今日は、仕事を終えてから、マッキーのコンサートに行ってきました。
「槇原敬之 CONCERT TOUR 2006 LIVE IN DOWNTOWN」の浜松公演です。
4階席でした。
知らなかった、4階席があることを!
アクトシティ浜松では、席は悪くても1階席しか座ったことが無いのでした。
で、4階席!階段を上るのがね!辛かったです。
そんなことよりもライブを見終えて、今帰宅したところです。
まだ、余韻に浸ってます。
選曲は、何と去年以降に出された曲で構成されてました。
なので、全盛期時代のマッキーの曲は、1曲のみとなりました。(その曲、今年のアルバムにセルフカバーされてます)
要は、去年のアルバム「Listen To The Music 2」(3曲のみ)と今年の「「LIFE IN DOWNTOWN」」がメインです。
後は、最近のシングルカップリング曲。
なので、このアルバム2枚をじっくり聴き入れてあれば、かなり楽しめた内容のライブです。
セットや演出も凝ってまして、それも楽しめました。
今回、1部2部構成で、途中休憩ありの、なんとトータル4時間弱!
とにかくトークが長い!
さだまさし、松山千春、綾戸智絵と並ぶトーク四天王の仲間入りを果たしたのでは!
ま、トークも充実してて楽しめました。
で、「Listen To The Music 2」から3曲披露!
その中のある1曲、オリジナルを歌った御本人でさえ滅多にライブで歌わない曲をマッキーが歌ってくれて、これ感動でした。
その他2曲も大好きな曲で、マッキーライブで聴きたかった曲なので、感激!
ちなみにその3曲は、「○ァイ○!」「○に○く○のように」「○はん○でき○よ」です。
今後、このツアーに行く予定の人が居るかもしれませんので、ヒントのみです。(バレバレ?)
最近のマッキーの「生きること」や「家族」等がテーマとなったライブです。
コメントの中で「死」に対するテーマをポップスとして楽しめる曲を作り続けたいとか!
今後のマッキーの活躍も楽しみです。
「槇原敬之 CONCERT TOUR 2006 LIVE IN DOWNTOWN」の浜松公演です。
4階席でした。
知らなかった、4階席があることを!
アクトシティ浜松では、席は悪くても1階席しか座ったことが無いのでした。
で、4階席!階段を上るのがね!辛かったです。
そんなことよりもライブを見終えて、今帰宅したところです。
まだ、余韻に浸ってます。
選曲は、何と去年以降に出された曲で構成されてました。
なので、全盛期時代のマッキーの曲は、1曲のみとなりました。(その曲、今年のアルバムにセルフカバーされてます)
要は、去年のアルバム「Listen To The Music 2」(3曲のみ)と今年の「「LIFE IN DOWNTOWN」」がメインです。
後は、最近のシングルカップリング曲。
なので、このアルバム2枚をじっくり聴き入れてあれば、かなり楽しめた内容のライブです。
セットや演出も凝ってまして、それも楽しめました。
今回、1部2部構成で、途中休憩ありの、なんとトータル4時間弱!
とにかくトークが長い!
さだまさし、松山千春、綾戸智絵と並ぶトーク四天王の仲間入りを果たしたのでは!
ま、トークも充実してて楽しめました。
で、「Listen To The Music 2」から3曲披露!
その中のある1曲、オリジナルを歌った御本人でさえ滅多にライブで歌わない曲をマッキーが歌ってくれて、これ感動でした。
その他2曲も大好きな曲で、マッキーライブで聴きたかった曲なので、感激!
ちなみにその3曲は、「○ァイ○!」「○に○く○のように」「○はん○でき○よ」です。
今後、このツアーに行く予定の人が居るかもしれませんので、ヒントのみです。(バレバレ?)
最近のマッキーの「生きること」や「家族」等がテーマとなったライブです。
コメントの中で「死」に対するテーマをポップスとして楽しめる曲を作り続けたいとか!
今後のマッキーの活躍も楽しみです。

