雨の中出かけた先は兵庫県立芸術文化センター中ホール
「花月 真(かげつ まこと)コンサート
”二度とない人生だから” 色々なめぐりあいを大切にしたいという目的で、今日のコンサートが出来上がったらしいがそれにしても、ゲストが凄い!
OSK歌劇団、あのミュージカルスターの中川晃教、上方舞六世宗家山村 若とのコラボレーション。(敬称略)
まるでおもちゃ箱の中身を見るように楽しく盛りだくさんに演出されたコンサート
(決してごちゃごちゃしていると言う意味ではなくそれぞれステキだった)
花月さんのプロフィルには輝かしくも重厚な歌声と、幅広い表現力に高い評価がある本格派オペラ歌手と書いてある。
オペラの中には仏教讃歌と言うものもあると恥ずかしい話だが今日のプログラムで知ったのは認識不足だったかな
彼が歌う『千の風になって』が心に響く。(彼は僧侶でもあるらしい)
ちょっと前、友人のオペラ歌手と舞とのコラボレーションをやりたいねと話したことがあるが、実現には至っていない。
今日のテーマになっている”二度とない人生だから”を一輪の花にも、一羽の鳥にも
無限の愛をそそぎ、自然の物にも見詰める心が必要だと歌い上げていた。