゴムのヨガマット

2014年03月06日 | 日記
ふと、気づけば。 ヨガを習い始め、早8年程もの時が過ぎておりました。 (一応、よっぽどの用事以外は皆勤目指し週1回。年月だけは・・・長い?笑) で、この度。 新しいヨガマットを新調しよう!と。 滑らないことが最優先にて、あれこれ検索をした結果。 天然ゴムで作られたという「JADE YOGA」のヨガマットに決定しました。 ヨガ経験者の方は深~く共感して下さることと思いますが。 今まで . . . 本文を読む

涙、涙、感涙流して夜なべして

2014年02月21日 | 日記
真央ちゃん、感動をありがとう! フィギュアスケート、ご覧になりました? 私は真央ちゃんのSPの結果に、観ていることが苦しくなり 今夜は録画して観ずに寝よう。。。と、思ったものの。 やっぱり、真央ちゃんはこれが最後だから!と、近所のおばちゃん心で 真央ちゃんの有終の美をLIVEで観ておりました。 いやぁ~感動! もうトリプルアクセルを飛べたところで早くも涙。 トリプル8までのジャンプを . . . 本文を読む

TRFでダイエット!

2014年02月09日 | 日記
思い起こせば夏頃。 会う人会う人から「あれ?痩せた?」 そんな嬉しき言葉の連続だった、、、あの頃。 季節が食欲の秋から 貪欲すぎる食欲の冬へと移り変わった今。 あの言葉は、夢か?幻か? そんな古の記憶と薄れそうなくらい、全く触れられぬ今日この頃。 (それでもね、ヨガはかれこれ6、7年、週1で通っていますよ。笑) が、しかし。 来月末に人間ドックの予約を入れたことをきっかけ . . . 本文を読む

雪降って 地 融ける

2014年02月09日 | 日記
昨日の大雪、本当に凄まじかったですね。 夕方の様子です。まるで、雪国? 仕事へ行った主人も、16時には皆帰されたそうで タイヤに簡易的チェーンを巻き、通常の3倍時間を掛け なんとか無事に帰宅できました。 時間を増すごとに、更に更にと降り続け、夜には吹雪。 おまけに、18時頃から次第に電気が一瞬パッ、パッ、と消える様になり (地域でも一部停電していた為)これは停電するのでは? と、早々 . . . 本文を読む

大雪警報大当たり。

2014年02月08日 | 日記
昨日、気象庁からの大雪警報が発せられました通り。 朝起き、カーテンを開けると・・・     うわぁー!真っ白。・。・。・。・。・ 今も尚、雪が深々降っています。 この雪の中、仕事へ行った我が夫。 無事に帰還できることを祈ろう。 . . . 本文を読む

ラジオに耳を傾けて。

2014年01月18日 | 日記
何度も書いておりますが、ラジオ大好き人間な、私。 朝起きて、先ずラジオON。 夜はたいてい22時頃までか、更に夜更けも、、、ちょくちょく。 (TVを全く観ない生活なわけでもないですが、全く観ない日は、時々あり) 愛聴局は専らJ-WAVE。 ...&(時間帯により)TOKYO FMも日々、愛聴。 そんな日々愛聴しておりますJ-WAVEで、特に好きな番組が 毎週土曜日20時からのSoun . . . 本文を読む

お手軽に、よもぎ蒸しでぽっかぽか。

2014年01月09日 | 日記
むむっ! これはいいわ!! 友達に「お年賀よ~」と実に嬉しい美容物を頂きました。 韓国へ行かれた方はよくご存じの、定番でありますよもぎ蒸し。 私も4回行った訪韓時、必須の如く体験致しました。 (友達と都内のよもぎ蒸しへも行ったなあ♪) そんなよもぎ蒸しが、どうやらとってもお手軽、容易にできるとのこと。 (あっ、知らなかったのは私だけかもしれませぬが。笑) カイロの様に小さなパック . . . 本文を読む

あけうましておめでとうございます

2014年01月01日 | 日記
2014年。 清々しい晴天で幕開けとなりましたね、いかがお過ごしでしょうか? 私は例年通り大晦日の夜に作りました、ナッツいっぱいの田作りや タレに漬け置きしていたラムチョップを焼き、その他の物と 盛り付けたおせちとお雑煮を、主人と頂きました。 今年もぼちぼちと   なんてことのない日常の記憶の記録を綴らせて頂こうと思います。 どうぞ、気ままにふらっと覗いて頂けましたら幸いです。 お付 . . . 本文を読む

積もった話しに花咲かせ

2013年12月18日 | 日記
初雪降るかも? との予報が出ているほどに寒さ厳しき今日。 先月から予定をしており、ずっと楽しみだった友達とのランチをするべく 足を延ばして、友達が働くオフィスがある横浜まで行ってきました。 (すっかり大人な)女子3人、しゃべったしゃべった2時間ランチ。 3年ぶり?にやっと集まれただけあって、本当に楽しいひとときだった! 来年も、お互い元気に笑えあい、美味しい、楽しいひとときが過ごせます . . . 本文を読む

待ちましょう、開運日のあの日まで

2013年12月15日 | 日記
寅の日だった昨日、注文しました例の、お財布。 早速、お日柄も好き大安の今日、届きました。 開けたいけれど、我慢我慢。 あれ?なぜか2つあるけど・・・(笑) あまり大きなお財布を持ち歩くのが嫌いな主人へ 同じシリーズで色違いの小銭入れを、クリスマスプレゼント用にと。 (荷物が届いて即、見つからぬ様小さい方だけささっと隠した。汗) 一粒万倍、天赦日の24日クリスマスイブ。 . . . 本文を読む

金運アップ?!な「寅の日」にお財布を。

2013年12月14日 | 日記
昨夜、ふと思い立った。   「よし、お財布を買おう!」 気づけば、、、今のお財布を使い始めてもう4、5年。 そこそこ綺麗に使用していたものの、やはり経年劣化は否めない。 おまけに。 つい先日お買い物の際、誤ってお財布に黒ボールペンで3cm程の線を初めて引いてしまった。 (裏側だけどキャメル色の為やはり目立つ。とほほ) で。 ふと思い立った昨夜、気持ちが一気に動き出し、お財布を買う . . . 本文を読む