最近ココナはピアノに興味を持ってきました。
家にはピアノはありません。
あるのは、本に付属されているオモチャのピアノです
それを一生懸命弾いたり、
近所のおばさんの家のピアノを弾きたいとダダをこねたりします
ママも小さい頃、習った事があるので
ココナにもいずれは習わせたいなと思っていました。
習わせるなら、興味を持っている今かな~
でも、家にはピアノがありません。
ママは途中で挫折したので、使っていたピアノは、
引越しの時に出してしまいました。
そこで、バーちゃんと一緒にピアノを見に・・・。
ピアノと言っても「電子ピアノ」
生のピアノは高価過ぎるし、置く場所もないので断念
そもそも、ココナがピアノを続けていけるか問題だし
「電子ピアノ」と言えども素人の耳には生と同じに聞こえるほど
最近の物は進化しているようです。
でも、玄人の方は「全然違う」と言います。
まっ、ココナが音大やピアニストを目指すようになったら
生のピアノを検討しましょう
その、「電子ピアノ」も種類があり素人は迷ってしまいます
「鍵盤の重さ」「音色」などを考えて「ヤマハのクラビノーバ」が第一候補
と言っても、すぐには買えませんが・・・
「やっぱり、やらない
」なんて言われたら、
非常にショックなので、習いだしてから考えようかな~
家にはピアノはありません。
あるのは、本に付属されているオモチャのピアノです

それを一生懸命弾いたり、
近所のおばさんの家のピアノを弾きたいとダダをこねたりします

ママも小さい頃、習った事があるので
ココナにもいずれは習わせたいなと思っていました。
習わせるなら、興味を持っている今かな~

でも、家にはピアノがありません。
ママは途中で挫折したので、使っていたピアノは、
引越しの時に出してしまいました。
そこで、バーちゃんと一緒にピアノを見に・・・。
ピアノと言っても「電子ピアノ」
生のピアノは高価過ぎるし、置く場所もないので断念

そもそも、ココナがピアノを続けていけるか問題だし

「電子ピアノ」と言えども素人の耳には生と同じに聞こえるほど
最近の物は進化しているようです。
でも、玄人の方は「全然違う」と言います。
まっ、ココナが音大やピアニストを目指すようになったら
生のピアノを検討しましょう

その、「電子ピアノ」も種類があり素人は迷ってしまいます

「鍵盤の重さ」「音色」などを考えて「ヤマハのクラビノーバ」が第一候補

と言っても、すぐには買えませんが・・・

「やっぱり、やらない

非常にショックなので、習いだしてから考えようかな~
