goo blog サービス終了のお知らせ 

ここ☆つき日記

二人の姫とのんきなママ+パパのぼちぼち成長日記

上には上が・・・?

2008年07月23日 | Weblog
午後、予定がキャンセルになって暇になったので
子育て支援センターへ行ってきました。


今日は、と~っても空いていて3組の親子しかいませんでした


そこへ、このセンターに初めて来た親子が・・・。

ココナと同じ幼稚園で二人とも顔見知りのよう・・・
自然に遊び始めました


と、そこまでは良かったのですが・・・。


その子も眠かったのか、機嫌が悪かったのか
危ない事をしたのでその子のお母さんが注意したら
ビックリする言葉をお母さんにぶつけたのです


ココナのワガママで悩む事がシバシバだったここママも
「ココナよりすご~い」とビックリしちゃいました


上には上が・・・
(いや、上じゃないか・・・)


ココナはまだ幼稚園や外では「外面がいい」というのか
そんなにワガママ言いません。
その分、家では未だに一緒にトイレやワガママし放題


先生が言うには「お外で頑張っている分、家に帰って発散するのだから
その方が良いんですよ~」との事・・・。


「いやいや、家でもお利口さんでいて~
っと思っていたけれど、
今日、彼女に会って
「家で存分に発散してくだされ~」と
思い直しました


まだまだ子供。
しまじろうみたいな子供は100万人に1人でしょうね~
(ここママ推測)




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅうママ)
2008-07-24 00:30:50
ここちゃんにわがままで悩んでたなんてほんと

うちはものすごいよ 男の子のママに『りゅうくんみたらうちの子はおとなしい』って何度言われたことか

家が発散できる場所ならいいことよ 不満を言わなかったり、わがままを言わない子ほど難しいしね

ストレス溜まったら、みんなでいっぱい走り回って遊ぼうよ
ママもね
返信する
大人も一緒☆ (ひなた☆いろ)
2008-07-24 09:16:04
子供も大人もどこかでストレスを発散しないとなんだよね~
最近は変な通り魔事件も多いし、
家で発散するなら許してあげないとだねっ
と、言いつつも許せない母親がここに…。。
気をつけようっ
返信する
ヤバイ (めぐめぐ)
2008-07-24 13:06:27
子供って親の言葉や
友達の言葉を真似するから気をつけなくちゃな・・・
私もかなり外面はいいけどうちでは

ねぇ、ところで
土曜日って子育て支援センターってやってる?
8/2にくららママと行こうって言ってるんだけど
ここママもどう
返信する
to りゅうママ、ひなた☆いろ、めぐめぐ ( ここママ)
2008-07-24 21:10:20
>りゅうママ
ママも走り回っちゃうよ~
でも、それより食べる方が発散出来るかも~

りゅうくんがワガママしてるの見たことないな~
子供はみんなワガママなんだよね~
分かっているけど・・・ねぇ~



>ひなた☆いろ
そうそう、最近考えるよ
親が子供に口うるさく言い過ぎると
恐ろしい事件起こしちゃうような子に
なっちゃうんじゃないかと・・・

気をつけないとね~
反省反省の毎日です


>めぐめぐ
そうだよ~
なんでも真似するから気をつけて~
私なんて、足で扇風機のスイッチ押してたら
ココナが見事に真似してました
反省・・・

子育て支援センターは
通常、土曜日もやっているけど、
終わるのが少し早くて3時半位だったかな~

でも、2日は花火大会があるから
どうだろう~
今度行ったら聞いてくるよ~

(子育て支援センターって
ゆ○ゆ○館の方でいいのかな?)


返信する
花火大会? (メグメグ)
2008-07-25 08:25:54
うん。ゆゆ館のです。
っていうか、花火大会って?
あそこの運動公園の?
返信する
to めぐめぐ (ここママ)
2008-07-25 10:53:42
そう、運動場で盆踊りとかする夏祭り。
花火は8時半から30分間しかやらないけどね・・


返信する