一夜漬けでキムチ作り 2011-06-21 22:01:50 | 食・レシピ 今日は、有田の久右エ門窯の一夜漬けを使って、白菜のキムチを作りました。 材料 : 白菜600グラム ニンジン50グラム 塩少々 キムチの素大さじ4 白菜とニンジンを切って、塩を振ってもみます。 しんなりしたら、重石をのせます 重石をして水分がでるまで待ちます 水分がでたら、白菜をしぼります。 大さじ4のキムチの素を入れて、まぜて、再び重石をします。 1時間ほどで、簡単キムチのできあがり。おいしいですよ(*^_^*) « 新着情報 田庄陶苑 コーヒ... | トップ | パインゼリー作り(#^.^#) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます