食べるん大好き♪

食べ太の食べ歩きと食日記です。
美味いもんは美味い。たいがいなんでも美味い♪美味い♪美味い♪

11月24日 津・うなぎ うなふじ、紅葉

2012年11月25日 | 三重県 津より北側

お昼ごはん

津にある、うなぎの『うなふじ』


この前『うなぎ 膳』で食って、三重の美味いうなぎ屋を食べログで調べてみたら、『うなふじ』が3位になってたから来てみた。


1時前に行ったんやけど前に4人待ってた。うなぎを焼いてるええ匂いかぎながら、期待に胸膨らまして待ちました。




うな丼(並)を注文した。1年ぐらい前まではもっと安かったみたい。並で1,000円せーへんかったって書いてあったように思う。

満席やのに10分もせーへんうちに来た。

うな丼(並)大盛@1,260円+50円(大盛)


でっかく見えるけど、丼がそないに大きくないから、そないにたいした事ない。


うなぎが薄っぺらいわ~。焼き加減はまあカリっとしてええんかもしれんけど、うなぎ自体が薄過ぎて全然美味ない。しかもごはんは軟らかい。タレもまばらで食べ進めて行ったら、ほぼ白ごはん食うてる時もあったわ。うまぎが少ないから、たくあんでごはん食べたわ・・・なんでこのうな丼が食べログで絶賛されてるんか意味が分からん。食べログに投稿してる人は舌がおかしいんか?お前らいっぺん度会町の『うなぎ 膳』行って食ってみろ。おんなじぐらいの値段でめちゃめちゃ美味いうな丼食えるわ。ほんで、どんだけ自分がアホやったか分かるわ。三重県のうなぎ屋のグレードが疑われてまうわホンマ。


肝吸いも、なんか変に味濃いがな・・・


これはうな丼(並)のごはん普通盛

ごちそうさまでした・・・2度と来ません・・・

ほんでドライブ

この車アホ。無理矢理追い越して変なとこでブレーキ踏むし、単独事故でどっかいってもうたらええのに。

この後、紅葉見に行った。それはまた明日にします。とりあえず色々むかついたんでアップしときます。


人気ブログランキングの投票ボタンです。
↓↓

順位が上がると嬉しくて小躍りしたりしなかったり。2回だけホンマにしました。もう1回してみたい♪


食べ太が外食で食べた物一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿