「飴細工 寿庵 (じゅあん)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログ移行作業中
(2025年07月28日 14時45分26秒 | 日記)
グーブログからアメーバーブログへと引... -
ブログ引っ越しの下下下準備
(2025年07月25日 13時43分16秒 | 日記)
ブログの引っ越し作業いよいよ行おうと... -
少し、お知らせ
(2025年06月27日 09時32分34秒 | 日記)
この夏は諸私情によりイベント&飴細工... -
何年振りだろうか少しだけ火傷
(2025年06月20日 20時51分50秒 | 日記)
最近は梅雨空で湿度が高く飴がべたつき... -
いろ~んなお客様と関り参考に
(2025年06月14日 22時26分11秒 | 飴細工1日体験)
どうすれば飴細工体験上手に作ってもら... -
今頃ですが春の記事
(2025年06月07日 19時22分31秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
八坂神社 総本社『創祀』(そうし)に... -
飴細工練習、飴塾の様子(2025年5月)
(2025年05月30日 09時38分05秒 | 飴塾)
ひとりひとり夢への実現に向け努力を惜しまない姿勢は皆さん素晴らしく私も見習わなく... -
日々閲覧お越しの皆様、申し訳ございません
(2025年05月26日 08時17分05秒 | 日記)
この夏は結構、余裕を持ったスケジュー... -
パワーポイント勉強中
(2025年05月19日 16時08分50秒 | 日記)
ついていくのに大変です使いこなすと便... -
昨日は何事も思い通りにいかず
(2025年05月13日 07時42分57秒 | 日記)
飴細工は失敗が多くこんな時はドット疲... -
地域に溶け込んでいる雰囲気のお寺
(2025年05月06日 07時38分32秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
革堂 行願寺創建 寛弘元(1004)年... -
六波羅蜜寺 2025年4月
(2025年05月02日 07時28分36秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
開創951年 平安時代私でも見覚えのある空也上人立像のお寺もちろん銭洗い、おこな... -
森之宮神社の正式名称 鵲森宮かささぎもりのみや
(2025年05月01日 07時46分08秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
森之宮神社 創建:崇峻天皇二年(589年... -
この調子で1年過ぎるのかな・・・
(2025年04月28日 16時41分37秒 | 飴塾)
昨日の飴塾も又しても様子の写真を撮り... -
ほほ~ そんなに
(2025年04月20日 00時26分50秒 | 日記)
万博のガイドブックを買いに行くと本屋... -
グーブログさん、お世話になりました(1)
(2025年04月18日 04時48分27秒 | 日記)
ブログ更新が滞って見ていない間に大変な通知が届いていました2025年11月18日... -
清水寺2025年4月8日
(2025年04月10日 07時41分53秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
花まつり灌仏会(かんぶつえ)なので... -
大阪城豊国神社 2025年4月1日
(2025年04月07日 07時36分52秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
大阪城内、天守閣の近くです大阪城の辺りは上町台地の北端で難波の宮... -
八王子神社 大阪市東成区
(2025年04月06日 10時20分00秒 | 縁あって神社仏閣巡り)
噂で聞いていた火渡り火生三昧(かしょ... -
今回も、な~んでか?編 飴塾
(2025年04月04日 08時36分38秒 | 飴塾)
きりん,ネッシー,鶴なぜか首の長い生物ばかり練習成り行きで、そうなり考えていたわ...