天王寺のホッキョクグマ、バフィンとモモの「お別れ会」。もう何が何だか分からないくらいたくさんの遊び道具や氷の塊などなど。スイカやメロンもありました。


モモは魅力的なものたちに振り回されて、あっちに手を出しこっちも気になり、と大忙し。


バフィンは大人な対応でじっくり味わっていました…と言いたいところですが…


モモがどこからかやってきて邪魔をするのは、もはや「お約束」。


モモに振り回されてます。。


これ、絡まってる?


バフィンもモモも、食べながらも短く遊んだり。


主役自らイベントを盛り上げ、しっかり楽しんでいます。


母娘を見守ってきた一人であるワタシとしては、さみしくってたまらないのが本音です。けど、会いに行くことはできるし、母娘いっしょに浜松帰るんだし、楽しみに待っている人がたくさんいるんだし、母娘の様子はいくらでも情報入ってくるだろうし、居場所が変わるだけだよ…と自分をなぐさめるばかり。


しんみりしたくなるけれど、そんな隙を許さない勢いでバフィン&モモが笑わせてくれました。


お別れ会の式次第としては、蓬莱のお偉いさん、園長さん、そしてバフィンとモモ登場後、担当飼育員さんによるガイドがありました。


ここ天王寺で5年を過ごし、しっかり子育てしてくれたバフィン、何の心配なく育ってくれたモモへの思いを語ってくださいました。母娘たちに会いにたくさんの方が足を運び、いろんなものが育まれた、みなさんが笑顔になってくれたことをとてもうれしく感じているというお話などがありました。
とっても素敵なスピーチでした。

動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村


モモは魅力的なものたちに振り回されて、あっちに手を出しこっちも気になり、と大忙し。


バフィンは大人な対応でじっくり味わっていました…と言いたいところですが…


モモがどこからかやってきて邪魔をするのは、もはや「お約束」。


モモに振り回されてます。。


これ、絡まってる?


バフィンもモモも、食べながらも短く遊んだり。


主役自らイベントを盛り上げ、しっかり楽しんでいます。


母娘を見守ってきた一人であるワタシとしては、さみしくってたまらないのが本音です。けど、会いに行くことはできるし、母娘いっしょに浜松帰るんだし、楽しみに待っている人がたくさんいるんだし、母娘の様子はいくらでも情報入ってくるだろうし、居場所が変わるだけだよ…と自分をなぐさめるばかり。


しんみりしたくなるけれど、そんな隙を許さない勢いでバフィン&モモが笑わせてくれました。


お別れ会の式次第としては、蓬莱のお偉いさん、園長さん、そしてバフィンとモモ登場後、担当飼育員さんによるガイドがありました。


ここ天王寺で5年を過ごし、しっかり子育てしてくれたバフィン、何の心配なく育ってくれたモモへの思いを語ってくださいました。母娘たちに会いにたくさんの方が足を運び、いろんなものが育まれた、みなさんが笑顔になってくれたことをとてもうれしく感じているというお話などがありました。
とっても素敵なスピーチでした。


