goo blog サービス終了のお知らせ 

「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

ほどよく落ち着く住環境

2015-02-20 | とくしま動物園
ホッキョクグマのポロロ。とくしま動物園です。

大事な赤コーン。




ふとわれに返ったりしつつ


熱心に噛み噛み。




ポーンと放り投げました。写ってませんけど。



少し跳ね返ってきたけれど。


届きそうで届かない。



だからと言って取りに上がったりしない。





どうにか届く範囲に物があると落ち着く?


そんな感じでしょうか。



blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

ポロロへ愛のメッセージ

2015-02-20 | とくしま動物園

バレンタインデーは、ホッキョクグマのポロロに会いに、とくしま動物園へ。



タイトルが不気味ですね! ポロロの「女子力アップ」を願いプレゼントを届けに行きました。。



破壊王




…いや破壊姫?




よぉく見ると、「くちびるが八重歯にひっかかった状態」。






















きょうも元気なポロロです。





blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】さてポロロは何回戻ったか

2015-01-02 | とくしま動物園
ワタシが何か動画を見るなら長くて3分くらいが限度。なのにこんなに長い動画をアップしました。ポロロがお部屋に帰る様子です。長いですが、この2倍はかかってました。




とくしま動物園にやってきて9カ月。ホッキョクグマのポロロ、元気に2歳の誕生日を迎えました。4時ごろにはお部屋に入るのですが、なかなか帰らず何回も戻ってきました。この日はお誕生会準備で一旦収容するときもとても時間がかかっていました。これまでは扉が上がるとさっさと入って行ったので、やはり施設修理のためしばらく外出禁止になった影響なのかも。なかなか帰らないポロロの様子を長~いままアップします。さて、ポロロは何回戻ってきたでしょうか?


20141207*さてポロロは何回戻ったか

【動画】腹打ちダイブ特訓?ポロロ

2015-01-02 | とくしま動物園
昨年12月7日のポロロ。飛び込み画像などまともに撮れたものがないので、まあ、いつものことですが動画で誤魔化します。よければご覧下さいませ。。


20141207*とくしま動物園、ホッキョクグマのポロロ。2歳の誕生会でもらった特製ケーキを一気に平らげて、その後は遊びに熱中。この日は「腹打ちダイブ」の特訓。痛くないのかと心配になるほど繰り返していました。


20141207*腹打ちダイブ特訓?ポロロ

夏がいいのか冬がいいのか

2014-12-20 | とくしま動物園
かわいいポロロ。ケーキ完食後の氷は遊び道具になりました。






















沈めて追いかけたり、足場の中に隠してみたり。面白かったのは、陸上の排水口近くでスッキリタイムした後、たまたま近くにあった氷のかけらを穴に滑らせて入れたこと。ゴルフの最後のアレみたいで上手でしたよ(何でしたっけ?)。


12月7日、とくしま動物園。ホッキョクグマのポロロは相変わらず水の中。夏と冬ならどっちが好きなの? 季節なんて関係ない!という感じのパワフルポロロなのでした。




blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

そして最後に残ったメロン

2014-12-19 | とくしま動物園
とくしま動物園にいるホッキョクグマ、ポロロ。2歳になりました。12月7日、お誕生会のケーキは大きな三つの氷でできていて、りんごの脚がついていました。一番下のへらべったい氷にはお魚、奥の円柱型氷にはスイカ、手前に立てかけた氷にはブドウで「2」の文字。ラ・フランスを2個置いてロウソクに見立て、あとはフルーツをトッピングし、ヨーグルトをたっぷりかけてあります。

















そろえた前足がかわいい。


お尻の方に毛玉ができてます。


お魚。


満足そうなポロロ。そして最後まで残ったメロン。このメロンは本当に最後まで食べませんでした。プールに放り投げて遊び、いつもの足場に隠す場面も。細かくカットしたフルーツの中にもメロンはあったように見えましたが、大きなメロンはお気に召さないようでした。

メロンくれた方ごめんなさい、なポロロなのです。








blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

ポロロのケーキおいしそう

2014-12-18 | とくしま動物園



プールに入ったポロロ。尻尾はこうなってます。



上が気になるポロロ。


後頭部はこうなってます。


首を伸ばす。


お誕生会の準備の時間。


見えにくいけど、2歳を表現。



お部屋に帰ってほしいのですが、、




後ずさりして出てくるポロロ。



これを何度か繰り返してようやくお部屋に。


そしてスタッフさん登場。




おいしそうなお誕生日ケーキ完成です。






blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

徳島にて「リベンジポロロ」

2014-12-16 | とくしま動物園
2カ月半ぶりのポロロ。


おはよう!


ようやく会えたというお久しぶり感たっぷり。そしてポロロ、何だか「人相」が違う。


ホッキョクグマってこんなに薄い感じになるんですね!








9時半になって出てきたポロロは、赤いポリタンくわえて「何にも入ってないよ。どういうこと!?」的な動き。








まるで「ごはんお願いします」と言うかのようにドアの方に持って行ったり、美味しいもんや楽しいものが下りてくる方を見上げたりしていましたが、「お誕生会」があるので、この時間は食べもんありません。









納得できない感じでちょっとダダこねそうでしたが(?)、とりあえず大好きな黄色いブイで遊ぶことにしました!






20141207。とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロ。2歳の誕生日を前に「お誕生会」が行われた日、朝一番のポロロです。




blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

【動画】スイカスイカそしてお魚

2014-12-13 | とくしま動物園
20141207*スイカスイカそしてお魚



とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロ。誕生日前日にケーキでお祝い。上に載っていたフルーツなどをほぼ食べ終えて次は大好きなスイカスイカスイカ~!凍ったスイカは歯にしみないのでしょうか…さすがシロクマ。スイカ完食後は氷の中に潜むお魚に集中。とてもおいしそうに食べていました。


ポロロ2歳のお誕生会②完

【動画】ポロロ2歳になりました。

2014-12-13 | とくしま動物園
20141207*ポロロ2歳になりました。




翌日の2歳の誕生日を前にケーキでお祝いしてもらったポロロ。とくしま動物園のホッキョクグマです。とっても素敵なこのケーキ、まずはフルーツとヨーグルトに熱中していました。最初はちょっとポーッとしていたのですが、食べ始めて「おいしい🎵」のスイッチが入ったようでした。最後のほうでギャラリー大爆笑。さて、その理由は!?

ポロロお誕生会①

【動画】とくしまポロロ怒ってます

2014-11-17 | とくしま動物園
とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロ。もうすぐ2歳の女の子。いたずらが過ぎてお部屋をちょっと破壊してしまい、「外出禁止」に。展示中止でポロロを見られない…ということで、お客さんのために「寝室公開タイム」が設けられました。展示場と寝室の間の通路を行き来するポロロを上から見下ろしました。ポロロは、「出して!」という感じで展示場へのドアをドンドンして、怒ってました。自分のせいだけどそんなこと分かりませんもんね。早く修理してもらって、出られるといいね~。それまでポロロがんばれ。


20141115*とくしまポロロ怒ってます

外れナシってありがたい

2014-11-17 | とくしま動物園
とくしま動物園。ふだんはポロロの寝室などを見学する祝日限定イベントがありますが、9月に行ったとき見事に外れました。

なので、この辺りを見るだけでもちょっとうれしい。



前日夜に園のホームページで展示中止の告知は見たのですが、すでに中止しているのか、今後のことなのかが分からなかったので、とりあえず行こうか~と。



これはこれで面白かった。「ポロロを見下ろす」というのが全く想像していなかった位置関係で驚きました。背中に乗るってどんな感じだろうと妄想まで…。



全く何にも撮れてなくてオハズカシイ。動画の方がまだマシです。。



小さい子たちがちょっとかわいそうでした。「ポロロ見たかった」と言って泣く子を何人か見ました…ポロロ、とっても人気者。



帰りはラッピングバス。ポロロに乗りました!




※期間限定で帰りのバス代が無料になります。入園券の半券と、バスの整理券をお忘れなく。



(20141115)




blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

とくしまポロロ反省中?

2014-11-16 | とくしま動物園
とくしま動物園のホッキョクグマ、ポロロ。



いったい何があったのか…お困り顔で相談する関係者のみなさん。

何だと思います???



この窓枠、3つのうちの右側の2つ、枠がないのが分かるでしょうか。



ある方。



ない方。



犯人はもちろん…ですね。金曜夕方にこれを壊して(外して)しまったそう。修理には結構時間かかるそうで、まずはプールの水を抜いていました。

残骸です。




ということで、こんな物が見えます。足場に収納したオモチャ。



日除けが外されたポロロ部屋。会いたかった!




ということで、この日は特別に「寝室公開タイム」が設けられました。ラッキーかも!?





スタッフさんによるとポロロ展示中止は「数日」ではすまない感じ。今月中は…というニュアンスでした。連休もありますが、ポロロ旅計画中の方はお気を付けくださいませ…




(20141115)


blogramのブログランキング

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へにほんブログ村

ポロロ部屋はこんな感じ

2014-10-21 | とくしま動物園
スタッフさんのあったかい気持ちが伝わるポロロ部屋。


ポロロの日常を紹介するパネルがあります。手書きで丁寧に作られています。ありがたいことです。





たくさんのプレゼントを紹介しています。これ、全部掲示しているわけじゃないそうですよ。
「どこそこのファンの方から、ポロロが大好きな○○をいただきました」と書かれています。


ネイルもきれいに伸びまして(?)徳島ライフを楽しむホッキョクグマ、ポロロなのです。






blogramのブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へにほんブログ村


動物園・水族館・植物園 ブログランキングへ