goo blog サービス終了のお知らせ 

飴細工 寿庵 (じゅあん)

飴細工のイベント 
作る体験など
詳しくはホームページにて
記載されております

2025年2月22日の飴塾は

2025年02月24日 15時56分41秒 | 飴塾

ニャンニャンニャンで「猫の日」
猫の練習をしましたが


まーニャンとも色んな種類の猫ちゃんが居るもんですね
時折気を紛らわし他のも作りました

飴細工 寿庵 ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月飴塾の様子

2025年01月30日 08時34分32秒 | 飴塾

この日は、お二人
今年2回目の練習日でしたが
1回目は、いつもの様に写真の撮り忘れ
時期的に節分なので
鬼の練習のつもりでしたが
馬の練習に何故か、なっていた
写真加工時に気がつきました
お揃いの上着だったのかな~

飴細工 寿庵 ホームページ 
私は先日、少し早めに節分、厄除で我孫子観音へ行って来ました
あの蒸している所の厄除饅頭が美味しいんですよね
今年も帰り買って帰りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴塾ますますパワーアップ

2024年12月03日 09時38分02秒 | 飴塾

飴塾へ新たに1名
加わってくれました
色々な特技を
お持ちの方が集まり
心強く思います

飴細工 寿庵 ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに頑張らねばと自分に言い聞かる昨今

2024年10月12日 20時20分28秒 | 飴塾

必要なのは気合と挑戦心
大事なのが継続
飴塾の方は
それらを自然に出来ておられるので
今は私の方が背中を押されている感じがします

飴細工 寿庵 ホームページ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 私事なんですが

2024年10月01日 23時15分00秒 | 飴塾

私は、なんと幸せ者なのでしょうか先日
飴塾の方々に還暦の祝いを
執り行(とりおこなう)なってもらいました
今や多くの方が
それぞれの地域で
活躍なさっているのが嬉しく思えます
どなたもコツコツ努力し
継続なされているのが素晴らしい

飴細工 寿庵 ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする